ふばばさんのレビュー一覧

サヨナラゲーム コミック

南月ゆう 

一途な恋が実る時

有村の視点中心の「call.1,call.2」。
有村視点なのに、要祐の深い想いが透けて見えてきます。
有村はノンケで、要祐は勿論、職場で一緒の女性の心模様にすら鈍感な男。
そんな有村が要祐の告白を受け入れます。自分の気持ちも要祐の気持ちも、深く考えないまま。
罪な奴。

要祐視点の「call.3」。
有村に思いがけず気持ちを受け入れてもらって、でも自分を本当はどう思ってくれてるのか…

6

生田さんちのこめ王子 小説

さとみちる   草間さかえ 

稲と一緒に実っていく恋心

癒し系BLとでもいいましょうか、何ともふわふわした男の子が主人公です。
最近、任侠やら執着やらSMやらを読んでいたので落差が激しいけど、私は楽しく読みました。

主人公の龍川万里は、やっと就職した会社が1ヶ月で倒産して、ヤケを起こして自転車で田んぼにダイブ。その田んぼの持ち主の男性、生田数多(あまた)に助けてもらって、話も聞いてもらって、就職決まるまででいいから村おこしのアイドル「こめ王子」…

3

Chika Chika Excellent!! 小説

秀香穂里 

嘘つきにはお仕置きを

これは私のキライ展開。だって私はセンちゃんファンですから、センちゃんがコケにされるのはいやですよ。
『今日はゼルダの休店日だから、客も来ない。本当にふたりきりだ』『僕と千宗のふたりきりで、他の誰にも見せないよ』と説得してゼルダに連れてきて、ステージの上でネクタイで目隠ししてホンバン行為。
それなのに。
チカはセンちゃんを裏切ったとは思わないの?感じて何も言えないセンちゃんは何も意見がないとで…

1

男色大鑑-無惨編- コミック

怖い話は1つだから。(大丈夫)

「男色大鑑」第3弾、その名も「無惨編」!
装画も前2作とは題字も変わり真っ赤な筆致、斬られた男達の血塗れの姿と正に切腹せんとする男の姿、となんともおどろおどろしい。
私もその昔は「死」や「殺」にドラマ性や甘美さを感じていたものだけど、この表紙にタイトル、開くのにもエネルギーがいります。
収録作は6作。

「形見は弐尺三寸」雁皮郎
若衆の仇討ち話。この冒頭の一作はハッピーエンドです。身構…

7

イケメン♥レスキュー コミック

南川ぺと 

おそれいりました

肉体美ヨシ!性格もヨシ!のイケメン消防士3人と、クールビューティの司令官のお話。
攻め3人に受け1人の4Pモノ!
これがなんともファンタジックで、軽いスパイス的な嫉妬は少々ありつつも、攻めのレスキュー隊3人は平等に司令の白貴をヨメとして愛でる展開なのです。
Hシーンは1人の抜け駆けなどは一切無く、常に4人で!
3人の攻めにあっちもこっちも弄られてる受けのお姿はエロいです。毎回同じような体位…

4

今宵、天使と杯を 小説

英田サキ  ヨネダコウ 

無感情ヤクザの初恋(とEDリーマンがまた勃つまで)

ヤクザxアルコール依存のリーマンのCP、黒い印象の表紙、天使という単語から、勝手にド・シリアスで死ネタ?という先入観で読み始めましたが、意外とユーモラスな面もあり、何よりハッピーエンドだったのが良かったです。
ヤクザの四方がなぜこんなに無表情なのか、なぜこうも受けの冴えないリーマン柚木に執着するのか、その理由は彼の酷い子供時代にあるし、また柚木の抱えるEDや家庭問題、リストラ事情は全く笑えない深…

5

恋の押し出し 小説

久我有加  カキネ 

ライトで後味の良いハッピーBL

相撲BL〜?と興味を持ち、読んでみました。
読んでみると、確かに受けの泉田君が大学の相撲部員ですが、いわゆるアンコ型ではなく細マッチョで挿絵もまわし姿は一枚だけ、相撲を取っているようなシーンもほとんどないので、相撲というイメージやおデブは萎える、という方にも全く問題なく楽しめると思います。
攻めの真木はノンケですが、ある合コンで出会った泉田君に一目惚れ。好き好きの勢いで相撲部の稽古場に押し掛け…

5

ゆみなり コミック

黒娜さかき 

愛しさと哀しさ

表紙の弓(きゅう、左の若い方)がキレイ〜!って思って、とっても期待して読みました。
タイトルもいい!
「弓道」もいい!
親友の息子、もいい!

でもね。ちょっと足りない?ちょっとずれてる?
いや、じゃあ私はどんな展開を望んでたのかなぁ…そう考えるとよくわからないのだけど、弓は年齢よりも行動が幼く、秀島は年齢よりも達観しすぎなような。
これが「年の差CPの恋愛としてのリアル」を浮かび上…

3

潜水士とクラゲ コミック

ともさくら 

鉱物や昆虫や、顕微鏡。オーロラに望遠鏡そして惑星、恋心。

答姐でおすすめされた作品です。
失礼ながら作者様も作品も全く存じ上げませんでしたが、読んでみてびっくり。元々大好きな「澁澤龍彦」的世界が感じられて、グイグイと引き込まれました。

「潜水士とクラゲ」
多分パリの、通りを挟んでお向かいのケーキ屋さんとカフェ。パティシエのジャンは愛想良し、ギャルソンはのアンリは無愛想、お互いが気になって。
アンリの無愛想には哀しい理由があったのです。その日か…

1

ぼくらの不思議な恋事情 コミック

かつらぎ 

気持ちが動いていく刻、それがときめきとスリル

大きく言って2つの物語が収録されています。

「ぼくらの不思議な恋事情」1・2
大学のオカルトサークル「超自然科学研究会」内の2組のCPの話。
1は、一年の三島x部長の森のCP。
森は部長のくせにすごい怖がりで、ある時急にブレーカーが落ちて三島と森で手動で上げに行くことに。肝試しでCPになりました、的な展開だけど、三島の抱いている恋心や妖しのネコの存在などで雰囲気のあるお話に仕上がってい…

1
PAGE TOP