total review:287552today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/50(合計:499件)
杉原朱紀 猫乃森シマ
ぴれーね
ネタバレ
ほのぼの可愛い、ご飯もの+モフモフ作品になります。 多少切なかったりジレジレする部分はあるんですけど、とにかく年下ワンコとおっとり美人受けの可愛い恋愛を堪能出来ると思うんですけど。 あくまで私の印象ですが、杉原先生の作品で今まで一番明るいと言うか可愛いんじゃないかなぁ。 それにしても攻め、可愛すぎるわ。 「柊也さん(受け)は俺が守るぜ!(キリッ」みたいにやってるのに、ひたすらニヤニヤし…
名倉和希 れの子
毎度お馴染み超溺愛攻め×ツンデレ受けによる、ドタバタスレ違い劇になります。 なんかもう、ひたすらズレてる二人の恋愛劇にニヤニヤが止まらないと言いますか。 やる事なす事裏目に出ちゃう攻めが、可哀想だけど萌えちゃうと言いますか。 う~む。 よくもまぁ、互いに好き同士でありながら、こんだけ誤解を重ねてゆけるよなぁ。 ところで今回、強烈な当て馬が出てきます。 えーと、攻めより格上でめち…
秋葉東子
仲の良い同期で営業と総務の二人。 実は互いの顔が好みすぎてー・・・と言うお話。 これ、テンポの良いストーリー運びに、主役二人のコミカルなやりとりにと、予想以上に面白いし好きなお話でしたよ~。 いや、なんてったって普通に会話しながら、内心では互いに「顔がいい!」と叫んでるのが笑える。 また、キャラがとにかくめちゃくちゃ好きで。 要領が良くて意外としたたかなのに、恋愛面ではヘタレワン…
藍生有 松本テマリ
互いに想いがありながらも、遠く離れてしまった二人。 3年の時を経て再会し・・・と言う、甘くてほろ苦い再会ラブになります。 友人のカフェにジェラートを置かせて貰っているジェラテリア・尚。 そんな彼の前に、イタリア留学時の同僚で忘れられない相手・ルカが現れるんですね。 実は彼から告白された過去があるものの、ルカが隠していたとある事実に憤りを覚え、傷付いた尚は姿を消していてー・・・と言うもの…
むろ文子
ワンコ系高校生×記憶喪失の真面目青年による、あたたかくて優しいピュアラブって感じのお話になります。 大学職員である紗生。 事故で半年間の記憶を無くしてしまうんですね。 そんな彼を訪ねてきたのが、高校生の勇平。 彼は紗生に記憶が無いと知ると、自分達は恋人同士だと言い出してー・・・言うものです。 で、勇平にキスされると、それをキッカケに記憶の断片を思い出す紗生。 二人は記憶を取り戻…
葵居ゆゆ ミギノヤギ
こちら、中央アジアをモデルとした人外もので、人と神様との恋物語になります。 病弱な弟を亡き両親に代わって育てている青年・ウルマス。 冬きのこを採りに入った山奥で、幼い雪神の子供・ユキを拾うんですね。 信心深い村人達に大切にされ、ウルマスのもとで健やかに育つユキ。 いつしかウルマスに恋心を抱くようになりますがー・・・と言うものです。 と、タイトルやここまでのあらすじで、甘くて可愛い…
真宮藍璃 鳥海よう子
コツコツ真面目に仕事に打ち込んできた結果、気づいたら微妙な年齢になってしまっていたオメガの主人公・英二。 子供だけでも産もうと妊活を決意しますが、それを知った頼れる部下・綾部から、何故か「協力する!」とグイグイこられてー・・・と言った年下攻めラブコメになります。 真宮先生、シリアス寄りの作品が多い印象ですが、実はこういうラブコメもめちゃくちゃ面白いんですよ。 個人的には、もっともっと書い…
金坂理衣子 鈴倉温
おっとり紳士なイケオジと、夢に向かって真っ直ぐ進む若者との、超甘くて可愛くて爽やかな年の差(15歳差)ラブになります。 画家を目指して、バイトで生計を立てる若者・錬。 憔悴しているリーマン・隆仁に「リストラか?」と心配して声を掛けた事から、二人は仲良くなるんですね。 また後日、仲間達とグループ展を開く事になりますが、破格の条件で貸してくれるギャラリーオーナーが、なんと隆仁でー・・・と言う…
小説「物言わずとも愛語る」の電子限定特典で、アルヴァロ視点で語られる後日談になります。 本編に輪を掛けて甘いSSですので、まだまだ二人のイチャ甘を楽しみたい!って方に、ぜひオススメしたいです。 ところでこちらの作品、溺愛好きとしてはかなりのヒット作でありながら、如何せんweb小説の書籍化。 元々苦手な方がそれだけで避けちゃうんじゃないかと、一人で(勝手に)ヤキモキしてたんですよね。 が…
松幸かほ 蓮川愛
こちら、先輩×後輩もの。 包容力のある大人な男である攻めと薄幸系美人受けが結ばれるまでを、しっとり穏やかに読ませる作品になります。 えーと、眞幸(受け)の境遇と言うのが、結構痛々しいんですよね。 大企業の御曹司でありながら、継母と実の父親から冷遇されと。 ただ、彼の周囲には味方になってくれる存在と言うのが常に居て、そのおかげで世を拗ねる事もなく、しなやかに真っ直ぐ育った。 で、そ…