条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
danshikoukousei hajimeteno
8弾まで全て聞いてきましたが、十人十色という言葉があるように、全てのカップルに特色があって素晴らしいと思います。ほんとにどれも好きなんですよね… キャラ設定がイイのと、小林さんの受けの演技がドツボということもあってか、8弾もすごく楽しめました。確かに8弾までくるとストーリー展開とかなんとなく予想出来ちゃうけど、喘ぎ方も攻め方もそれぞれだから新鮮に感じます。なんか上手く言えないんですが、全て同じ「男子高校生のはじめて」というテーマを描いているのにここまでバリエーション出せるのがすごいというか…。人の数だけ物語があるんだなと思います。
結局なにが言いたいかというと、今回もすごい良かったので早く色んな方に聞いてもらいたいということです。
皆さんのおっしゃる通り、確かに冒頭や全体の流れはちょっと微妙なんだけど、多分それはオリジナルドラマCDというジャンル自体の長さに制限された故にね。
しかし別の見方から見れば、「攻めの不器用さ」と「受けの一途さ」を表現するにはこうゆう展開も納得できると思います。個人的には、誤解が解消された後二人がちゃんとお互いに自分の気持ちを伝えるシーンがすっごく萌えるです。このシナリオライターさんの言葉選びは本当に好きです。むしろ「男はじ」シリーズのライターさんたち全員が腐女子の萌えツボを把握しすぎ...!!
演技については、どちらも素敵です!小林さんの若干かすれる声は江純くんの純粋な可愛さと天然的なエロさをありったけに表現しました。そして山下さんも...!八雲くんのあの「俺が全部食った」を聞いた時、思わず「きゃー」って声を上げました!
でも同シリーズの他のカップルたちと比べたら、サードシーズンの子たちの未来はなんだか不安定な要素が多いですね(笑)。とにかくこの二人の「これから」も楽しみにしています!
まだ1回しか聴いてないので内容を深くは書けず、第一印象だけですが…私は八雲役の山下さんの声、すっごく良かったです!!声が良すぎて台詞が入ってこない、という変な状況になりました。
それはともかく、最初からラブラブです。エッチに入る前にお互いに好きって言っちゃってるし。正直、第二弾や第三弾のような衝撃はなかったですが、ある意味安心して聴けました。
そして八雲先輩けっこう興奮気味?はあはあ攻めてきます…で、江純くんは途中からメロメロでエロいです。声もレロレロだし、初なのに「もっと…」って何度も言っちゃってます。
若さが滾りまくってる八雲先輩を、天性のエロさで江純くんが包み込む感じ…かな。
なんだかんだで仲良さそうなこれからの二人にも期待です。
年下ボクっ子受けであることと、以前別の作品で小林さんの色艶ある声が好きになったので、買ってみました。
買った感想は本当に最高です!!
受けが本当にかわいい……最高です。
途中呂律が回らなくなったりする所とか小林さんの演技の高さを感じることができます。本当に演技が上手すぎますね……
このシリーズははじめて買いますが、絡みのシーン長いですね……こんなに堪能して良いのかと逆に申し訳なくなるくらいです……笑
しかも演技も申し分ないし、このクオリティを何分間も聞かせていただけるのはありがたいですね。
このシリーズの他の作品も気になりました。
アニメイト版の特典CDでは受けがあそこを自分の指でほぐしたりしますが、これも慣れてない感じでかわいい……
男前攻め×健気受けが好きなら最高です!
2人ともジャケ絵では上品な感じですが
お互いが肉食系!!セリフでもありましたが
ほんとに食べちゃってるみたい
エッチは激しいのに、笑いながらしてるのたまらない!
たしかに前半は襲われちゃって急展開ですが
(てか男はじは、ほとんどそのパターンだと)
小林さんの嫌がる声はいい…虐めたい気持ちもわかります!
後半からは、あまあまです。
好きって初めからお互い言ってる分
不器用ながらも、優しくしようとする攻めと
大好きすぎてなんでもしてほしい受けちゃん
どっちも可愛いというか愛しいです!
わたしはストーリーも好きですけどね…
自分にはピアノしかないって思ってる八雲先輩に必要だったのは、純粋で「好き」って言ってくれる子だったんだね…
アフターディスクも楽しみです!
男はじシリーズは同じ脚本家さん使ってくれて
嬉しいですけと…
8弾と一緒に5弾も叩かれて、脚本家叩きになるのが悲しくてしかたありません
てか悪評価しかしない人達なんなの?
嫌なら書かなきゃいいじゃん…
それでシリーズのファン名乗らないでほしい…
1回聴いた時は急展開なのと、バタバタしすぎ??な気がして…あんまり心に残らなかったんです。でも、ゆっけの喘ぎが好きなので、日を開けてもう一度聞いてみようと思って聴いたら…山下くんの優しげな声に堕ちました。
荒い攻め方をしてるのに、声が優しくて…愛おしいというのが伝わってきて…本当にキュンキュンしちゃいました。
山下くんはものすごくお芝居が上手!!!ちょっとした言葉にドキドキします。
やっぱり男はじはやめられません。
絶対可愛い๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
初めてのスタートはえっ?と思いましたが、どんどん良くなる気がしました。
正直言って山下くんの声がめっちゃくちゃ良すぎて、セリフが耳に入らないくらいでしたww。
ユッケの可愛い声と上手な演技が最高でした。
江純が可愛くて可愛くたまらん!!!
強引になっちゃう八雲先輩の気持ち十分分かるわ。
このドラマCDを聞いた後で、山下くんが好きになりました。
また、ユッケとドラマCDの機会が増えますように|•'-'•)و✧
私このシリーズは2弾、3弾、4弾、5弾、6弾を聞いてきましたが…
正直今回のこの第8弾が1番ハマりました。
ほんっっっとに受けがやばい!!!まじで可愛!!!!この作品で小林裕介さんの受けが私の中でナンバーワンになりました!!!笑
よくレビューでストーリーがイマイチと書かれているのですが、私は気にならなかったです。
「ピアノを弾いている俺」の事が好きなのであって、決して(受けの江純くんが)自分自身の事を好きでいてくれている訳じゃない…と思っている攻めの八雲くん。
叶わない恋だろうと思って、今まで自分の気持ちとは反対の素っ気ない行動を江純くんにとってしまいがちだたった。
そして八雲くんは家の事情でピアノを諦めることになってしまう。
ピアノを弾かなくなったら江純が自分から離れていってしまう…それは耐えられない…!
と思った八雲くんは、強引に江純くんを襲ってしまう…
でも最後は2人とも両思いだったことがわかり、めちゃくちゃエロ可愛いHシーンへ続く!!
ざっとこんな感じでした笑
私は結構ストーリー理解できましたし、嫌いじゃなかったですね。
というか、漫画のドラマCD以外のBLCDはストーリーより濡場重視してるので気にならなかっただけなのかな?笑
というかストーリーどうのよりも、Hシーンです!!!!今までの男はじの中でトップを争うエロさでは!?!?(1、7、9聞けてないけど…)受けの喘ぎ声がめちゃくちゃ可愛いしエロいしリアルな感じがあってドキドキします!
受けの子は、純情なのに攻めに触られて気持ちよくなるとめちゃくちゃエロくて獣化するんですよ…(アニメイト特典のキャストトークで小林さんが言ってました笑)
「もっと…もっとぉ」って言うの、ほんと可愛すぎました!!感じすぎて舌っ足らずになっちゃうのも可愛すぎました!!喘ぎ声がほんとどタイプだぁ…!
小林裕介さん好きなら絶対買うべき!
攻めの山下さんもイケボでほんとに最高のHシーンでした!!
Ultimateさんのレビューを拝見して、おもしろそうなので私もやってみました。
「男はじ」にはかなり資産を投げ打っているので、許されるよね。
で、4>2>6>3>7>1>8>5>0 という結果になりました。人によって好みがあるので、だかだら何なの? って言われてしまうかもしれなけどネ。
シリーズを通してとっても楽しめたので まとめて「神」という事にしました。(時間があれば、それぞれレビューしていきたい)
第2シーズンまでは手が出ないかも。オワコンな気分は否めない…。
どうやら絡みが激しい、しかも受けのリードというwikiに興味を持って購入。
先輩×後輩、口の悪いピアニスト志望×軽音部のお坊ちゃん。
絡みまでは確かに急展開?でも大丈夫、伝わる。
開始5分で雪崩れ込むこのスピード感は評価する。
弾む声から先輩のことが好きだという気持ちも、
自分からキスしたり「そんな目で見られながら、酷いことできそうにねぇ」という台詞から、
イラつきながらも後輩のことが気になるということもわかる。
強引で乱暴かもしれないけど「誰にでもこうなんの?それとも俺だから?」の声色がもうやさしい。
山下さんの声に愛がある。
「だって、先輩の指」で受け→攻めの矢印も確認。
小林さんが声を張るし、ちょっとらめぇ系になるし、淫乱可愛い丁度良いバランスだと思います。
流れるように手でいかされて、
爽やかで男っぽい山下さんの「立ってられない?」
受けちゃんのことが可愛くてしょうがない声じゃないですか~♡
「初めから、全部やり直してぇ」で仕切り直すけれど、
会話が続く。
再開してからは、楽しそうな攻めさん×ガクガクに感じる受けちゃん。
「もっと、もっと」とねだったり、素直に欲求を口に出すのが特徴かな?
メイト盤。
「1曲分のキス」とは~!新しい概念!
受けちゃんが自分で慣らす声が苦しそうで可愛い。
「ほしい」「はやく」と急くのも可愛い。
小林さんはちょっとアヘるから、
はぁはぁ言いながら、舌足らずに喋るのがイイ。喘ぎ声よりもイイ。
フリト。
「疲れた」「やり遂げた」
そうですよね。
仲良さそうでよかった。狭いスタジオが功を奏したかな?
小林「絡みのシーンが、獣なんですよ」
山下「自分が攻めているはずなのに、受けにリードされている感覚」
「小林さんの喘ぎっぷりが素晴らしくて、衝撃を受けた」「うわっ!すごいっ!」
なんか…これを聴いて、有難いというか…。
山下「謎のドキッを感じた」
それは聴いていてわかった。
小林「途中から急に息が合いだした」
それもわかった。
だから、「流れ」はあった。リアルに。
山下「掛け合いって楽しい。もっと出来る。やり切れてないと反省。
続編までに、もっと精進して頑張ります」
率直な方なのですね。
after diskも期待して待っています。
合う合わないは別ですけど、ここで他の弾叩きはやめてください