ボタンを押すと即立ち読みできます!
「一ヶ月も一緒に居られる」監視から、終盤には「一ヶ月しか一緒に居られない」に変わる切なさ。
前半は、ロクの初恋相手への可愛いピュアな片想いの気持ちが桔平にバレないように浸るほわほわ話だったのが、後半は涙腺がゆるくなるほどの感動になる。
初出番から最後まで、閻魔大王の優しさが天使様すぎて泣けます。
ロクと閻魔大王の別れに、図らずも涙。
もう閻魔大王じゃなくて閻魔パパです。
元猫のロクは人間の身体に疎いので、風呂も入りたくない、性知識も皆無。
「桔ちゃんに触られるとこうなるんです、病気でしょうか」って硬くなった場所に桔平の手を導いて、自分で触らせときながら「ああダメです。桔ちゃんに触られるともっとジンジンします」て半泣きになる描写はあざとエロすぎて深呼吸が必要でした。
ロクの「全部桔ちゃんのせいです。桔ちゃんがなんとかしてください」は読者の総意です。
性に無知なロクのシーンは、一行読むごとに賢者タイムに突入します。
イケメン優男でゲイの野口先生がいいキャラ。
初対面のときから下心丸出し(ロクは気づいてない)でアピールしたり桔平に宣戦布告するけど、自分に勝ち目がないと悟ったときの潔い引き際……。
野口先生に! 運命の可愛い男の子を!
地雷要素(女関連やNTRなど)はひとつも無いので、是非読んで欲しい。
“人間社会には単身赴任とか、別居婚とかいうフェイント的な制度がある。一人暮らしだからといって安心はできない。”
安曇先生の未読作品をkindle unlimitedにて。ヘンテコな会話は今回抑えめに感じましたがやはり主人公たちが性格よくて可愛かった!閻魔さまに記憶を消してもらったため受のことを覚えてない攻め、可愛がってもらったから忘れられているのは寂しい、でも側にいられてうれしい受。詳しく書かれていなくても桔っちゃんの居心地良さそうな家の雰囲気と二人にいつまでも読んでいたくなりました。きっちゃんが記憶が無くても猫すら飼ってなかったのが切なくて萌えました。
あと個人的にはお風呂で触り合ったり、知らない受けに攻めが教えるシチュは拝むほど好きなので読福でした。でも両思いからのエロはちょっと性急だったかなあ。絵柄がとても丁寧に描かれていてページ捲るのが楽しかったのですが、個人的にはもう少し受が男っぽさがある方が好きです。
桔っちゃーーーーん!
お話がとても巧みといいますか、うまいです!(何様?)
閻魔大王様の深い深い思いやりと配慮にもジーンと来ますね。
地獄で再会した黒猫ロクの小猫時代の初恋の相手、桔平。ええ!桔っちゃん死んじゃったの??
からの一月だけ現世に戻すからロクに監視せよと人間になって桔平と同居。
桔平と過ごす幸せな時間。
桔平のために役に立ちたくて頑張って頑張って。
小猫時代の二人のやりとりも、お互いが大好きなところも、ロクが桔平を守ったところも、その後も泣きそうです。
小猫時代を忘れてしまった桔平に思い出すと辛いこともロクがしたこともわかって、きっと憎まれてしまう…。
とにかくうまい!
過去も設定も現在も、ぴったり組み合わさって。しかもロクの健気さに泣けるし、桔平もなんとなくロクのことを大事だったことだけは自覚はないけど記憶に残ってて。そしてまた好きになってくれて。
なんとかして二人でこの先も一緒に生きていけないか!タイムリミットはあと一週間!
なところでの急展開。お見事です!
泣けてほのぼのあり物語に引き込まれ最後は何もかも良かった〜!大王様ありがとう!!
でとっても良いお話でした。は〜清々しい。
元は黒猫で、今は閻魔大王の元で見習い修行中のロク(受け)がピュアゆえの天然というか、ちょいズレてて何とも愛らしいキャラで和みました。
攻めの桔平には、かつて黒猫だった頃とても可愛がってもらったのだけど、とある理由でその時期の桔平の記憶は封印されてしまっているんですね。
自分のことを思い出してほしいけど、それに伴って桔平にとって最も思い出したくない記憶も一緒に蘇ってしまうから、桔平と一緒に過ごしたあの頃の記憶は、自分の胸の中にだけしまっておこう……みたいな記憶喪失ものの切なさが味わえるところが良かったな。
そして、最初は初恋の人である桔平と一ヶ月も一緒にいれる!と喜んでいたのだけど、やがて「たった一ヶ月しかいられない」と気づくんですね。
こういう「期間限定の幸せ」だと認識する受けという描写が好きなので、そこも良かった。
閻魔大王と、閻魔大王の元で見習い中だったロクという設定なので、「嘘をつくと……」という「嘘」がちょこちょこ絡めてあるんですよね。
そして攻めの桔平が、「ロクのこと、こんなに好きなのに『なんとも思ってない』と言った。たくさん嘘をついたから、俺は地獄へ行く権利がある!」と必死で主張するところが、なんかもうキュキューン!!としまくりでした。
そしてまさかの閻魔大王。
慈愛に満ちてるお父さんのようだ。
ロクが地獄に来ることはもう無いのだから、この閻魔大王様とは永遠のお別れなのね……と思ったら、なんかじんわり来ちゃって。
心があったかくなるような素敵な読後感でした。
先生買い。王道と思いますが、くすっと笑えるし、きゅーと切なくなるところもあるし、安心して読めるので萌よりですが萌2にしました。本編290P弱+後日談5P+あとがき。黒猫閻魔見習いがめっちゃキュートでした。
閻魔大王の側で閻魔になるべく修行をしているクロ。ある日、大王の前に連れてこられた人間を見てビックリ!20年ほど前、人間界にいた頃大好きだった桔ちゃんで、しかも調べてみても地獄にくる理由が見当たらない。何とか閻魔様を説得、人間界に戻してもらえることになったのですが、本当に地獄に送らなくてよいのかお目付け役を付けて返すと閻魔様が言い出し・・と続きます。
攻め受け以外の登場人物は
野口(動物病院の同僚、イケメン)、看護師さんたち、五十嵐(商店街のお花屋さん)、病院の患畜さんの飼い主さんたち等。患畜さんたちとのふれあいシーンも楽しいです。
**楽しかったところ
受けさんがとにかく可愛い。純粋無垢天然ちゃんというパターンで王道じゃんという気もしますが、安曇先生のちょっとくすっと笑えるところのさじ加減がすごくツボるんだと思います。とにかくお風呂が嫌いで、フェイクでシャワー出し、自分は浴びずにいるから汗臭くなってバレるとか、猫だった頃にもらった猫缶(大好物)が動物病院においてあるのを見つけて食べたくて食べたくてうずうずしちゃうところとか、ちょっと怒っちゃうと口がアヒルになるとか、一つ一つが可愛い。「けっ」となぜ思わないのか不思議なんですが、本当にキュートで面白い黒猫閻魔見習いさんです。
受けさんがあまりに好きだったので、攻めさんの印象は薄まっちゃったです。訳ありでやや人間不信気味なスーパーお買い得物件なイケメン獣医さんというところでしょうか。変態臭はなく、コメディ要素は全部受けさん担当でした。
最後になって実は閻魔様がいい味を出していた!ということが分かり、先生のほわわんとしたハッピーお話感がより増えて、良かったでした!安曇先生やっぱり好きです!