hepoさんのレビュー一覧

片っ端からぜんぶ恋 コミック

カキネ 

DKも893も鬼上司も、みんな可愛い!

はあ…、片っ端からぜんぶ可愛い。

《高丘×岩見シリーズ》
幼馴染の2人がとことん可愛い。
①【夢見るクランチ】 萌
女たらしでモテモテな幼馴染の高丘に告白された岩見。
「男子校だから」という理由で別々の高校に行くほど女好きなはずの高丘の言葉を信用できないのに、岩見の夢にまで高丘が現れて…。
言う方はそこで一区切りかもしれないけど、言われた方はそこから意識し始めるわけで。
高丘のチ…

1

まなざしの早鐘 コミック

カキネ 

この世界が早く現実になるといいのに

人間、誰もが人生のなかで必ず接する機会がある学校の先生。
いろいろなイメージがあると思います。
自分が生徒だった頃に持っていたイメージ、大人になってからのイメージ。
教育自習をした経験がある方も子供の頃とは違う面が見えたり、ましてや教員経験があるといろいろあったりするものです。

この作品の主人公は高校教師の江里。
自分が大学生だった頃、教育実習で行った中学でいじめを目撃してしまった経…

0

エンド・ラブ コミック

カキネ 

深読み隊におすすめしたい切なさの嵐

行間を読むどころではなく、ページ外まで読んでしまう。
小ネタに妄想を膨らませた結果、本編にない架空の設定で登場人物を嫌悪してしまうことがある。
そんな方にはたまらない作品でした。

【エンド・ラブ】(前後編)【ファースト・ラブ】 萌2
高校時代、付き合っていた恋人がいた。
ある日、「結婚するから」と去っていった恋人への想いを断ち切れない外科医の宮野に、大学からの後輩外科医の厳原(いずは…

0

恋チン! (2) コミック

カキネ 

構成がニクい!

その昔某所で、味覚障害だった旦那さまと根気強く向き合って、毎日しっかり出汁を取った料理を作って、亜鉛サプリを飲ませて、改善した奥さまの話を読んだことがあります。
和気の味覚音痴をクイズ形式で治していった与士郎と、その奥さまが重なりました。
どっちも深い愛がないとできないことですよね。

そんなわけで『恋チン!』2巻です。
前巻では胸が締め付けられ、雑巾絞りされまくった結果、結ばれた和気と…

1

ジーン・クラッシャー コミック

児島かつら 

加害者意識からの解放

被害者意識、被害妄想、トラウマ。
被害者側の心理をクローズアップする作品は数あれど、加害者側の心理にフォーカスした作品って少ない気がします。
おそらく「害を加えた方が被害者面ですか…」みたいに、読者と壁が出来やすいからでしょうか。

この作品では自分を「加害者」と思い込んでいる靖大(26)と、「被害者」である佑真(18)の幼い頃から現在に至るまでの関係が描かれていました。
軸になるのは、…

1

青の浸透 コミック

児島かつら 

トラウマとコンプレックス

自分ひとりで乗り越えるのは困難なもの。
その2つがテーマになった作品です。
初読時に評価だけ入れていたので、読み直して足跡を残しに参りました。

誰もが知る有名俳優の息子。
生まれたときから自分につけられた大きなレッテルのせいで、自分自身を見てもらえないと感じて来た泉。
両親の死によって、ひとの顔を覚えることができなくなった陸人。
ある雨の日、2人が偶然お互いを見かけたことから物語が…

0

ヌレル イロメ 2 コミック

草間さかえ 

一皮剥けた白川にご注目

生徒×教師、新入生×3年間休学していた先輩、幼馴染同士、卒業生×教師。
4CPの話が収録されていた『イロメ』の続編です。
今作では小野×森崎は登場しませんでした。

【よい子わるい子】【かたくてやわらかい】 萌
まずはナオシ×光彦の登場。
前回、何だか煮え切らなかったナオシは、今回も光彦をもだもださせてます。
最後までできない問題で悩む光彦は、ナオシが平気な様子にもやもや。
でも平…

0

幸せの条件 コミック

草間さかえ 

印象深い作品揃い

数年前に読んだきりなのに、どの話もものすごく記憶に残っています。
不思議な魅力に溢れております。

【幸せの条件】【カレシの習性】 萌2
お人好しのリーマン・根岸が住んでいたアパートが全焼して、「うちに泊まれば」と言う向かいに住む諏訪の厚意に甘えることに。 
根岸が隣人の飼い猫だと思っていた猫を「ムル」と呼ぶ諏訪に「あれ?」と思いつつ、根岸は諏訪を意識し始めて…。
火事こそ偶然だけど、…

0

王様のベッド コミック

草間さかえ 

田舎っていいよね

同じ田舎でも、田舎度によってちょっと空気感が違う。
いろいろな田舎を堪能できる短編集です。

各話の田舎度レベルは、あとがきより。

【王様のベッド】 萌2 《田舎度5》
ケーブルの故障の修理に来た古賀と、山奥の一軒家に住む彫刻家の遠野。
いつもながら遠野の住む一軒家の雰囲気が最高です。
彫刻家として古賀の体に興味津々な遠野と、遠野自身に興味津々な古賀のやりとりが軽快で面白いで…

1

やぎさん郵便 3 コミック

草間さかえ 

冷たく見える人こそ情が深い

痒いところに手が届く。
登場人物について知りたいところが全部知れる。
ついに完結の最終巻は、そんな1冊。

本編の方は2話分で完結しています。
花城×廣瀬はいちゃいちゃして終わりですが、澤と有原が…。
有原の献身と、澤の情の深さに痺れます。
脅迫して無理矢理言うことを聞かせていた関係だったはずの2人の結末に、冷酷そうに見える人間ほど情が深いんだなあと思わざるを得ません。
素晴らしい…

1
PAGE TOP