kurinnさんのレビュー一覧

異端の血族 小説

夜光花  奈良千春 

徹夜です

ページを捲る手が止まらずに徹夜してしまいました。www

帯とカバー裏表紙のあらすじを見て、まさかとドキドキしながら読みました。
ノアを信じてて良かったです。

このシリーズの素晴らしいところは、前巻のレビューにも書きましたが読んでいるうちに頭の中に世界観が蘇って来る点です。今回もスッ蘇りました。

それにしても次々と謎が明らかになると同時に、闇魔法の血族の恐ろしさやマホロが期待され…

7

愛の夜明けを待て! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

最後までページを捲る手が止まりませんでした

私は長らくムシシリーズから遠ざかっていて既刊の内容も朧げだったのですが、こちらの新刊だけでも問題無く楽しめました。

読み始めは志波の人でなし具合に胸糞悪くなってたんです。でも読み進めて行くと今度は黄辺の最初から諦めていて、気持ちを伝えないどころか話をしないですぐ逃げるところに腹が立って仕方なくなりました。

そして終盤の2人の気持ちがずっと平行線を辿る流れに、コレってもしかしたらバッドエ…

6

あの時からスキだったんだと思う(下) コミック

いのえ門 

この2人をずっと追って行きたいと思った!

コミコミさんのDMで知り何となく興味を惹かれて購入したんですが、こんなに購入して良かったと思う作品は久しぶりでした。

上下巻読んで結末にも大満足で、今晩は安眠出来ると思いました。

上巻の結末にドキっとして辛い展開になりませんようにと思い読み始めました。
一応の平穏さを取り戻したかに見えて、瑛志はアーティスト故のどうしても譲れない一面で、真央との間にすれ違いが起こります。そこに真央に俳…

4

あの時からスキだったんだと思う(上) コミック

いのえ門 

癖になる作品

帯に同人誌で話題の作品とありました。
成る程、読み進める程に癖になるような作品で面白くてハマってしまいました。

思いがけず瑛志が優しくて甘々なのに驚きました。そして真央じゃないけど傷だらけの身体がカッコ良いんです。真央も明るくてちょっとした表情がとても可愛いです。長髪ですがしっかり男の子しているのに好感が持てます。

いのえ門先生の作品は初読みでしたが、とても好みの絵でした。とくに瑛志…

3

式神見習いの小鬼 小説

夜光花  笠井あゆみ 

待ってました!

「式神の名は、鬼」シリーズが大好きだったので、スピンオフが出ると知ってずっと待っていたんです。

那都巳の元に式神として行ってしまった草太がどうなったかずっと気になってました。

見た目は大人っぽくなっても相変わらず幼い草太の行動や言動に何度もクスッとしました。
母親の事が大好きで、母親の願いを叶えようとする健気さも持っているんです。

那都巳の屋敷で他の人間と暮らすうちに決して人間…

5

呪われた黒獅子王の小さな花嫁 小説

月東湊  円陣闇丸 

2人の愛しかたがとても素敵でした

とても楽しみにしていた作品でしたが、想像以上に良かったです。

人一倍逞しい黒獅子王と幼児くらいの大きさしか無い小人族が、プラトニック以外にどうやって愛し合うのかと疑問でした。

でも読んで行くうちに身体の関係とかどうでも良くなって行く面白さがありました。(でもちゃんとそうしたシーンはあります)

リラのどんな事があっても自分だけはダルガートの味方であろうとする愛し方がとても素敵なんで…

13

俺のアオハルが進まない コミック

加藤スス 

今回も最高でした!

続編が出ると知ってから、今か今かと待っていました。

今回も昴の斜め上への突っ走りぶりにニヤニヤ笑いが止まらず、家人に何で笑ってるのと怪しまれるほど面白かったです。

それにしても昴の周りのイケメン達の童貞率の高さと可愛さが堪りませんでした。

今回も陣内の妹の腹黒さが際立っていました。女子の恐ろしさを体現したような存在で、これからも掻き回してくれそうです。それと、もうひとカップル誕生…

1

アルファの寵愛 ~パブリックスクールの恋~ 小説

ゆりの菜櫻  笠井あゆみ 

大好きなシリーズです

ゆりの先生の「パブリックスクールの恋」シリーズはオメガバながら痛々しい展開がなく、攻めのアルファがとても献身的なところが大好きで欠かさず購入しています。

今回のお話は前二作のカップルが下級生と新入生として登場するので、時系列的には遡っています。
そして攻めとして登場するヒューズは卒業生で、名物キングとして卒業後も在校生に名を馳せていました。

このヒューズの執着というか奏を手に入れるま…

2

王と王子の甘くないα婚 小説

小中大豆  三廼 

毎回レビューに書いてますが

小中大豆先生の作品は必ず購入してます。
そして、毎回レビューに書いてますがとても引き出しの多い作家様でどのお話も違っててどれもが面白くて大好きです。

今回のお話もタイトルからして、α同士の恋のお話で前途多難な事が窺い知れました。
α同士の恋人達に襲い掛かって来る、Ωと言う敵がどんな罠を仕掛けてくるかとドキドキしながら読みました。

でもね、最初に波乱を持ち込んだΩは神門と士貴に対して…

10

『春になるまで待っててね』電子限定おまけ「海とナンパとサングラス」 特典

本編の書き下ろしより好きでした

どうしても本編ではリックとディビスの2人だけの閉じた世界でした。

それはそれで優しくて甘い世界で良かったんですが、こちらの電子限定書き下ろしでは初めて2人に第三者が絡んで来ます。

だから2人が周りからどう見えてるのかを知る事が出来て、ニヤニヤしながら読むほど面白かったんです。

ディビスの運転する車で2人は海水浴に行くのですが、散々2人で楽しんだ後にディビスは食べ物を買う為にリック…

3
PAGE TOP