total review:287604today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/2(合計:19件)
犬飼のの 彩
桓武天皇
ネタバレ
待ちに待った新刊!今日読み終わりました。書店によっては連休明けに入荷されると伺ったので手に入れられてラッキーです。犬飼のの先生もおっしゃる通り、この巻で色々解決しましたので、まとめて読むなら今がチャンスかと思います。 お話は、常盤が学園に戻ってくる所から始まり、薔がやっと自分の出生の秘密を知る所までが描かれています。4巻で離れ離れだった二人が打って変わってずっと一緒にいます。常盤目線の章もあり、…
凪良ゆう yoco
表紙を一目見た瞬間、引き寄せられました。 田舎の壮大な自然の中に儚げに笑いながら立つ少年...頭にはリボン、制鞄にも可愛いキーホルダー。そしてよく見ると涙を溜めている... 迷わず購入しました。凪良ゆう先生の作品は何冊か読みましたが、『美しい人』と並ぶくらい好きな表紙です。yoco先生、ありがとうございます。 表紙だけ見ると、オネエ系の少年のお話に見えなくも無いですが、違います。田舎の生真…
座裏屋蘭丸
待ちに待ったvoid、昨日書店に取りに行きました。 まず受け取った時のまるで同人誌のような装丁に驚きました。そしてまるで宗教画のように美しい表紙。気合いが感じられました。 成年向けで完全受注だったのでどんだけエロいんだと思って読んでみたのですが、どちらかというと座裏屋先生の前作の眠り男と〜 と、pet契約の方がエロメインだったように思います。この二巻は読み切り集だったのでよく考えたら連載物…
雲田はるこ
猫っ毛シリーズで異色の切なシリアスなお話。2人の高校時代のお話です。 猫っ毛シリーズがとても好きでどの巻も比べられないくらい大好きですが、涙が止まらなくなるのがこの小樽編です。雲田先生の漫画全てに一貫しているのですが、何度も読むにつれて不思議なことにお話が好きになり、キャラクターが愛おしくなります。この小樽編も例に漏れず読むごとに切なくなり2人が愛しくなりました。 いや、本当に。それくらい大好きな…
木原音瀬 梨とりこ
上巻に続き、あらすじ抜きで感想をつらつら述べていきます。下巻も表紙が美しい。成長して山田より100倍頼りになる路彦が彼に寄り添うようなビジュアルが目を惹きます。 まず、読んでいて興味深いと思ったのは山田と路彦の思考の違いです。山田は典型的な男の人の考え方を持っています。まあ、かなりアホで巨乳好きでキレ性でどうしようもないですが...。一方路彦は嫉妬深くて面倒くさい女のような思考の持ち主です。すぐ…
木原音瀬 志水ゆき
この本はショタショタしい可愛い受けを、俺様系攻め様と可愛いがってやる趣味がある人にオススメです。デブの受けは嫌だから読まないとか思ってる方、損してます。笑 一見どうしようもないマザコンのおっさんデブに捕まった可哀想な攻めという構図に見えますが全く違います。美少年好きで独占欲が強い変態な攻めと、それに騙されてる純粋でウブな可愛い受けのラブコメです。 攻めの裕一は、”小さな男の子を子供の頃…
木原音瀬 日高ショーコ
上巻の感想は上巻に書きました。こちらでは下巻のみの感想です。(愛しいことまで読後ですが) 松岡が気になる、この気持ちは何なのか。寛末の気持ちの決着を付けようと、また会い始める二人ですが、常に気遣いを忘れない松岡の姿が健気で切なかったです。寛末は、結局自分の松岡への気持ちが恋じゃないと結論づけますがなかなか言えません。酷い奴だとつくづく思います...。でも女だと思って恋していた憧れの人が実は男だ…
美しいことを読もうと思ったきっかけは日高ショーコ先生の絵でした。でもその後、箱の中シリーズで木原音瀬先生に魅了され、こちらの作品を購入しました。 美しいこと上巻、下巻、愛しいことを読み終えて一週間程経ちましたがまだ熱りが冷めません。今でも松岡と寛末の色んなシーンを思い出しては切なくなって泣きそうになります。こんなに心に響くBL小説は初めて読みました。BLにハマってまだ日が浅い私ですが、この作品は…
ついに!ついに出ましたドラマCD!!!! 原作がなかなか進まない中、自分へのご褒美としてアニメイト限定版を購入しました。特典は、龍役の古川さんとゴン役の田丸さんのフリトで15分ほどでした。二人で仲良く喋ってます。笑 まず、原作が大好きなのでキャストが誰でも買おうと思っていたので予想以上に皆さんキャラに合ってて驚きました。 特に、龍くん役の古川さんがとても可愛らしかったです。初めての受けというこ…