電子限定描き下ろし付き
秋葉くんのけも耳としっぽ、かわいい
狐憑き家系の秋葉くん
憑いている狐の秋葉くんへの乗っ取り行為が酷くなってきたので、大学進学と共にお寺さんの親戚のお家に居候、気持ちの隙間とかあるとケモ耳と尻尾が出てきちゃうって症状もあります
居候先で紹介された次男のゆくり君、状況仕立ての電車で痴漢に遭ってるときに助けてくれた好青年でした
お寺のお家だからって理由で、狐憑きの症状を完全に受け入れてるのが優しい世界で導入から微笑ましくなる
秋葉くん、狐に乗っ取られている間の記憶が残っているから狐がゆくり君にご褒美もらった後全力で照れてるのだけど、その表情が本当に可愛くて何かが刺激されます
あの表情は、もっと構いたくなる
狐がゆくりくんにご褒美をもらう理由は、ゆくり君の動物に好かれる体質が理由にあるのだけど、そのために頑張る狐もまた可愛くて、取り憑いている狐にも愛着が出てくる
狐、何気に2人の背中押してあげること数回だし
ゆくり君はご両親の教えを素直に聞いて育った子だから、本当に周りに優しい人
そして、付き合ったらその優しさが色々悪い方向に働きがちな人でした
動物は本質に惹かれるって言うから、完全に今までの人がちょっと特殊だっただけだら気にするなって思いながらページを進める社会人20年近い読者がここに誕生
狐憑きってことで悩んでいた秋葉くんはその優しさで昔のことが刺激されて警戒してたけど、精一杯気配りしてくれるゆくり君に惹かれていくのは、アオハルですね
狐もゆくり君に構って欲しいって気持ちがあるから、乗っ取られている時はゆくり君にベッタリだし、どんどん意識しちゃってアオハルですね(2回目)
ゆくり君は元々秋葉くんの事をかわいいと思っていたし、狐にご褒美あげた後の秋葉くんの表情とか自分が好きなものを相手も好きだったとなったらさらに意識しちゃうよね、アオハル(n回目)
ゆくり君の同級生からのちょっかいで、ゆくり君の優しさにちょっとモヤって距離置こうとしたり、秋葉くんに距離を置かれてゆくり君が自分の気持ちを認識したり、アオハルです(n回(ry))
本編中はえっちなことはなくアオハルを楽しめて、ワクワクさせてもらい幸せな気持ちで終わります
書き下ろしは、狐がきっかけを作って10代な感じのえっちなシーンでこっちもなんだから微笑ましく幸せな気持ちで終わります
BL作品を読み始めて少し経った、ちょっと違ったストーリー読みたい方に勧めたい
もちろん、色々読んできているけど少女まんがみたいな胸キュンを久しぶりに味わいたい方にも勧めたい
末広マチ先生、初読みでした。
ケモ耳大好き、表紙もきつねくんがかわいくて、
抱えている男子の目線も色気があって
期待値上がりまくりで読んだのですが。
うーーん、かわいかったーー♡
普段の秋葉はウブで照れ屋なのに
狐に乗っ取られた時は奔放になって
そのギャップがかわいくておもしろかったです。
ガツガツいってたのにフッと秋葉に戻った時の
慌てふためいた様子が笑♡
ご褒美タイムも最高でした♡
エッティな本番シーンは最後の描き下ろしくらいですが、もっふりしたい気分のときにおすすめです。
狐に憑かれる家系という秋葉が主人公。狐に体と心をコントロールされることが多くなり、対策をするために親戚のお寺に預けられることになります。
そこにいたゆくり。優しくて何かと助けてくれるけど、だれにでもそうみたいで。。
秋葉という人間と、きつねの二重人格的なキャラですが、性格の違いが分かりづらかったかな。結局どちらでもゆくりのことが好き、というのは変わらないので、2人の恋が進展するにあたって狐憑きがどう活かされるのかというのがちょっとピンと来なかったかも。
でも絵がきれいで、秋葉はとにかくかわいいし、ゆくりは少し軽そうながらも芯は優しいイケメンというのが絵からしっかり伝わってきます。
狼憑きや周囲のキャラがもっと絡んでくれたらよかったかなあとも思います。
今秋葉くんは秋葉くんなの?狐なの?
ゆくりが優しいのは誰にでも?秋葉くんだけに特別なの?
どちらか分からなくてちょっと不安になるのが凄くいいんですよね。
狐憑きだから高校生らしい生活を送りたくても出来ず、色々我慢した事を地元を離れてこれから少しずつ実現していければ良いなぁと応援してます。
遠慮がちですぐ赤くなる秋葉くんは可愛いすぎる!
ゆくりが構いたくなる気持ちに納得です。
黒髪、高身長、ハンサム、明るくて頼りがいがあるゆくりに秋葉くんが惹かれるのも分かります。
自分の気持ちが落ちている時に読むと元気をもらえます。
続編は決定してるのかな?素敵なラストで終わっているので、まだまだ続きを読みたいです。
疲れててハッピーな、楽しくて可愛いお話が読みたいなと思い読んでみたらまさに私が求めてる物が詰め込まれていました。
主人公の秋葉が引っ込み思案で攻めのゆくりに反抗するけれども狐モードになるとゆくりにくっつきまくり甘えてギャップを楽しめてニマニマしちゃいました。しかも狐モードから秋葉に戻ったときの記憶をちゃんと憶えてて恥ずかしがる秋葉が良いんですよ…
攻めのゆくりもチャラい系かと思ったらお人好しで困っている人を見過ごせない好青年。攻めが受けのお世話をするシチュが大好きなので癒やされました。
なにせ秋葉が可愛いくて。今まで狐憑きのために経験出来なかったことにキラキラした表情や仕草が言葉で表現できないくらい可愛い。
もっと二人の日常パートが見てみたくなりました