total review:287161today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/54(合計:532件)
須坂紫那
hepo
ネタバレ
CPは常に対等であってほしい。 そう願ってしまうのが間違いなのか…。 社会的立場はいいのです。 教授と学生とか、上司と部下とか、社長とホームレスとか、全然問題ないです。 だけどこと外見に関しては、この気持ちが譲れません。 そんなわたしには酷な作品なので、一度読んだきりで本棚の奥深くに仕舞い込んでおりました。 表題作のニートくんは、外に出れば道ゆく誰もを振り返らせる超絶イケメンです。…
須坂紫那 安西リカ
小説は未読です。 表紙の美しさに惹かれて購入しました。 ゲイと自覚しつつも、そんな自分を受け入れられない。 女性と付き合って、普通に結婚して、普通に家庭を持って…。 そういう風に生きられると思っていた高瀬が、彼女との待ち合わせ場所でよく顔を合わせていたゲイの友一。 遅れて来る彼氏に嬉しそうな笑顔を向ける友一のことが気になって…。 自分自身を偽る生き方しかできなかった自分とは対照…
藤峰式
表題作を合わせて5つの短編が収録されています。 どの作品も片思いする相手をいかに落とすかという、策士揃いでした。 【俺、セクハラされてます。】 中立 リーマンの藤永は、会社の上司・葛西課長にいやがらせを受ける毎日。 憎き課長と2人で出張に行くことになって…。 策を練っているというより、罠にかけただけみたいな。 そこからの心理戦のようなものはなくて、ただただぐいぐい来る課長にきゃんき…
若者が「ここに自分の未来はないな」と感じるような地方都市。 小・中一緒で仲が良かった5人組が、成人式で5年ぶりの再会。 そこからまた数年経った「現在」が描かれています。 登場人物を整理すると、 二上賢慈(ケンジ) 居酒屋店主・妻と死別・子持ち(ちょいワイルド兄貴肌) 安達透 (トオル) 高校教師(白髪、綺麗可愛い系、穏やかさん) 別所貴明(タカ) 消防士(高身長黒髪ツー…
三ツ矢凡人
AV業界を描いたBL作品って、本当に多いですね。 その中でも単純に快楽メインで心理描写ほぼなしのものと、タチ vs タチのような「男のプライド対決!」みたいなものと、実は心に深い闇が…という心理描写中心のものの3つに分けられると思うのですが、この作品は心理描写枠でした。 「いたくて、あたたかくて、くるしくて、きもちいい」 ゲイビモデルの遥真はセックスが好き。 そんな遥真が恋する相手は、…
天王寺ミオ
特殊な設定であればあるほど、ほんのちょっとの粗でも読者を作品の世界から引き離すきっかけになってしまうものです。 それだけに設定をがっちり作り込むのはもちろん、時系列も違和感のないように並べないといけないわけですが…。 ある研究所に勤める幼馴染2人、それぞれの恋模様が描かれたこちら。 細かいことは気にしないで読もう!と思っても、どうしても気になってしまいました。 そもそもがすごく特殊…
出樹
面白いんですよ、単純に。 認知症などの病気に罹った際に役立てることを目的に開発された「記憶情報化サービス」をベースに、ある出来事から禁忌に関わらざるを得なくなった玲二の戸惑いと葛藤を描いた作品です。 ちょっと謎解きみたいな面もあって、ぐいぐい引き込まれます。 ただ、引き込まれるとBL感が薄れていくという結果に…。 父の後継者である兄に何かあったときに代わりをさせるべく用意されていた兄の…
知らない世界を覗けるお仕事BLって楽しいですね。 その中でもデザイン会社が舞台というものは、結構多い気がします。 デザイン系は分野としては漫画制作と通じるところがあるから、作家さん自身の前職だったり、知人がそういう系の方が多かったりして、つながりが強いからなのかな? こちらもデザインの会社が舞台です。 空間デザインかな。店舗の内装とかそういうデザイン。 数々のメディアにも取り上げられ…
相葉キョウコ
物足りない、というのが多いです、相葉さんの作品。 本当に作画は大好きなんだけどなあ。 【やらしくてイジワル。】【寝ても覚めてもイジワル。】 萌 隣に越してきた二階堂と仲良くなれそうでうきうきしていた幹也。 蓋を開けたら二階堂は異動してきた会社の上司で、「プライベートと仕事はきっちり分ける」「恋人しか部屋に入れない」という境界線を引いてくるタイプで…。 これだけビルがある街で玄関の鍵閉…
美人イケメン祭りで眼福。 なのにストーリーが…、物足りない…、ぐうう…。 【君には言えない俺の悩み】(2話+描き下ろし) 萌 ムスコさん的存在が反応しないせいで、半年で彼女ができてもフラれること6回。 その度に幼馴染みの慎の家に行っては愚痴を聞いてもらっていた裕(ひろし)。 慎が美人すぎて倒れます。慎のコマを逐一眺めすぎて、進まないことこの上なし。 だけど展開的にはちょっと物足…