ふばばさんのレビュー一覧

ギリギリな僕ら コミック

新井サチ 

ギリギリな恋、2篇

「おとなりにノラ猫」「後ろのケダモノ」の関連作です。3作読んで大団円という展開ですが、一作ずつでももちろん面白いです!

「ケダモノ予備軍」
幼馴染の同級生CP。プロサッカー選手彪(アキラ)xスタイリストの卵で修行中の伸二。あ、先にバラしときます。リバ展開あり。
友達としか見てなかったのに告られて、逃げてしまった伸二。向き合うことを決意して友人付き合いを再開して…という展開。
この作品の…

2

hide and seek コミック

池玲文 

池先生のフリーダムな無限さに驚かされる

本作は、表紙からも分かる通り……
ゲイ!肉マッチョ!ヒゲ!オヤジ!ジジイ!モロ出し!のオンパレードであります。超短編でHしてるだけってのもあります。
池先生、アナタどんだけですか。

「hide and seek」
ケンカしてたのになぜか肉弾戦へ。短髪受けです。

「パラレルパンチ!!」
ソノ筋のオヤジ(スポンサー)x格闘技の選手。イボを仕込んだtnkでヤられる(オヤジの方が選手よ…

3

ひんやり廊下、万華鏡 コミック

池玲文 

3種の恋の詰め合わせ

このタイトル。数あるBLコミック・小説の中でも、一二を争う素敵タイトルだと思います!

「ひんやり廊下、万華鏡」「廊下の先、二人きり」
だがしかし、裏表紙の粗筋にて高校生が教師に犯される、と知り躊躇。苦手設定だなぁ…と半ば仕方なく読み始める。が!いやいやどうして。
この生まれたての子鹿のような稿左くん。キミの恥ずかしいあんな所こんな所、みんな見ちゃってごめんね。そんな気持ちになっちゃいまし…

3

色重ね 小説

剛しいら  高口里純 

意外とドライな和風耽美

剛しいら先生はやっぱり凄い……
今作はワルい画商x現代の浮世絵師の物語。プラス共依存というか共執着のSM風味、の趣きです。
京司が隠れて描いていた絵を見て彼のM願望を嗅ぎ取った黒崎は、アメとムチを使い分けながら、「男が怖いが男に犯されたい」という京司の隠された性癖・欲望をどんどん開発しつつ京司の『現代の錦絵、ジャパニーズポップアート』の唯一無二の才能を開花させていく。
京司は初めて黒崎に暴か…

4

好きなひとほど コミック

はらだ 

読みやすい「はらだ」作品

やっぱり凄く面白かったです。さすが。
王道、と言われるBL的展開というものがあって、今時のBLはみんなそこからいかに踏み出す個性を出せるか?っていうところで試行錯誤的に多様化してると思うのですよ。その中でも、やはりはらださんは頭ひとつもふたつも抜け出て、はーこういう展開になるの……と嬉しい驚愕感があるのですね。
私は「下衆」というのは実際好みではないので、冒頭の飯田にキツくあたる米田はイヤ〜な…

3

かみなりソーダ コミック

依田沙江美 

これぞ「BがLする」物語

依田沙江美先生の作品は中毒性がある!
まず冒頭の「bear garden」ですが、自由になりたがってる美形君が、全寮制の中学に入学するシーンから始まります。ページをめくるといきなりアンニュイ系高校生(多分3年)になっていて「星の君」なんて呼ばれてる星弥。
で、黒髪短髪のカッコいい高校からの入学組、龍泉との距離を縮めていく話なんだけど、龍泉は公園の猫に餌をやって喜ぶような意外と子供っぽい子で、お…

4

AMETORA-雨寅- コミック

依田沙江美 

萌えなのか怖い話なのか?

わわわ、コレ怖い…
私の第一印象(一読印象)は「ホラー」でした。だってサイコパス一人いるじゃん!
冒頭は、麗しの雨音が二人っきりのつもりででダム見学旅行に誘ったのに、ニブチンのゼミ先輩能城(トラ)が他人を誘おうとするんでケンカして、結局目的地のダムで鉢合わせるという設定。
雨音の連れは3人。スキンヘッドの喜村悟志、ジミメン佐当、ムサ男相羽。
雨音はトラが好きでついいちゃいちゃ。周りの3人に…

3

よろめき番長 コミック

依田沙江美 

大なり小なり、他人はみな宇宙人だ

依田先生のコミック初読みです……で、一体何なんでしょう?この世界は。
ふわふわの不思議ちゃん、30才(には絶対見えない美形!)の若葉。
彼に一目惚れし、果敢にアタックしていく23才の吉川。
2人の出会いは、周りを見ずに道路掃除をしていた若葉と、歩道を自転車で飛ばして走っていた吉川がぶつかりそうになって、というもの。
若葉はお仕事(日本茶屋さん勤務)は普通以上にこなせるけど、人と関わりたくな…

6

好き嫌いはイケません。 小説

鳩村衣杏  小山田あみ 

ちょっとケンカップル?

よく考えればツッコミ所は色々とあるわけだけど、イケメンのノンケさんが思いがけず男に告られ、あら、その道に入っちゃいましたとゆー話、こういうの好物ですのでサクサク読んじゃいました。
このCPは、出版社社員、雑誌の編集者にして有能なインタビュアー志生野樹xイタリア帰りの社員食堂シェフ番匠達彦。
志生野と達彦はお互い「顔良し、背高し、有能、生意気」の同族嫌悪で、初対面からピリピリ、顔を合わせれば喧嘩…

6

吸血鬼と愉快な仲間たち 2 小説

木原音瀬  下村富美 

前途多難な出来損ないのヴァンパイア

第2巻。
日本での暮らし、暁とのエンバーミングの仕事に慣れてきたアルだが、今巻では色々な波風や事件が起こります。
新しいアシスタント室井がゲイで、暁に恋をする、とか。
暁の同級生がTVプロデューサーで、色んなアクシデントが重なって結局アルが俳優としてTV番組(吸血鬼モノ!)に出演したり、とか。
その番組の主演女優が転落死したり、とか。
アルが血の匂いで犯人わかっちゃったり、とか。
それ…

3
PAGE TOP