total review:286945today:52
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/6(合計:58件)
真山ジュン
みーこピーター
ネタバレ
真山ジュンさん、初めて読みましたが大好きな年下攻め設定ですごく萌えました! 大輔は高校生とは思えない位遊び慣れていて、以前は告ってきた子を食い散らかしていたようですが、先生を好きになってからは一途で嫉妬したり年相応なのがよかったです。 先生が好きすぎて、妄想しては官能小説としてネットにアップしていたらいつのまにか大人気作家に! 学校でも小説が流行っているようで、クラスメイトまで教室で…
志々藤からり
作中でも弟にクズ呼ばわりされたり自分でもクズだと思っているようですが、卑屈で少しひねくれてるだけです。 むしろ正直でかえって誠実な人なのだと思いました。 実は小学生の頃同級生だった二人が高校で再会するのですが、受けは全く覚えていなかったようです。 その頃から花浦の事が大好きだった都築は同級生だった事は伏せたまま告白をします。 ここですれ違いが起きるんですよね。 罰ゲームで告白…
meco
題名とあらすじからどんなお話なんだろうかとドキドキしていましたが、こちらの作品すごく萌えました! 表題作はヤリチンの浮気性の攻めと性の乱れを取り締まる妖精の受けのお話ですが、妖精といっても元々人間だったせいかほとんど人間と変わりないです。 色々あって二人がちゃんと両思いになってからも攻めは浮気を繰り返すのですがここで受けは攻めから離れていくんですよね。 それでようやく攻めは反省して浮気し…
三月えみ
こちらは短編集で最初と最後のお話が独立したお話で真ん中の三本がオムニバス形式になっています。 表題作はまず表紙の美しさにうっとりしちゃいました。題名も素敵ですよね。 以前勤めていた職場で同僚だった二人なのですが、こだわりが強すぎて周りと上手くやれない受けを陰でフォローし続けていた攻めなんです。その頃から受けの事が好きだったんですね。 一途な攻めは大好きです! 受けは償いと思いながらゲイ…
鳶田瀬ケビン
最初は絵が独特の感じがしましたが読んでるうちに気にならなくなりました! オメガバース作品ですが苦手な方でも読めるのではないかと思います。 今までにアンソロジーも含めてオメガバースをいくつか読んでいますがこちらの作品はオメガバースとしてはライトな印象です。 表題作なのですがおバカなヤンキーの受けが可愛いです。 恋を自覚してから攻めに会いたくて泣いてる姿が可愛かった! 攻めも自覚してなく…
日塔てい
表題作は試し読みをしてどうしても続きが気になり購入しました。 ゲイのアキとノンケ遊びまくりの淳は高校からの親友で大学入学を機に一緒に暮らし始めます。 淳が好きなアキは「ゲイだから」と同居を断ろうとするのですが淳は気にしないんですよね。 淳が性にオープンっていうのもありますが全く態度が変わらない淳に救われたと思います。淳の事が好きなアキにとっては一緒に暮らすという事は喜びだけじゃないですよね。…
ねこ田米蔵
いつもは皆さんのレビューを見てから読むため意外な受け攻めだったりしても知った上で読む事が多いのですが、こちらの作品は何も見ないで読んだため思っていたのと逆でビックリしました! しかし二人ともスイッチが入ると春平はぐずぐずに可愛く、ふみは男らしくかっこよくなるので納得です! ただ、私の勝手な希望ですが二人とも初めて同士だったら嬉しかったです。 ちゃんと好きで付き合うのはお互い初めてなのか…
筋
絵柄はあまり好みではなかったはずなのですが、読んでいると潤葉がカッコよく蒼は可愛くてよかったです! 中学時代の同級生で元いじめられっ子×いじめっ子という設定です。 中学の多感な時期であればイジメの大小に関わらず傷ついて嫌な思い出としてわだかまりがあってもおかしくないですがこの二人はあまり気にしていないように感じました。 御曹司である受けがボディガードの攻めと再会するのですが、二人がいつの…
本田ゆいた
リーマンのお隣さん同士ものです。 電子書籍で一話目を試し読みしてからずっと気になっていたのですがやっと読めました! 攻めは仕事で疲れ切っていてやっと眠れそうな所でお隣さんの騒音(女性を毎晩連れ込みエッチしている)に悩まされています。 偶然会社からの帰り道で隣人に出会い注意するのですが。 初めてのエッチがスムーズすぎるし最初は展開が早いと思いましたが、そんな事忘れてしまうくらいお話に…
彩景でりこ
表題作 風俗大好きな受けの東さん(書店正社員)にバイトのロボくんが告白する所から始まります。 初めはノンケの東は断るのですが、普段無表情なロボくんが自分にだけ見せる顔に興味を抱き関係が始まります。 ロボくんは東さんに喜んでもらえるように必死でエッチの勉強をしていて健気です。 普段のクールなイメージとのギャップが素晴らしい。 これはノンケの東さんが嵌っちゃうのも納得です。 途中で…