total review:287141today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/54(合計:532件)
北畠あけ乃
hepo
ネタバレ
タイトルと表紙から想像できるのは、グイグイ来る肉食くんにたじろぎつつも絆される草食くんというストーリーではないでしょうか。 そういう予想をして読むと裏切られます、悪い意味で。 両親の再婚で、同じ年だけれど兄弟になった貞治(ジョウジ)と大和。 2人の大学入学を機に、母親は父の海外赴任先へ。 2人だけの生活が始まったけれど…。 肉食兄・貞治がオカンです。 朝起こすところから、朝ごは…
碧本さり
完全にハマってますね。 途中まで『ミスターフィクション』のスピンオフだとは気付かずに読んでました。 佐伯に対する脅しネタで「サッカー選手?あれ?」って、やっと気付いた次第で。 読み返そうかと思ったのですが、あちらは地雷満載なので悩むところです。 というか、「佐伯の元カレは外科医でサッカー選手と付き合っている」という事実関係だけ分かれば、多分読まなくてもこちらだけで十分読めると思います。…
円陣闇丸
3巻、ようやく半分です。 前に読んだのが結構前なので、この辺りから記憶があやふやになってます。 初読の気分で読み返してみたら…。 あれ? 3巻の成澤ってこんなでしたっけ? 記憶はあやふやだけど萌えた感覚は覚えていたのに、おかしい。 もっと焼きもち焼いたりしてなかったかなあと思いながら読みました。 3年間のアメリカ勤務から帰って来た成澤。 3年の間に遠距離ながらも燃え上が…
恋煩シビト
シビトさんの描くオメガバースですと!?と勇んで購入。 オメガバースと言えばおおまかな枠は共通認識としてあるけれど、細かい設定に関しては作家さんそれぞれの個性や味が活かされていますよね。 α、Ω、βはそのままに、その特性にちょっとした違いがあったり、運命の番に対する反応が違ったり、そういうところが楽しみでもあります。 突然成績が落ち込んだ生徒・日浦の補習をしている月ヶ瀬。 冷たい、厳…
市川けい
楽しみにしていた6巻ですが…。 4、5巻が良すぎたせいか、つなぎの巻に思えてしまいました。残念。 知羽の過去のことや、春ちゃんのことの割合が多過ぎて、「読みたいのはソコジャナイ」感しか残らず。 5巻の春ちゃんの件は「そういう人の方が多いんだよなあ」と考えさせられるという意味があったものの、ここまでメインの話になるほど正直春ちゃんに興味が…。 それよりもとうとうチカが家族にカミングア…
桜井りょう
山の神に田の神と神様オンパレードです。 飲み会の帰りに催して、木陰で立ちション中に見かけた白蛇をターゲットにしてスッキリした拓也。 その白蛇は山の神の使いの者で…。 蛇にかけるとか、小学生レベルなイタズラでひどい。 そんな拓也が相応のお仕置きを受ける上に、山の神に気に入られるというファンタジー。 触手無理な方は、触手祭りなので回避が吉です。 わたしも触手は無理なのですが、購入し…
桜巳亞子
攻め受けどちらかに固定された目線じゃなくて、どっちもある場合、結構な確率で満足度が上がるのが常ですが、この作品は例外でした。 両サイドのこころの動きが見て取れているというのにどうしてだろうと思ったら、両方ともガツーン!とくる瞬間がなかったせいでした。 どっちも父子家庭で隣同士。 彼女のいる親友の秋生のことを好きなノリ。 そんなノリの生活の面倒を見てくれていた姉が子連れ離婚して、単身ロン…
シリーズ第1作が出たのが2005年。 この4作目が2017年。 お魚くわえたドラ猫を追いかける某国民的アニメでございま〜すでは、主人公の弟はもう何十年も小5のままですが、鷹狩×山口ペアはとうとう高校を卒業しました。 一回読んで、大学進学辺りのゴタゴタは記憶にあったものの、案外忘れている部分も多くて、新鮮な気分で読み返してまいりました。 前回『桃色ひみつ男子』では、作画力の驚異的向上に脱…
前作『桃色恋愛事情』から8年。 表紙だけ見ると作画のクオリティに変化がないように見えますが、本編は別人です。 2人ともスタイリッシュなイケメンすぎます。美しい。 こういう飛躍的な技術の向上を目の当たりにすると、作家さんの日々の努力に頭が下がりっぱなしです。 さて、鷹狩×山口のシリーズ3作目です。 今回は相変わらずもだる山口、さらに溺愛度を増して、天然山口レーダーを手に入れた鷹狩、変な…
分かってしまった…。 完全に自分のせいと言うか、ビジュアルと性格の不一致が問題でした。 鷹狩×山口の続編でございます。 わたしがこの世の中でトップクラスに嫌いな人種が「相談女/男」です。 今回、山口が鷹狩に聞けないことを鷹狩の従兄弟の恩田に聞くのですが、こっちはまだいい。何か全然平気だったんです。 何が問題って、その後ポロッと出てくる恩田の相方・緑の「オレも鷹狩にはよく恩田の話聞いて…