total review:293511today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/87(合計:866件)
白塚
hepo
ネタバレ
名前がすごいです。 闇雲円義。 やみくもですよ。 高校時代、平凡で地味な園芸部員だった日向は、大きな花束と共に893の息子・闇雲に告白を受けて付き合い始めて3年。 大学生になった今は一緒に住んでいるものの、闇雲が絶倫すぎるのが悩みで…。 作画が綺麗です。 流線型という印象の細いタッチで、闇雲がすごく艶っぽい。 日向の方は正面と横顔の印象がだいぶ違いますが、気にならない程度…
佳門サエコ
【恋という名の喫茶店】 萌2 恋人と2人で開店した店を、恋人が借金だけ残して女と消えたあとも守り続ける智和。 そんな智和に客の雄一(DK)が「コーヒーの淹れ方を教えてほしい」と言ってきて…。 純粋で一途、かつ有能な策士、いいですね。 短いけどしっかり練られたストーリー展開で内容が濃くて、3話編成くらいのボリュームを読んだら気分になれます。 説明的なわけじゃないのに、流れの中にしっかり情報…
勉強は出来るけれど、貧乏な法学部3回生の國場。 女遊びには長けているけれど、勉強はからきしダメな金持ちの1回生・来栖。 正反対の2人が恋に落ちるまでを描いた、逆マイフェアレディです。 國場が友人から紹介された高額バイトは、お金で入学したともっぱらの噂の来栖が進級するための家庭教師でした。 男嫌いで女たらし、金で買えるものに労力は払わないという國場に苛立ちつつも、アパートの家賃は既に2ヶ…
髪型で萌えが左右されることが多いです。 世の中のイケメンにも「正統派」と「雰囲気」がいるくらいなので、カッコいい髪型をしていれば顔が十人並でもイケメンに見えるのは二次でも三次でも同じ。 その「雰囲気」を創り出す髪を潔く剃り上げた坊主頭。 誤魔化しようがないので、作家さんの作画力が試される髪型でもあります。 こちら、短編集ですが「良い坊主頭」が登場しますよ。 【妄想チェリー】(1話…
イケメンを拝みたくて。 ただただ溺愛系イケメンを堪能したくて。 イケメン過ぎて、女性会員に言い寄られてしまう婚活アドバイザー・獅子内が、他のアドバイザーから引き継いで担当することになったのは、入会して3年目の渉(38)。 極度のあがり症で、女性に断られてばかりの渉に、「恋愛は錯覚、結婚は打算」と言い切る獅子内はどうにか相手を見つけようと躍起になるが…。 割り切っている自分と違って、…
この作品、初読のときに考え込み過ぎちゃってだめだったんですよ…。 だめというのは、気持ちの切り替えがうまくできなかったという意味で。 そんなわけで数年ぶり読み返しです。 田舎から東京の大学に出てきた大地は、訛りのせいでひとと上手く話をすることができなくて学校でも馴染めずにいた。 隣人の菊池は、隠すこともなく大っぴらに男と付き合っているような奔放な人。 ある日、彼氏と揉めた菊池を助けた…
noji
某電子書籍サイトの「ほっこり」特集的なもので取り上げられていて購入。 読み進めるごとに高まる既視感。 この本、紙で購入済みでした…。 作者さんに二重に貢献記念に、初読で残さなかったレビューを。 家が隣同士。家族ぐるみで仲良し。 幼馴染であって、親友であり、家族や兄弟のような距離。 総一が「この街を出る」と言った瞬間に、これからも変わらず一緒にいられると思っていた悠次は、自分の気…
鶴子
表題作と短編が1つ収録されています。 ある田舎町を舞台に、長年連れ添った「旦那さん」を見送って、ひとりで生きる先生(小説家・妻さん)と、酒屋の若大将(24才)の姿を通して、思い出に縋って生きることで変わらぬ愛を証明したい大人と、強い気持ちひとつで思い出や時間を超えようとする若者の姿をファンタジーの要素を交えて描いた、切ない話です。 本当に切ない。 旦那さんとの時間が先生にとってどれだ…
まさき茉生
最初に読んだときは地雷満載の頃で、とにかく相手を痛めつけるとか支配するような描写も無理だったし、何よりたとえ受けに出会う前であっても、攻めが受け以外の人間と…っていうのが無理!という初心(?)な初心者でした。 BLを読み続けると心が鍛えられるというか、強くなりますね。 ちょっとやそっとじゃ動じなくなってきました。 そんなわけで、初読でだめだったこちらを読み直し。 結果から言うと萌え…
急成長を遂げたはずのヨエルが幼児に逆戻り!? という番外編。 小さいヨエルが可愛い…。 本編登場時よりもさらに可愛さが増してます。 せっかくのレイネの誕生日、「カッコよくお祝いしたかったのに…」としょげる姿も可愛すぎて…。 吸血鬼コミュニティで親しくなったクートとの友情が続いているのも嬉しい。 クートのお兄ちゃん(レイネが買っていた男娼)は相変わらずみたいですが。 無事に大人…