total review:292960today:29
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
88/202(合計:2011件)
丸木戸マキ
ふばば
ネタバレ
面白くなってきたじゃないの! 元々非BLだし、もちろんこの巻ではラブシーン的なものやロマンスのようなものは一切出てきません。 完全に「政治」の巻。 2巻のレビューでリリィ様はギャグにしないで、と書きましたが、彼はそんじょそこらのαを凌駕しているようですね。 本名は「橘有憲」。でも女性の口調と髪型で。名家出身のはずだから風当たりは強かっただろうに貫いてきたのでしょう。 真宮は生徒会長選…
吉井ハルアキ
表紙の黒スーツがイイ感じ… …と思って読んだら、結構…いや思いっきり等身大の40才バツイチでした。 セクハラ脳で、もちろんノンケ、おじさん、人のことはあんまり見てない。 訳ありの業務をふられ、この際教育も兼ねてと思って気楽に部下の奥村と組むが… …という冒頭。 奥村は何故か社内で少し孤立している。 元川はそのわけを全く知らなかったが、実は奥村はゲイで。 …と展開していく。 吉井ハル…
菅辺吾郎
菅辺先生作品は初読みでしたが、イメージ通りに個性的というか…着眼点が変わってますね… 本作は、「セレブ夫婦の夫と、妻の浮気相手が。」というありえないようなお話。 まず1話目の導入がすごいよね… 酔っ払いのリーマンを助けた若い男。 酔っ払いがカバンを忘れたので追いかけるが、お礼に、と部屋に招かれ…… …という展開の中に、超絶な「偶然」の設定が立ち現れる。 この冒頭の流れに驚き、感服す…
ソライモネ
男2人のプロポーズ旅行譚、第2弾! 「1」に続いてのヨーロッパ旅行編です。 まずはフィンランド。オーロラを見るために。 「オーロラを見たい」というのは日本人の叶えてみたい夢の一つ、だったりしますね。それを恋する相手と一緒に見られたら…! 続いてはベルリンへ。 ここで体調を崩してしまったみつきを助けてくれたのが、現地男性のレオン。 レオンの奥様は日本人で、その縁でハンブルクの彼らの住…
「放課後のエチュード」電子限定収録、となります。 計14p。 じゅ……14ページ⁇ めっちゃ豪華ですよ…この気前の良さに「萌x2」決定。神に近い。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ 「電子限定収録」 『過去に同人誌やSNSで公開した漫画&イラストを特別収録!』 ①2人の通学風景。2人とも白シャツに黒スラックスの制服姿。 見延は手ぶらでシャツ…
新田祐克
タイトル通り、 春抱き、その後。 「スペアキーの条件」 既刊の「愛してるでは重すぎて」の少し後の時間軸と思われます。 そして、主人公は香藤の甥っ子・森口洋介。 洋介は岩城さんと同居していて、世間では七光りをはじめほんとはデキてるなどあれこれと噂されていて。 そんな時、洋介はバスケドラマの主演に決まり、共演にバスケユースメンバー出身の天樹がオファーされる…(あ、天樹は紫衣翔くんのお相…
藤河るり
下巻。 もう表紙が…吉野がとろけちゃってる…イヤな予感だ… 下巻の始まりは、オルシーニ社の不穏なお家騒動から。 カルロを引きずり下ろそうという叔父の画策疑惑。 姿を消すカルロ。 秘書として、カルロの実務の片腕として奮闘する吉野。 そんな吉野の気も知らず。 結局吉野を手に入れたのですね… カルロの行動が全てゲームや遊びとまでは思わない。これまでの価値観・遍歴・周囲・文化もろもろ、…
美麗です〜、正に眼福。 イタリアの有名ブランドの若き美青年社長の、美と恋に囲まれたラグジュアリーな世界。 この冒頭だけで、彼・カルロが欲しいものは手に入れる系の男であることがわかる。 特に仕事には厳しく、常にスピードと成果を求めている。 一方、日本の小さい鞄工房の営業マン・吉野。 彼は自社の販路をなんとか広げようとイタリアを訪れ、そこでカルロと出会う。 そしてその熱意をカルロに認め…
三栖よこ
Dom/Subユニバースは注目ジャンル! まだジャンルとして成熟してないからなるべく多くの作品を読みたいと思っています。 さて、こちらの作品はどうでしょう? 結論から言って「すごく良かった」。 絵も綺麗。 心の動きも良く描かれてる。ストーリーが良いです。 Dom/Subの世界観に、従来からある攻めx攻め攻防スタイルやケンカップル要素を絡めている。 元々ゲイでタチ専、そしてSu…
「ファインダーの最果て」初回限定版小冊子となります。 16ページの小冊子。 表紙は、コミックスの表紙と同じく筋肉見せつけの麻見。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ タイトル「高羽秋仁の ファインダーの標的⁉︎」 とある夏の日… 秋仁は麻見に次の土曜日に取材に付き合って欲しいと切り出します。 「俺がか?」 と不審そうな麻見ですが、危険なターゲットだから力…