ultimaさんのレビュー一覧

錆びた夜でも恋は囁く CD

石川さん初メイン。上手!

関連作から引き続きDV元彼は小野友樹さん。
石川さんは初メイン。よって初めて聴いたけど上手ですね!
もっと出てほしい!

過去シーンがメインかと思うほど、長い。
再会して、彼氏に暴力を振るわれていると知り、
「これからは俺がそばにいるから」はいいけど、
奥手なのにキス?と唐突に感じたのは、
台詞を含めて過去シーンからの繋がりなのですね。

好きな人が怪我をして
「女じゃねーんだから、これぐらいで騒…

3

アホエロ CD

ちゃんと面白く出来ていると思う

原作のあの変な感じを細やかに再現する村瀬さんの技術力よ…。
内匠さんの違和感の登場シーンで笑ってしまった。
村瀬さんの「別にやるだけなら別にいんじゃね別に」も笑う。
中西兄弟(寺島惇太・深町寿成)もシュールな空気感でアリだった。

聴いた後に何も残らないし、
原作を読んだときの「天才!!」という衝撃はないけど、
ちゃんと面白く出来ていると思う!

「あの変な感じ」は原作を読んでいない人にも伝わると…

4

青年発火点 CD

原作ファン向けだと思う

冒頭のイケメンのくだりでギャグだとわかるけど、
同時にまともに聴く気を失う。
全体的に軽いノリで軽い話なのに、場面が細切れに飛ぶのでわかりづらい。

高校生イケメン後輩×エロライター先輩。
二人とも落ち着いた感じ。

サバンナの若い黒ヒョウは草。しかも鳴き声つき。

脇の森川さんと興津さんが良い味を出しているというか、
いなかったら退屈で飽きたというか。

キャラに共感できるかは別として、キャスト…

1

ココロサワイデ CD

上品なコメディ。ずっと穏やかな空気感

書生×放蕩息子。昭和初期の情緒漂う上品な…コメディw
両想いが成立しているところから始まる。

攻めのつもりだったけど、「あなたを抱きたいのです」と言われて
受けに転じるモダモダを森川さんがチャーミングに演じる。

平川さんの丁寧で真摯な話し方がとても好青年。
これは受けてもいいと思わせるわ…。

初めての際、妙な羞恥プレイや攻防戦もありつつ、
コミカル要素と「艶っぽい声」
艶っぽいかは疑問だが、…

0

鈍色ムジカ CD

雰囲気はシリアスだが、話はハイパートンチキだと思う

チェリスト×介護士。ジャンルとしては幼馴染もの。
攻め→受けの片想いで、10年ぶりの再会。

目が見えないにしても、気付くと思うが…。
音楽家なら尚更。
それ以前に、何故受けは名乗り出ないのか…。
言えば速攻解決する話だよ…。

譜面を起こすのも、結構な難易度だと思う…。
設定に色々無理がありすぎる。

ついでに言うと、中学時代も本人たちが演じており、
田丸さんは自然だが興津さんは無理があるw

5

Flaver CD

キャストファン向け

そりゃあ上手いでしょうけど年齢が高い。
と敬遠していたが一応聴く。

社長子息役の濱さんが受けるシーンが2回ある。
潔く、可愛い。

現在と高校時代を行き来する構成。
演技は何から何まで「さすが」
こんなに安心して聴けるCDもそうそうない。

個人的には、野島兄のはすっぱな役は好き。

絡みは二人とも色男感がある。
攻め×攻めらしく、受けが強気でリードするし、
攻めが「犯された気分だ」と言うのもわ…

4

恋まで百輪 CD

BL色はあまりないけど、空気感が良いドラマCD

続編の悪人~、悪だくみ~は既聴。何年か前に。

これはもう吉野さんがハマり役。
前半はホームコメディかな?

「キス…さ、されてからは…頭ん中花畑っすよー」
~キス~
「エロ…」「オッサンだからな」の流れに不覚にも萌え。
浜田さんが艶やかすぎず、オッサンすぎず、いい塩梅。

「よく理性もってるよ…」で性愛的な目で見ていることがわかるが、
あまりに受けちゃん(高校生ヤンキー)が健全すぎて不憫。

「…

0

龍と竜 CD

まさかのハートフルストーリー

私の思う中村さんの一番かっこいい声、小野さんの甘い声、
ではないトーン。
中村さんが低音というよりデブ声に近い。
やはり無理があるのか、だんだん元に戻るし、そのほうがいい。
小野さんはナチュラルかな。

ヤクザ×ホストなのだが、昼職の喫茶店の常連が攻め。
「エコやくざ」とのこと。なのでほのぼの。
受けは種違いの弟を育てるやさしいおかん。
36歳ヤクザ×不憫なハタチ。この36歳が良識的で本当に聡い人…

1

ドSおばけが寝かせてくれない CD

1枚でサクッとやってくれ

自分に憑いた色情霊がドS。
勢いだけで押すエロを勢いのある若手で聴かせる。
開始2分と経たず霊のフェ○シーン。素晴らしいですね。
二人ともハマり役。
ヨシキは省エネ、白井さんはハイカロリーな演技。

ラウンド数は多いのですが、1回が短い。断片的。
こういう細切れの絡みが多いCDは、聴いていて疲れるし、
飽きてしまうから、声優さんは大変なのに勿体無いと思う。

一応流れのようなものはあり、
生身の康…

9

王子と小鳥 CD

とても丁寧でいい話だった

目覚めたら、奴隷オークション。超展開。
おバカな大学生が人格者の第二王子に買われる。
薬を抜くときの叫ぶ梶さんは迫真。瞬発力が高い。
「あんたになら抱かれてもいいよ…」となる気持ちはわかる。
見事なトラック1の11分だった。

8歳役の代永さんがすげーよ。

王子が同性の奴隷を愛する非現実はBLファンタジーとして、
二人が理解を深めて親密になっていく様は共感できるし、
受けちゃんが軽いノリの若者で…

1
PAGE TOP