条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
bokura no tsuzuki
本当にキャラクターが生きてる人間って感じがする。二人が恋に落ちるのがすごく自然で表情がうますぎる!!!アマミヤ先生朝ドラのようなほんわか雰囲気に独特の色気を滲み込ませる天才だと感じます。物理的接触の過程もすごく自然かつ気持ちの切羽詰まった感じがすごく伝わってくるから震えがくる。学生の可愛さと負けん気をちゃんと描いているのにうるさくないと言うか大人が読んでも感情移入できる学生ものでした。他の作品もだけど、読んだ後、あ〜〜いいもの読ませてもらった〜〜と思います、本当に満足感が高い!スーパーおすすめしたい!!!
作者買い!
健全な男子高校生が、
わきゃわきゃしてるところがいいvvv
なんか本当に近所の商店街に居そうな二人v
その二人が、
ゆっくりと少しずつ距離を詰めて、
お互いの気持ちをつなぎあわせていくのが、
読んでいて微笑ましいv
わんことにゃんこもいいスパイスv
あと、チヨちゃんv
チヨちゃんの唐揚げ食べたいv
洋介くんも柊くんもDKぽくっていいv
この二人が高校を卒業して、
どんなふうに大人になっていくのか、
ぜひ続きが見たいところ!
お願いします!
評価は、
読後感がほわほわしてて良すぎるのと、
なんかもうマイナス点が無くて「神」で!
独特な光と影の使い分けとか紙面から伝わる空気感から、勝手に”印象派”とお呼びしている作家様、、”ネイキッドカラー”は、期待ほどハマらなかったのですが、こちらの評価の高さが気になりすぎて購入してみました。すんごいよかったですね。よきDKですね。
幼なじみ、学ラン、商店街、おばあちゃんっ子、近所の土手、人懐こいワンコ…最高のシチュでした。小さい頃に一緒に遊んでけがをさせてしまった近所の可愛い子、高校で再会し徐々にずっと蟠っていた思いがほどけていく…ずっと気になっていたんだよ~仲良くしたかったんだよ~な攻のぎこちない態度や、ついついツンとしちゃう受の素直になれない感じとかにキュンが止まりませんでした。この攻受のキャラクター設定が最高です。(ワンコとにゃんこ)
とはいえ、萌2or神、悩んだのですが、私の大好物イシューである、”どっちがどっち問題”表現が素晴らしかったのが評価の決定打でした。「お前に入れたいって気持ちのほうがデカいだけだし」!!!!!!私のなかのどっちがどっち問題の歴代No1でもいいかな~ってくらい、シンプルで的確で、受と読者の心にささる名セリフだと思いました。
電子限定書き下ろし、1Pに濃縮還元な萌がありました。かわいすぎるやろ!
某所で、割引になってたので、購入したんですが、わたし的に当たりでした。
子供の時にちょっとしたすれ違いをしていたけど、高校生になって両想いに的なストーリー。
1冊にまとめるのは、もう少し付き合ってからのイチャラブが見たい気もするけど、これはこれでいいのかな。
初めて読んだ作家さま。
カバー絵がたまらなく可愛くて、初めて表紙買いしました。
読んでみると画力が高い!やっぱり絵が上手い方の作品は安心して読めますね。
ちびっ子の時に交流があったものの、木登りの際の怪我が原因で疎遠になった洋介と柊。同じ高校に通いだし、なおかつご近所さんになるという偶然もあり、徐々にまた近づいていくうちに、ツンツンだった柊が時折見せる可愛さに、洋介はどんどん惹かれていく。
この作品の見所は、なんといっても柊ちゃんの一瞬のデレの破壊力ですね!
「俺もいるしな?」
「・・・それもあるけど・・・」
ツンデレのテンプレのようなシーンなのに、見せ方がお上手なため、まんまとハートを撃ち抜かれましたよ。柊ちゃんに「バーカ」って言ってもらえる洋介が羨ましい・・・
二人の更なる続きのお話も読みたくなる、とっても可愛い作品でした!
ブルー!ブルー!ブルー!でアマミヤ先生初読みだったのですが、顔の幅が広いなぁというのが少し気になりまして。それが本作ではどうなっているかなと思ったら通常サイズ?でちょっと安心しましたw
いや〜めちゃくちゃかわいい、きゅんきゅん萌え萌えなお話でした。
ブルー!では、セリフや独白が最小限で絵で魅せる作風だなと思ったんですが、本作でも絵で魅せつつ、今回はセリフも良くて。
子どもの頃や、DKのイキイキとした感じがよかったです。
ちび柊がかわいい。
DK柊もかわいい。
そりゃ洋介もきゅんとするよ!とめっちゃ共感しました。
洋介の前では緊張して仏頂面だった柊だけど、洋介のことが好きで「オレのこと好きなんだ」「オレと付き合う?」と言われた時、コクっと頷くのがめっちゃ萌え〜です。
柊はただかわいいだけじゃなく、普段無愛想だったり、キッパリしているところがあるのが好きです。
絵の切り取り方、コマ割りがほんとお上手で。
ここぞ!の場面の鮮やかな魅せ方がすばらしい。
洋介が思わず柊の髪に触れるとこ。
柊が洋介に福助を見せてあげるとこ(超かわ)
キスシーン。
まだまだあるけど、どれも最高でした。
また作家買いする漫画家さんが増えてうれしいです。
とりあえず新刊も読みます。
アマミヤ先生の描かれ方って、感情の動きだったり熱を帯びた目線の先などすごく丁寧だなーと感じます。なので一瞬足りとも見逃したくないし、本当にページの隅々まで見ていたい。
男子高校生2人の感情の動き方にニヤニヤし、悶えながら読ませて頂きました。
あーやっぱり高校生って青春!素晴らしい!好きな子の一挙一動に動揺し、掻き乱される。けど誤魔化さないし素直に感情をぶつける。若い子の特権ですよね、ストレートなセリフがとても響きます。
柊が可愛くて、そんな柊にメロメロな洋介も良かった。
商店街の空気も、みんなおすそ分けし合うのも、声がけされるのも、おばあちゃんのことをちゃん付けするのもみんな良かった。
そっかー、柊は知り合う前から洋介のことを…。可愛いなあ。
事故の後の洋介もカッコいいね。
いつも思うんですが…、これ言っちゃいけないことかもしれませんが、何でBLってムラっとくると相手のアソコを勝手にしごくの?大丈夫なの?様式美なの?
攻め受け問題も解決して、決める時も萌えました。
きっと柊はあの時からずっと洋介を意識してたのか?好きだったのかな?
甘酸っぱくてキュンとする今っぽDKの恋、最高に可愛かったです。
小学生の頃の怪我をさせてしまった事件からずっとわだかまりが解けず、高校の時にやっと普通に話すようになって
そうして接していくうちに柊の言動に度々キュンとしてしまう洋介。
そんな自分に戸惑ってみたり友達に嫉妬してみたり…
洋介の揺れ動く気持ちが細かに表現されていたのが良かったです。
柊のツンの理由もめちゃくちゃ可愛くて萌えました。
そしてチヨちゃん、きなこ、福助も可愛くてほっこり。
きなこめちゃくちゃモフりたい!!
可愛いがたくさんつまった作品でした。
ふたりのその先ももっと見てみたいです。
〖DMM電子書籍〗
修正 :
カバー折り返し : なし
カバー下 :
帯 : なし
裏表紙 :
電子限定特典 : あり
備考 : 試し読みで確認できた項目のみ
〖紙媒体〗
修正 : 白線
カバー折り返し : 著者コメント
カバーデザイン : 伊南美はちさん
三言 : 作家さん買い。青春してるDKは可愛い‼︎のひと言に尽きる。2人の1年後、2年後、更にその先のつづきをずーっと見守りたいと思った。