kurinnさんのレビュー一覧

言ノ葉ノ星 (下) コミック

三池ろむこ  砂原糖子 

攻めが良い男

心の声が聞こえなくなって来たことで動揺して病んでいく余村が凄く痛々しかったです。
そんな余村を心配する長谷部が凄く良い男なんですよ。口下手で寡黙ながらも誤解を解こうとする姿勢に好感しか持てませんでした。

小説未読なので漫画ではこの辺が駆け足に感じたのですが、小説ではもっと時間を掛けてるのかとても気になりました。

個人的に思ったのはお互いさまなんですよね。お互いに言葉が圧倒的に足りない…

0

言ノ葉ノ星 (上) コミック

三池ろむこ  砂原糖子 

萌える

まだ原作未読です。未読ですが楽しめました。個人的には「言ノ葉ノ花」より萌えました。

2人が無事に結ばれた翌日から心の声が聞こえなくなった余村でしたが、初めは喜んでいたものの声が聞こえるのに当たり前になっていた事に愕然として不安を覚えるようになるのです。
何となく予想していた出来事でしたが、新人女性社員の登場で凄く切ない展開になっていました。

結ばれた時の描写が凄く2人とも幸せそうだっ…

0

つがいは愛の巣へ帰る 小説

鳥舟あや  葛西リカコ 

このCPも最高でした!

大好きな鳥舟あや先生の「つがいシリーズ」ですが、1番最初に出たこちらがまだ未読でした。

こちらだけイラストが葛西リカコ先生なのですね。ウラナケの美貌がとても葛西リカコ先生の繊細なイラストに合っていたと思いました。

こちらのシリーズは攻めの溺愛と、お話に小さい子が関わってくるのが凄く好きなのですが、今回はウラナケの隠された秘密と身体能力の高さに痺れました。

子どもの頃に男娼をしてい…

1

悪い男には裏がある コミック

魚谷あお  海野幸 

原作未読でも楽しめました!

実は魚谷あお先生の名前は存じ上げなくて、ちるちるさんの情報欄にもコミックスはこちらの作品しか載っていませんでした。
なのでTwitterアカウントまで行ったのですが2021年12月から動いて無くて、時代が時代なだけにちょっと心配になってしまいました。

海野幸先生の作品は好きなのですが、こちらの作品は未読でした。でも原作未読でも充分に楽しめました。

タイトルから「悪い男」を勝手に諏訪の…

2

まほうのおうち コミック

高尾滋 

凄く良い!

最初は高尾滋先生の初BLと知って購入を躊躇っていました。でもですね試し読みで「ナンジャコレ!」と衝撃を受けて、思わずポチッてました。

凄く良いですし購入して大正解でした。
この作品にはハッキリ行ってエロシーンはありません。なので受け攻めを想像するしかありません。

でも、エロは無くてもこの2人は間違いなくCPですし、2人の日常から愛が溢れていると分かるし読んでいてとても癒される自分がい…

1

体感予報 コミック

鯛野ニッケ 

期待以上

正直言ってアニメイトさんで送料無料になる為に選んだコミックスでした。
鯛野ニッケ先生ならそこそこには面白いだろうと思っていましたが、期待以上に好みで夢中になって読みました。

嫌よ嫌よも好きなうちというか、まさに体現したような葉の言動と、明らかに葉を溺愛をしてるだろう瑞貴の態度に激萌でした。
何度かクスッとする場面があって、いつの間にか「何コレ面白い!」って思っていました。

素直じゃ…

10

悪役のご令息のどうにかしたい日常 小説

馬のこえが聞こえる  コウキ。 

凄く可愛いです!

カップルは存在しないし、だからエロも無い作品です。それに前世の記憶があるとはいえ主人公が6歳なので大した事は出来ません。

そのフランが愛らしさでもって周りを変えて行くお話なんです。
コウキ。先生の描かれるフランが可愛くて可愛くて、作中の言動から天使のようでした。

長兄のステファンと次兄のセブランとの兄弟仲が凄く良くて、イチャイチャしてるようにしか思えなくて凄く萌えました。

後半…

1

社長は秘書に××したい コミック

篁アンナ 

決して嫌いではないwww

今までの篁アンナ先生の作品とはガラリと変わっていました。
「秘密はキスで暴かれる」シリーズや「エリートΩは夜に溺れて」シリーズのような、ヒリヒリとした緊迫感は影を潜めて楽しい作品になっていたように思います。

社長の鳳の自己肯定感の高いナルシストな性格がとにかく強烈で、クールでサイボーグと呼ばれる如月との恋の予感が全然感じられないところからのスタートになってました。

実際に如月はそうい…

5

妄想腐男子くん 下 コミック

小鳥遊育 

上下巻だけでは惜しい

ノンケ同士なのにここまで甘々になるのかと、読んでてホッコリしてBBAの目尻もタレ気味になりました。www
お互いに大好きって感じが凄く微笑ましいんです。

ノンケだからこそ相手の周りにチラつく女性に不安になるのも共感出来たし、それがモテモテの常盤の方だったのに激萌でした。

自分はモブだと思ってる池本の方が、新入社員の安藤にロックオンされてても気が付かないニブさでハラハラしました。
こ…

3

神官騎士は黒翼の忌み子を寵愛する 小説

杉原朱紀  金ひかる 

3冊目にしてようやく

杉原朱紀先生の作品は「敏腕社長は箱庭うさぎを溺愛したい」「臆病な恋を愛で満たして」と読んで、合わないのでもうこれからは先生の作品は避けようとレビューに書いてたんです。

でもそれを忘れて購入してしまってたんですが、三度目の正直だったみたいで凄く面白かったんです。全てがツボに刺さりまくりでした。

ノアが前世の記憶を持っててもその知識で大胆に活躍するとかは無く、かえって孤独だった記憶と現世の…

3
PAGE TOP