• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作べな

べな
見世物小屋にいる鬼の子
見世物小屋に拾われ働く

その他の収録作品

  • 描き下ろし

あらすじ

この幸福も、肉欲も。すべて、あなたと出会ったから【ひとりぼっちの鬼×自分を捨てた青年】圧倒的才能が江戸に華ひらく、令和イチオシ新人のデビューコミック!!描き下ろしも収録!!―お前も、捨てられたのか?時は江戸。見世物小屋で働く「壱」はバケモノとして捕らえられた少年「べな」と出会い、親元に返そうと二人で脱走する。長屋で身を寄せ合い、ちいさな幸福を一つ一つ手繰り寄せる2人。しかし、べなは人ではなく「鬼の子」で…。大型新人が鮮やかな筆致で描き出す孤独な二人の浮世草子。きっとあなたも、彼らの幸せを願ってやまない。

作品情報

作品名
べな
著者
こふで 
媒体
漫画(コミック)
出版社
双葉社
レーベル
マージナルコミックス
発売日
ISBN
9784575380538
4.1

(213)

(113)

萌々

(54)

(23)

中立

(14)

趣味じゃない

(9)

レビュー数
29
得点
864
評価数
213
平均
4.1 / 5
神率
53.1%

レビュー投稿数29

人外×人間。孤独な心と江戸町人の人間模様。

歴史物が好きで手に取りました。
表紙絵から気に入っています。色気のある壱と、鬼のべなが可愛いですね。
読む前は鬼と人間の二人が異種間でも心を通わせる温かなストーリーかな?とか想像してましたが、思った以上に脇役キャラが重要に関わってくるお話でした。人間壱と双子の弟二三。そして二人の世話をしていたダンゾウ、それから、ダンゾウの居る見世物小屋から逃げた二人を匿ってくれた奈緒とその家族。みんなが深く関わって繰り広げられる人間模様がとても面白かったです。
べなと壱が見世物小屋から抜け出すまでのお話は子供の搾取、そして人では無いものへの差別と虐待が続いていて読むのがしんどかったです。しかし、そこから逃げ出した先の髪結の家奈緒の家族との生活は人間らしい生活をしたことなかった二人に賑やかで温かな心を与えてくれて、奈緒が登場してからはお話の雰囲気がガラリと変わり読んでいてこちらも楽しい気持ちになりました。
双子の弟二三を病気で亡くした壱は、二三に幸せな時間を与えられなかった事をずっと心に残したまま後悔しています。なので、べながどんなに壱に懐いていても、べなを受け入れる事が出来ないし、ましてやべなを二三の変わりに可愛がる事なんてできないでいる壱の心がとても読んでいて苦しかったです。
その壱の後悔の気持ちが、一度別れたダンゾウと再会した事で弟の最期とその時の気持ちが分かって、壱自身の心の整理が出来たのが凄く良いストーリー展開でした。
ダンゾウと再会した時には一体どうなる事か?とハラハラしましたが、実はダンゾウはそこまで悪い人ではなかったのが意外な展開でした。
べなは奈緒の家族と関わる事で、言葉以外にも様々な人との関わり方を学んでいき、純粋に壱に好意を寄せる姿が可愛いんです。だけど、壱にダンゾウが触れていると嫉妬したり、危険な目に遭遇したら鬼の本能で助けてあげたりと、まだまだ人間の世界の中では子供の様な感情もありながらだんだんと複雑な感情、そして恋とか愛とかそんな気持ちも理解しようとしているのが健気でした。
複雑な過去を背負った二人が幸せになりたいって歩み出したストーリーが最高でした。

0

No Title

絵も綺麗だしストーリーもいいんですけどすごく読みづらい。何度か読むの諦めました。

2

大傑作!!

なんでもっと早く買わなかったんだろう! 作品の評判の高さは知っていたのに、江戸ものに馴染みがなく何となく避けてきた自分が悔やまれます。

まず、勧められて読んだ『ノっぴきならぬ』にドハマりし、その勢いで購入したこふで先生のデビュー作であるこちらにもドハマりしました!こふで先生、ありがとうございます!

べな、満足感が半端ないです!

苦しい環境で生きてきた美男子の壱と、鬼の子であるべなの物語。こふで先生の作品は、どれも辛くて苦しい状況の中にも必ず救いがあります。眩しいほどの希望! 暗く苦しい部分もガッツリ描かれており、そのドラマチックさにあっという間に主人公2人に引き込まれました。

べな!!!かわいい!!!壱!!!健気!!!

そしておなおさんたちも素敵!ダンゾウ…!!二三(ふみ)…!!

1巻の中に詰まったたくさんのドラマが本当に読み応えがあります。読み終えると幸せな気持ちになり、何度でも読み返したくなる作品です。

1

絵もきれいだしすごく人間味を感じていい!

人外系の話が読みたいなーと思って探してたときに見つけて、買って読んでみたらすっごい好みでした!まず表紙の絵が綺麗でそこに惹かれたんですけど中の絵もすごくきれい!ガタイのいい男や子供、女などのかき分けもうまくて万人受けするきれいな絵だと思います!あと個人的にはべなと壱のストーリーもいいのですが、ダンゾウの話にこころを打たれました...。最終で木に見世物小屋での暮らしが辛かった壱にはべなとの幸せが訪れるのですがみんなハッピーなのもみたい!と思ったらpixivに作者様が現パロ乗せてくれててありがたや、

0

いい話

絵がめちゃくちゃいいですね。
粋でかっこいい。
ストーリー展開も見やすく引き込まれておもしろかったです。
壱とべな、2人ともやさしくて。
べなが壱に懐いて、言葉を覚えて、壱と一緒にいたいと成長する過程もよかった。
物心つく頃、初めてやさしくされた相手にすりこみのように強い愛情を持つ…こういうシチュエーションかわいらしくて萌え〜です。

壱が二三を思う気持ち、葛藤もわかるし、二三が幸せだったと思えたくだりも納得です。

周りの江戸っ子が気っぷがよくて気持ちがいい。
ダンゾウがただのドSでなくてよかったです。

最初はどんなおどろしい話なのかなとちょっと身構えましたが、それは最初だけで、とても心温まる感動的なお話でした。
4巻まで続けて読んでいきます。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP