絶対に手に入らないから、夢の中で何度も激しく抱いた――

コミック

  • 年上の彼は不機嫌につやめく

年上の彼は不機嫌につやめく

toshiue no kare wa fukigen ni tsuyameku

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作年上の彼は不機嫌につやめく

夏海 司
20歳,大学2年
智井春哉
25歳,元モデル

その他の収録作品

  • 二人の初雪(描き下ろし)

あらすじ

そんな表情を見たら淫らになかせたくなる――

兄の高校時代の友人・春哉に幼い頃から惹かれ、大学生になった今も忘れられずにいる司。
春哉は司の兄に想いを寄せていると感じていたが、彼は進学を機に自分たち兄弟から距離を取るように町を出てしまう。
それから数年後、春哉が地元に戻ってきていると耳にした司は、彼に会いたい一心で何日も捜しまわり、再会を果たす。少しでも春哉の近くにいるため、彼と同じ店で働くことにした司だったが……。

ただひたすらに初恋の人を想い続ける男のラブストーリー

作品情報

作品名
年上の彼は不機嫌につやめく
著者
げそたると 
媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA(エンターブレイン)
レーベル
B's‐LOVEY COMICS
発売日
ISBN
9784047360556
3.4

(53)

(9)

萌々

(17)

(21)

中立

(3)

趣味じゃない

(3)

レビュー数
13
得点
179
評価数
53
平均
3.4 / 5
神率
17%

レビュー投稿数13

一途なワンコ攻め

初めての作家さんでしたが、めちゃくちゃ絵柄が綺麗で、すっごく良かった。

年上美人受けを追いかけ回す、年下ワンコ攻めが好きな人にはたまらないね。
ただ、169ページだったので、正直内容的な物も含めボリュームはもっと欲しかった。

ストーリーは、攻めの司くんが〜人生の8割を受けの春哉を想って過ごしいると言う、とにかく一途なワンコ攻めと・・・まぁ〜ネタバレはこの辺りで。
ハッピーエンドで良かったね。

周りに出てくる人達も、みんな良い人ばかりだし、当て馬かと思っていた〜カフェのマスターも実は2人を応援してくれたりと、安心して読めた。

絵柄が綺麗で素敵でした。次回作、楽しみにしています!


1

色っぽい年上の彼

兄・慎の友人の春哉をずっと思い続けていた司。
ある時から避けられ、高校卒業のときは酷い言葉で突き放され…もう二度と会えないと思っていたのに地元に帰ってきた彼と一緒に働くことに。
そんなふたりの恋のお話でした。

司は春哉が好き、春哉は慎が好き、でも慎には彼女がいる…という、どうすることも出来ない現実を見たときに
春哉は慎や司から離れてしまったので
気持ちに踏ん切りを付けられないままずるずると時間が経ってしまっていて。
モデルをしていたのも慎に振り向いてもらう為だったのに、結局連絡先まで変えていたり
強気な春哉のヘタレな部分に人間味を感じて良かったです。

司は良くも悪くも一直線で、だからこそ春哉の心を解せたのかなと思います。

人物が上手で素敵だったぶん、司が変顔?みたいな独特の表情をするがすごく気になってしまって(汗)
お話はキュンするところも多かっただけにそれが浮いてしまっているような気がしました。

1

キレイなお兄さんは好きですか?

発売時は気づかなかったんですが‥最近、表紙のお兄さんに一目惚れして衝動買いしてしまいました。

表紙の艶めかしく美しいお兄さんは受の春哉さんです(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

これがもう、キレイなんてもんじゃなく美しい!!(なんて表現?)

クールビューティーってやつですね!
で、外見とは違いとっても口が悪くて乱暴な感じでびっくりなんですけどその意外性がまた良かったです。
乱雑な態度からのちょっとしたからみの色気‥ハンパなく美しい‥。
攻めの司くんは小さい時の絵がとっても可愛くて成長して、際立つイケメンではないにせよ一途で真っ直ぐな好印象のいい男ですよ!

お話は短いので駆け足に展開しサラッと読めますが、要所要所ぐっとくる!
あえてダラダラと深堀しなくていいかもですが、春哉さんのモデル時代、司くんとお友達、司くんのお兄さんと春哉さん、春哉さんとマスター、などなど一人一人の関係が結構魅力的なんでもう少し細かく描かれると感情移入しやすいのでもっとじっくり長いのも読みたかった感じです!。

げそたると先生!
また一度聞いたら忘れられないお名前‥
この方!この作品初なんですか!!
マジですか?
この嫌味のない美しい絵柄、この画力!
そして流落ち着がある流れるようなストーリーが醸し出す優しい雰囲気‥。
なかなか作り出せるものではなくその作家さんならではだと‥。
こういうのおばさん好きです。
たまりませんなあ‥。

いやもう、脱帽すっかりファンです。
次回作早く出ないかなあ。
楽しみにしてます!

3

なかなか良かったです

初めて作家さんで、あまり先入観なく読んだのですが、絵がきれいだし、お話もキュンとする部分、じんわりする部分があり面白かったです。

小さい頃から憧れたお兄さん、ハル。でもハルは自分の兄のことが好きで。。
イケメン、勉強も運動もできて好青年と完璧な兄を持つ主人公、司。成長して青年になっても、ハルのことを忘れられない。一途ワンコです。
一方ハルは、美形でだが口は悪く素直じゃない。司の兄への失恋のせいか、上京してモデルになるも、やめて地元に戻ってくる。

元セフレというゴローさんとカフェを営むハル。
司がそこでバイトすることになったり、そこが兄の結婚式の二次会の会場になったりと少し出来過ぎな面もありますが、ハルの屈折した想いを浄化するための演出と思えばあまり気にならない。

司に恋する同級生や、ゴローさんの気持ちなど気になるキャラもあり、スピンオフ出ないかなーと思っています。

2

色気のある綺麗な絵柄が良かった!

表紙の春の色気がすごい!そして受けなんですよー!
美人なのにいちいち口が悪いし、変顔なコマも多いし、中身は親しみやすいのもギャップ。
というか、主人公の司以外みんなイケメン笑

主人公の司は全然かっこよくないし容量も悪い感じで最初はあまり魅力を感じなかったのですが、だんだんかっこよくなってくる不思議。一途の勝利でしたね!

主人公2人以外のキャラクターも話に重要な役割をそれぞれ担っていてお話が上手だと思いました。
あと、やっぱり色気のあるお顔が上手なので、ベッドシーンも雰囲気があって良かったです。
デビューコミックということですが、ぜひ追いたいと思う作家さんでした!

1

ワンコ、ひた走る!

大学生の司が兄の友人:春哉と再会するところから物語がはじまります。
幼い頃、自分を助けてくれた春哉に懐いていた司は音信が途絶えてからも、ずっと春哉を慕っていて…。

春哉が兄に想いを寄せていることを知りつつ、兄の弟としてではなく、1人の男として見て欲しい…
ただ不器用に真っ直ぐな年下男子の優しさが愛しいです。
司の顔芸が楽しいw

からまわりして失敗も多いけど、過去に投げつけられた手酷い言葉すら、春哉の気持ちの心配をしてしまうし、やっかんで嫌がらせをする相手から春哉をかばう男らしい場面にもキュンとなります。

昔から変わらない司のまっすぐな想いに痛々しさすら感じてしまう春哉の苦しさは、昔の自分と重ねて思い出してしまうからなのかもしれません。
慎への想いは進行形ではないけれど春哉の胸の中に心残りとして燻ったまま残っていたのだから。
その上で愛に辿りつくふたりの姿に胸が暖かくなります。

年の差の話に惹かれる理由のひとつに年下くんが年上に並び立ったり、逆転する瞬間にあります。
このお話も7年の間に司は春哉を護れるくらいに大きくなって、春哉も司によりかかれるような強さを感じています。

お初の時の春哉のなまめかしい肢体が美しい。
喘ぎ声や擬音が最小限に抑えられている濡れ場が肌のしっとりした湿度を感じさせます。
初キスの唇の重なりが素敵!
めっちゃ好み!
初コミックスとは思えない達者なアングル。

慎への切ない想いがあふれないように逃げてしまった春哉の苦しさが表れたような不機嫌そうな表情や
春哉の憂いを帯びた瞳が甘えた色をうつすようになって幸せなんだなぁ、と読んでて嬉しくなりました。
ベッドの中でも主導権握れるようになるといいね~司くんw

言いたいことを言い合うふたりなんですが、春哉の表情が柔らかくてニヤニヤします。

脇を固めるメンバーがまた最高!
春哉の友人の泰生さんんんん!!!
貴方は一体、何者??
もっと出てきて←
貴方で1作読みたいです!!

そして宏太くんんんんん!!
最後に涙ぐんでたのは幼なじみの司が報われたからなの?
それとも…??
もー!!キミのそれからも気になるから!!

3

綺麗な絵柄

読みやすくて綺麗です
キャラクターも表情豊かで可愛らしい
ストーリーも面白かったです

面白かったけど、なんとなく不完全燃焼な感じが否めない

登場人物がそれぞれにリンクしてるけど、もう少し深められても良いのでは?と思ってしまいました

それぞれの気持ちがなかなか理解しがたい

絵柄が綺麗で表情豊かなのに、気持ちがついてこない感じ
設定に頼りすぎというのではなく、もう少し心情描写が深い方が好きかな

瞳が印象的なキャラクターでしたので、これからどんな作品を描かれるのか楽しみな作家さんです

2

惚れたら負け

絵柄が好みだったので購入しました。


あらすじに"春哉は司の兄に想いを寄せていると感じていたが"とあったので実は違ったのかなと思っていたのですがそのままでした。

春哉と店長の関係も元セフレだし、春哉がモデルを始めた理由も慎に振り向いて欲しいからで、変に推察していましたが本作は司の頑張りを楽しむものでした。


だからこそ司が可哀想というかやりきれないというか。
司はずっと思っていた人と結ばれたのだからハッピーだと思うのですが、兄は元思い人でバイト先の店長は元セフレってしんどすぎません!?
この先も縁が切れない立ち位置の人達だし、春哉はTHE絆されなのでどうも司の報われた感が少ない印象です。

春哉も司も幸せそうだからいいんでしょうけど!なんだかモヤッとしてしまいました…

3

そうそう!こういうのが読みたかった!

まず絵がうまい!綺麗なお兄さんがうまい!そしてHシーンがうまい!

ストーリーとしては一途ものですが、そうそう、こういうのが読みたかった!という感じで大満足です。綺麗なお兄さんが絆されていく過程も自然だし、恋の喜びみたいのが溢れていて、私はこういうのが読みたかったんだよー!!と叫びたい気分になりました。大満足です!

3

憧れのおにいさん、おとなになって身近にいます。

連載中の1話目のみ読んでいた作品でした。
げそたると先生のお名前は忘れていましたが(すみません…)小さな子の初恋からの現在迄のお話だね!と認知していました。

初コミックス、気になる設定だと思ったらあの作品。綺麗なおにいさん大好物なので、即読んでみました。
初恋、しかもそんなに優しくない!出会いは確かに、苛める奴らから助けてもらったわけですがそんなに優しくないの!
おにいさんは、春さん。ちびっこだった司の兄と知り合いで、兄と行き違いが有ったようだ、そして突然連絡取れなくなって…

まあ、司がメンタル強者です!ずっと好きで追い続け、ついに地元に春が帰ってきたのを知って。
押し掛けるように、春さんの働くカフェに行き着くんです。
この子は、健気だけど執着も強い。ポジティブメンタル強者だからなあ。そして、春さんの事を心配したり、幸せを願う一方で身近に居る春さんへの恋心を止められないのですね。
兄に対する想いや、カフェオーナーのゴローさんとの関係を気にしつつ、司が自分のしたいこととして春さんファーストで動くのが、健気で良かった。

春さんの抱えた兄に対する恋は、ちゃんと昇華できました。
そこから司との恋にちゃんと向かい合って。
司の初恋、長かったけど実りましたね…
意外と、司がエロに積極的のようでなによりです!

実は司に片思いしていた友人の宏太も、幸せになってくれると良いなぁと思いました。

話のトーンは落ち着いた感じです。ゆるりと楽しめたお話でした。
げそたると先生、覚えましたし。

3

高い画力で雰囲気のある作品

デビューコミックスということですが、画力の高さに驚き。
ぶっちゃけ内容はよくある感じなんですが、
日常描写や小物使いが上手く、この画力から醸し出す雰囲気で作品がレベルアップしてます。

何より表情豊かなキャラに引き込まれスッと入り込める。
可愛い一途な年下ワンコの魅力が満載なんですが、元モデルの美形クーデレの色気がすごい。
画力が高いと濡れ場のエロ度も上がるというか、表情が良かったなぁ…もっと見たい。

イケメンで優秀な兄の友人だった5歳年上の春哉が、モデルをやめて地元に戻ってきたと知った大学生の司。
7年ぶりの再会で、幼い頃からずっと片想いだった司は少しでも側にいたいと、
春哉の働く飲食店でバイトすることになりますが、
店長のゴローと春哉が只ならぬ雰囲気で…。

高3の頃兄弟を避けるようになり地元を離れた春哉、
その理由が兄にあると感じていた司ですが、
兄は高校から付き合う彼女と結婚を控えており、
モデルを辞めて戻ってきた理由や、ゴローとの関係など気になることばかり。

春哉をずっと想い続ける司ですが、いつも隣には自分以外の誰かがいる…。
でも、春哉も司と同じだったと気づく瞬間、この共感がグッと胸を打つ描写でした。

そして、春哉は美形ですが口が悪くて不器用なタイプで誤解されやすい。
ずっと春哉をみてきた司は、春哉の優しさや弱さも知っている。
昔から変わらずっと味方で居続けるワンコ司の存在が、
力強くてありがたいと感じるようになる春哉です。

兄の結婚式二次会をゴローの店でのやるとか酷すぎ。
吹っ切っていても、人生が変わった好きな相手の幸せを見せるなんて…色々痛いわ。
好きな人には幸せになって欲しいですけど…見たくないよな。

それを側で見ながら支える司が、一気に男らしく強くみえます。

ただの子どもが気づけば男に成長していて、変わらず愛してくれる。
ずっと自分を肯定し続けてくれる存在なんて、中々ないよなぁ~と羨ましくなる。
春哉が司にほだされるのがとても自然で、見ていて良かったねと言いたくなります。

元セフレのゴローさんがカッコイイんですが、
元セフレだからといって、スキンシップが激しいのはよろしくないわ。
それにしても、モテるんだろうなぁ…。

私は過去回想の子ども時代が大好きです。
小学生の司が春~って追いかけてる姿や、春を見る表情が可愛すぎる。
先生はくずしたコミカル描写もお上手で、コロコロ変わる表情に引き付けられました。

そして、エロ描写…もっと読ませて欲しい。顎のラインが美しいエロスですが、
初エッチで春哉がいきなり乗っかるとか勿体ない…もっとじっくり描いて欲しかった。

とにかく、次回作が楽しみです。

※シーモア:修正はトーン描写に短冊です。

5

一途な再会ラブが胸を打つ

とっても一途だ!
小学生からの初恋を実らせるストーリーです。
ややご都合主義な展開なのですが、絵がキレイで、
サクッと読める一冊です。

  
兄の高校時代の友人・春哉に幼い時から片想いしている司。
一時は離れていってしまった春哉ですが、
地元に戻ってきているという噂を聞き、探し回る司はーー…


司の人生は8割が春哉でできているというほど、
ずっと春哉を忘れられずに追い続けています。
誰と付き合っても春哉と比べてしまい、長続きしないほど^^;
春哉は司の兄・慎が好きでした。
春哉もまた、一途だったんじゃないかなと思うんです。
慎に自分を見て欲しくてモデルを始め、慎の結婚を機に辞めてしまうーー
春哉の気持ちが恋なのか執着なのかは分かりませんが、
とても不器用なんじゃないかと思います。

春哉を探し出して再会した司は、同じレストランで働くことになり、少しずつ心を通わせていきます。
いつどんな時でも春哉の見方になってくれる司が男らしく、
真っ直ぐな物言いと瞳に惹きつけられます。

そして、なんといっても小学生の時の司が劇カワ(*/□\*)♡
めちゃくちゃ春哉に懐いていて、すでに一途!
ちみっこ司に萌え萌えでしたが、決してショタではありませんよ(断言)
兄の慎はイケメン設定で司はフツメンなのですが、
似ているようでやっぱりちゃんと書き分けられていて、
画力が素晴らしいなと感心してしまいました。

ストーリーとしては、司の想いに春哉が絆されていくありきたりな展開ではあります。
ただ、春哉の照れた表情やエロスを感じさせるHなど、
見所はたくさんあります。
特に、Hの体位やアングルがエロくて、見せ方がうまいなと感じました(灬ºωº灬)

個人的には、脇役の司の友人・宏太がとても好きでした。
彼は、司に片想いしていたのかな?なんて思います。
そう思うと切ないんですよ(´-`)


Renta! 修正はトーンに白短冊

6

追いかけて追いかけて

とても綺麗な絵でした。受けの春哉がとても色っぽいのですが、沢山頬張ったり、怒ったりする顔がギャグで笑えます。

攻めの司が幼い時から春哉しか見えていないワンコで可愛いです。
何でもできて顔の良い兄の存在に腐る訳でもなくて、純粋に春哉を心配して慕ってました。
友達の宏太に人生の8割は春哉でできてると言われた程です。

順風満帆なモデルを辞めて地元に帰って来た春哉を探し出し、同じ店でバイトを始めたりと健気です。店長と春哉が元セフレと知っても態度が変わらない良い男でした。

兄の結婚式の二次会が店であった時も、気まずい春哉を後押しして兄と春哉の和解に一役かっていました。2人の初エッチシーンは春哉がとても色っぽいです。

二次会後にようやくまとまった司と春哉を物陰で見守ってた店長と宏太が、今後期待出来そうな感じがしたのは私だけでしょうか?

7

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP