東雲月虹さんのレビュー一覧

酔いどれ恋をせず (1) コミック

橋本あおい 

‘食’と‘カラダ’の密接な関係

いや───…。
やっぱり食べ物とおセッセが美味しそうなのって素晴らしい…。
私が日本酒を飲めたらもっと面白かったんだろうなと
悔しい気持ちになってしまいました。

誓がノンケにも関わらず水澄と寝てしまえたのは
そりゃ魅力があったでしょうよあの色気ですよ!
でもちょっとあまりにもイージーだったような…。
同性と関係を持つというのはそれなりにハードル高いと思うんですよね。
若気のいた…

1

それは運命の恋だから 小説

月村奎  橋本あおい 

めっちゃロマンチック!

おおー……
怒涛のロマンチック展開にちょっと面くらいました。
冒頭で捻くれ者の恋物語が始めるかと思いきや
そう装っているだけで本当はめちゃくちゃロマンティストなんですね!
ウン、運命に憧れる気持ちはわからなくもないし
お見合いパーティーで拓海が内心落ち込んでしまう気持ちも
なるほどーとは思ったのですが
私にはちょっと乙女度が高かったかな……。
畳みかけるような細谷の優しさに気が遠く…

6

「H事業部営業課」初回特典ペーパー 特典

疑うことの無い眼は……

井上係長から報告書の提出を促された佐藤は
ごちゃごちゃな机の上を探しますが
井上係長と田中に汚いだのずぼらだのツッコまれます。
しかし出ましたド天然青木!!
「違うんです皆さん!!
佐藤さんのことだからきっと理由があるんですよ!
じゃなきゃ佐藤さんがこんなコトになるはずが…ッ」
佐藤を凄いと思い込んでいる青木は笑顔を輝かせて
「ですよね!?」と追い打ちをかける…!
“ただのずぼら…

1

「H事業部営業課」アニメイト限定特典ペーパー 特典

『H事業部営業課のデスク事情』

営業一課と二課が合併してからの小話です。
山本にメモパッドを貸した渡辺は
返してくれない事にしびれを切らしたのか
「もういいっすかぁ?」と尋ねます。
すっかり忘れていた様子の山本は
机の引き出しをゴソゴソ探し、
出て来たのはぐちゃっとなってしまったメモパッド。
渡辺いわく、オシャレ文具店で買ったものとの事。
「書けりゃいいっしょそんなのー」と
反省の色が見えない山本にぎゃーぎゃー…

2

彼らの恋の行方をただひたすらに見守るCD「男子高校生、はじめての」~第8弾 不釣り合いな恋の解釈~ CD

全体的に可愛い!

で…殿下…………。
健気後輩ぴったり過ぎてどうしようの序盤から
先輩──!!無理矢理は良くないっす!!!ww
でもめっちゃ興奮してる吐息の山下さんと
口では抵抗しながらしっかり感じてしまってる小林さんにどきどき!!
耳を愛撫されて気持ちよさそうなの可愛い……。
ヨカッタ、強引に突っ込んだりしなくて安心しましたが
Track1から話がもうまとまっちゃってる!?
早くないですか…え、い…

8

お兄ちゃんはアリス君に弱い コミック

文日野ユミ 

手段は褒められたものでは無くても

妹の郁子を溺愛しすぎて自らセコムと化して
日々悪い虫から妹を守る雄成は、
イケメン・有栖が一緒にいるところを見て激しく警戒!!
話したらそんなに悪いヤツじゃないかもと油断して
一緒に居酒屋へ行き酔ったところでラブホに連れて行かれ
恥ずかしい写真を撮られてしまいます。
「郁子にバラされたくなければ付き合って下さい」と脅されて…。

文日野さんの男前受けを読めるなんて嬉しいです!
シ…

1

名前も知らず恋に落ちた話 小説

水原とほる  yoco 

バイク乗り同士だからわかること

バイクと聞けば、危険!心配!となってしまう私ですが
きっとバイクに乗った事がある人にしかわからない充実感があるんでしょうね。
克実と昌宗はお互い連れがいたわけではありませんが
お互いの走りが心地良いというだけでも
心の距離を縮めるには充分だったのかもしれません。

それにしてもいくら克実がきれいな顔をしているからって、
昌宗が精悍な顔だからと言って
キャンプでキスしてコキ合うの早く…

4

兄の友人 コミック

ざいん 

スタイリッシュ

個性的な絵柄と独特な世界観の作品でした。
兄が亡くなった後、兄の友人で恋人だった秋成と再会して口説くという展開は
さぞ切なかろうと思ったのですが意外に引きずってないような…??
秋成が修の最期の頃を“諦め”って言ってしまうのは
私にはちょっと薄情に思えてしまいました。
突然亡くなったのとは違うにしても
なんていうか…もっと喪失感があってもいいような…。
そしてどろどろしたところが無い…

1

Life 線上の僕ら CD

演技は文句のつけようがございません!

昨年素晴らしいレジェンドとなったこちらの作品、
遅ればせながら原作も読ませていただきまして、
しかも新垣さんと興津さんというW美声キャスティングに
期待を込めてしまいました。

早々に結論から申し上げますと、
流石としかいいようのないお二人の演技に改めて惚れ直しました!!
小学生から人生の終わりを迎えるまでだなんて
それをしっかり演じ分け出来るプロ魂、素晴らし過ぎます!!!
益々…

2

キューピッドに落雷 CD

ほのぼのきゅん

下野さんが攻め自体貴重だと思いますが
とにかくドンピシャな慎吾!
明るくて人懐こくて元気いっぱいでとにかくまんまです。
驚く演技の「ひゃい!」とか可愛くてねぇ…。
こんな男子高校生が男の先輩に恋しちゃうんですものね…ふふ…。

増田さんの、低くぽそぽそ喋る蒼生先輩役、
可愛いところもある先輩だからなかなか良いと思います。
個人的に、下野さんほどのドンピシャっぷりとは言い難いのですが…

2
PAGE TOP