遊佐浩二さんのレビュー一覧

ちびトラさんの大冒険 CD

評価に悩む

原作既読。
このシリーズ、可愛い中にちょっと切ない要素が詰まってる、何とも不思議な味のするお話なんですが、今回は切ない成分が多めになっていて、シリーズを通して何度か触れられてきた寿命問題がメイン。

構成はちびトラさん(宮田さん)と狼さん(鳥海さん)。トラさん(遊佐さん)と狼さん。
そしてトラ兄さん(森川さん)とワンコさん(羽多野さん)。メリーさん(鈴木さん)と狼パパ(置鮎さん)の4つ。

0

片翅蝶々 CD

これは……違う、かも

原作既読。辛口注意。
これはちょっと色々とやっちまった感が漂う仕上がりになってました。
CDというのは世界観全てが音声になるので、イメージがとても大切なものだと思いますが、原作のキャラの性格やイラストなどなど色々と考慮したときに、どうしてこのキャスティングになったのか……。

没落華族で借金のかたに遊郭に売り飛ばされる受といえば、健気と相場が決まってます。
そして雪代さんの作品ですから、…

5

せつなさは夜の媚薬 清澗寺家シリーズ(3) CD

キャストさんの好演が光ります。

清潤寺シリーズ 三男のお話です。
和貴お兄さん(2作目)、冬貴パパ(4作目)のCDを聞いてから購入しました。
購入するか迷っていた理由として、福山さんのブリブリ声に苦手意識があったのですが、結論として聞いてよかったと思います。

福山さん演じる道貴は、お坊ちゃま感が脱ぐえないが、好青年という印象。先に聞いた兄・父よりも妖艶さは欠けますが、素直でさわやかで好感が持てます。また、作中での成長の…

4

無慈悲なオトコ CD

遊佐さんエロいわー

相川久遠(保村真さん)×白羽七王(遊佐浩二さん)の大学生ものです。
原作は既読でレビュー済みです。

「ワルイコトシタイ」シリーズの帝と永遠の兄ちゃんたちの話です。
永久(久遠の兄)が出ていない以外はほとんど原作通りだったので、原作を見ながら聴いてもいいのかもしれません。
あとやっぱり、内容があまり好きじゃないのであまり萌えませんでした。(誘い受け・襲い受けは苦手)
ただ、他のシリーズ…

2

花鳥風月(3) CD

サバトさま~~~!!! 2

前巻には出ていなかった一見役の遊佐浩二さまが出演されていて、とっても私的にサプライズでした!!

ヨシさんの件があって以降、サバトさまのデレが始まるのですが、興津さんも可愛くなっていくんですよね~。
オムライスのくだりとか名前呼びとか。お互いの気持ちが通じ合ってからの、天然のね。

それに引き換え、事故後の大輝の前野くん、ゲスさ満開で最高でした。かなりイラっとしました(笑)

その後…

5

悪人を泣かせる方法 番外編「ひねくれ者との暮らし方」 CD

遊佐さん色っぺぇ!

悪人を泣かせる方法の番外編。
譲が眼鏡をかけて鷹尾と社会人プレイしてみちゃたりするくらいまぁまぁ上手く暮らしてる感じです。(お二人ともご満足されたようです(笑)が、ご満足してる様子はカットされてます(笑))
そして風邪をひいた譲。鷹尾は風邪引き譲の世話は世話焼きのように上手くはできません。でも風邪が治ったら何でもしてあげるっていう約束をしてあげます。
病人の世話とか慣れてないと心配することし…

3

花鳥風月(3) CD

初回版は神! 迷ってるなら早めに買うべし☆

初回版は、コミック4巻に付いていた小冊子、
「誓約の夜」を音声化したものとフリトが入ったミニドラマ付き。
(「誓約の夜」が6分ちょいで、フリトが9分弱です)

最近は、初回版にミニCDを付けて、
その分お値段も上げて販売するものもあるけど、
(値段が上がっても、プラスアルファが聴ける方が嬉しいけど)
こちらは値段はそのままでミニCDが付くので、大変お得です☆

しかも、それが辛い…

12

月に狼 CD

まさにファンタジー♪♪

原作未読。

とても聴いていてほっこりする、
素敵なお話たちばかりでした。(*´∀`*)

【月に狼】
私はいとけんさん大好きなのでお気に入りの作品になりましたし、
ひろたんの「俺を食べていいよ」的なセリフに萌えました!!←

ひろたん好きな方、必聴ですよ!!←
ひろたんの子守唄が聴けます(笑)

家庭的な月代とお父さんみたいなロウエン。
どうぞ幸せになって下さい。←

1

恋情のキズあと CD

迷わず中立。

原作未読です。聴く機会があったので聴きました。

お話の内容は、ちるちるさんのあらすじをご覧ください。
私からは説明し難いくらい話が薄っぺらかったです。

一体なにを伝えようとしたのかが全く理解できませんでした。

ただ、暇つぶしにはいいかなぁ、程度で…(苦笑)

唯(CV.すず)のしょたヴォイスはずっと聴いていられます!!←
喋っているシーンは少ないけど。

あと、フリト…

0

ロッセリーニ家の息子 守護者 全員サービスミニドラマCD【付録CD】 CD

遊佐さんに叱られるのもいい・・・。

文庫版の「共犯者」に収録されているマクシミリアン×ルカ編
マクシミリアン不足によるテレフォンエッチのお話と、マクシミリアンの誕生日のためにルカがマクシミリアンの家に突然訪問するお話です。
濡れ場的なものはTELエッチのみ。
ちーちゃんエロかわいいっす。
誕生日編は「ここまでどうやってきたのか」とか「ロッセリーニ家の心得」のお小言、そしてはだかエプロンを知った経緯について遊佐さんのお怒りのお…

3
PAGE TOP