total review:293368today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
319/364(合計:3637件)
夜光花 水名瀬雅良
ふばば
ネタバレ
「堕ちる花」「姦淫の花」「闇の花」に続くスピンオフ作品です。 時間軸は「堕ちる花」の少し前、との事です。 舞台は、「堕ちる〜」の鬼沢村の、山を挟んだ隣村・神谷村。 そしてこちらは、弟x兄。しかも…ガチ⁉︎ 序章にて、物凄い神童だった兄が7才の時に神隠しに遭い、1年も行方不明になったのちボロボロになって読み書きもできず言葉もろくに話せなくなって戻ってきた、という冒頭があり、またおどろおどろし…
イクヤス
私は6話まで既読です。 1〜3話までが、表紙絵の2人、マッチョ受けとその親友のお話。 4話からは同じお店の別のキャスト、H大好きな少年ぽい子が主人公になっています。 「1〜3話」 いいですよね〜、カラダはマッチョで心は気弱な受けが、雄ッパイを責められてアンアン! タイトルと表紙絵に強烈に惹かれるものを感じてしまいました。 内容は、失業してしまったシマが友人のヤマに紹介された店に入店…
市ヶ谷茅
表題作+短編1編収録です。 「花葬りて、夜」 若くして事故死した華道家元・夜野田朔の通夜から始まる物語。 朔は本当に事故死なのか。恋人・弓越が感じる弟子・明川への疑惑。 明川と朔の間に、本当は何があったのか… そんな愛憎劇のような、推理劇のような雰囲気で展開していくのですが、一応明川視点なので、朔の深い心理洞察みたいな部分はあまりありません。 だから、朔がいつも本当は何を考えていた…
キタハラリイ
甘い甘いと大絶賛で、私も甘いの好きですから読んでみましたよ。 ……ですが、私の求める甘さとはちょっ〜と違ってました。 前作ではお互いもう少しクールで、いかにもオサレな…今風な…本気を隠す気怠げなふたり、そんな感じでしたよね。 本作ではちゃんとまとまったカップルらしく、愛も信頼もあるふたり。でも悪く言えば平凡で何となく凡庸な、そんな感じになってました。 それはいいんだけど、それが前作から…
直野儚羅
3作収録の短編集。 「ハーレムデイズ」 自分でもどうして入社できたのか納得できない大企業社員の円満(まどか みつる)、元ヤン。 女だらけの庶務課勤務で、全社の雑用を一手に担っています。雑用とはいえ仕事はハードでハードで、エンマン君は一杯一杯。 そんな時、社員食堂で他部署の人間たちが庶務課をバカにしているのを聞き、殴りかかってしまう。 穏やかに止めに来たのは庶務課課長の優しい美中年、鈴…
本編後、恋人になった2人のある夜。 Sホテル内のバー「リオネル」で、一音が命名したカクテル「キャット・テイル」の知名度が上がってきていた。 今夜も女性客達が「キャット・テイル」を楽しんでいる。 一音が女性客達に美味しいですか、と声をかける。それを見ている獅子戸は、一音の魅力を自慢に思うのと同時に胃が痛むような思いを感じてしまう。 その時、そばにいた同僚のバーテンダーが一音をカクテルの命…
本編後、恋人になった2人のある夜… 明日は、久しぶりに休みを合わせてのデート。 今夜はたっぷりとベッドで、明日は遊びに出かける予定を立てている。 ヤる気満々ですでにお風呂に入ってきた獅子戸。 『俺は風呂がまだです!』と怒られ、先に全裸になって布団に潜り込む。 すると、布団の中はぽかぽかぽか〜のぬっくぬく。 猫の習性や嗜好を理解している一音が湯たんぽを用意してくれたのだ。 幸せで、…
4編収録の短編集です。 「vocation」「vocation 2」 1ヶ月前、偶然出会った有名デザイナー御山とインディバンドのヴォーカルでコンビニ店員の瀬川。 御山は瀬川に執着するが、住む世界が違うような気がして落ち着かない瀬川。 でも御山は本気でした。瀬川も戸惑いつつアツいCPに。 多分御山の方がかなり年上だと思うけど年齢は不明です。黒髪のロングヘアが素敵♡ 「evil…
高沢たえこ
突然彼女に振られたリーマン・今井が、いきなり喫茶店店長・広瀬からぶっちゅ〜っとされ、逃げ出した路上で今度は男同士の野外プレイを目撃し、その夜夢で広瀬とヤる夢を見てしまい(広瀬が襲い受け!)、それからは毎日エロ夢を見るように。 文句を言いに店に行って逆に……今井が最初っから可愛いです。キスと手コキでイかされちゃいます。 そんな事されても広瀬の淹れるコーヒーと手作りケーキに胃袋つかまれてる今井。 …
本編後、2度目の恋愛関係になった倫之と環のある夜のお話。 2人は「かなゑ」で飲んでいる。 そこで話題を振られたのが、倫之の誕生日。 そばに座っていた女性客に話しかけられ、環のかすかな嫉妬のサインに気付く。 すぐ席をはずす倫之。 環が気分を害してるから、すぐに誤解を生まないように行動する。これが以前は「人たらし」と言われた倫之のフットワークでしょうか? 本作では一貫して敬語を使い…