こんな中年に、君…どうかしてる

コミック

  • 偏屈小説家は恋に色づく

偏屈小説家は恋に色づく

henkutsu shousetsuka wa koi ni irozuku

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作偏屈小説家は恋に色づく

寅井蘇鉄,36歳,庭師
紀里谷耕介,46歳,小説家

同時収録作品ストロベリー・ショートケイク

大國,外資系企業の役員
真清田,外資系企業の役員,元恋人

同時収録作品8人目の花嫁

バウマ,旅人行商人
カルカダン,大富豪

同時収録作品ブライトンで逢いましょう

ジェイデン,医者,結婚4年目の夫夫
カイル,本屋カフェ経営

その他の収録作品

  • ウェルカムバック、ダーリン!
  • ふたりの庭は冬に色づく(描き下ろし)
  • あとがき

あらすじ

スランプ中の小説家・紀里谷耕介(きりや こうすけ)は、人間嫌いで人見知り。そんな紀里谷の家に、庭師・寅井蘇鉄(とらい そてつ)がやってくることになった。派手でヤンキーみたいな見た目の寅井は、紀里谷がもっとも苦手とするタイプ。そっけない態度を取る紀里谷だったが、寅井はあっけらかんとした態度で偏屈な紀里谷の心を開いていく――。

作品情報

作品名
偏屈小説家は恋に色づく
著者
やん 
媒体
漫画(コミック)
出版社
三交社
レーベル
Charles Comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784815501488
3.8

(70)

(18)

萌々

(29)

(19)

中立

(3)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
8
得点
266
評価数
70
平均
3.8 / 5
神率
25.7%

レビュー投稿数8

大人の恋愛が大好きな方に神推しです!

やん先生のキャラクターは肉体美がこれでもかっ!というほどみっちりつまっているのが素晴らしすぎます…!
ミドル世代でここまでの色気が紙面から醸し出されてくるのはもはや神なのでは??
ストーリーも緻密に描かれていてご実家造園業でいらっしゃるのかと思うほど自然な流れで庭の剪定作業が展開されていくのが素晴らしかったです!雲を模したデザインの所はグッときました(どこの事かは買って読んで下さい!)
紀里谷先生と蘇鉄さんの恋もコミカルに進展していくのが微笑ましかったです(*´v`*)
ぐいぐい懐に入り込んでいく大型猫のような蘇鉄さんと押され気味だけど段々心地よくなって絆されていく紀里谷先生の大人の恋愛を是非堪能して頂きたいです!
ムチムチバチーンの完璧スタイル肉体美が弾ける!!えちちも凄いから絶対買おうね!!いろんな汁がほとばしるからね!!!

3

花言葉とおじさまを楽しむ

しっとり じっとり 初老の初恋みたいの読みたくて漁ってみつけました

はじめましての作家さんです
もうね あと何人はじめまして言ったらいいのやら?


初老なんて言ったら申し訳ない 児童むけSF作家 ←ここお気に入りポイント

小説家の対は編集さんしかいないのか? ってくらい 何組も作家&編集カップルが本棚にいて 誰がどのカップルだったのか? どれが誰の話だったかごちゃごちゃになりかけていたので お相手が他業種の方ってのはとんでもなく新鮮 ← 年のせいで記憶の混濁が始まっておりますのw



編集が連れてきたのは ジャングルと化した庭の手入れを請け負った庭師

庭師の体格がね もう庭師ッ!←え
鍛え上げられた肉体が服の上からでもわかる 簡潔に言ってしまえば

あご髭・ロン毛・ピアスのゴリマッチョッ!
あぁああああぁぁん 1ページ目で悶絶死ッッッ!!!!!

すみません 取り乱しました

要望と真逆のタイプの庭師の出現で 慌てる先生(実はゲイ)

コミュ障の先生と 物怖じしない庭師のコミカルにすすむやり取り
何より スルリと懐に入ってきた庭師の居心地のよさ



花木の名前がいっぱいでてくるんです
個人的には白い花をつける花木がすきなんだけど 出てきた花木の花言葉を繋げながら読んでみたり 活けられた花から季節を読んでみたり 色恋以上に楽しんじゃった


自分の年齢を盾にして向けられる好意を避けまくり みっともないくらいの醜態さらす先生
作中に出てくる「ソテツ=蘇鉄」の花言葉を踏まえた上で読む 庭師の語る子ども時代

立ち向かった先で出逢えたからこその今
左手の薬指に光る指輪に追い詰められる大人の恋

表題作のほか短編の【ストロベリー・ショートケイク】が思いの外よくって
先生カップルと こっちの大國&真清田のこの続きが欲しかった


どの作品のおじさまも タルんでないのが売りかしら?
ゴリマッチョからガチムチ いろんなおじさま楽しむのには持ってこいよ

2

恋はいいよね‼️

やん先生のイケオジが大好きです。
でも、今回、イケオジ?こじらせオジ46才、作家と、おじさんと言うには若い(世間的にはおじさんなのかな)、ムキムキボディの庭師36才。やん先生のフェチがあますとこなく入っているのではと思います。ムキムキで男臭い感じだけど、色気があるのは、やん先生から。全部がそのお話しではないところが寂しいので、続編希望です。

8

素敵な筋肉も拝めます

素晴らしい体格の受け(だけでなく攻め)をお読みになりたいならオススメしたい作品です。
ジャケからして映画のような美しいキスシーン…。
ではありますが舌がハードル高いと思ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんww

表題作は、人嫌いな小説家が庭師に恋をしてしまうお話でした。
偏屈というよりは大人げがない気が最初はしてしまいましたけど
確かに人付き合いって厄介だったりしますものね。
わっさわさになった庭を美しくしてもらえてときめきまでくれた蘇鉄に
惹かれないわけはないと思うほど安心感を覚えましたが
やっぱり大事なことは言葉で伝えなくてはね。
古めかしい家屋も庭の描写も細かくて美しかったです。

アンソロの読み切りはどれも個性的なムキムキさんだらけで
特に『ストロベリー・ショートケイク』のオフィスラブが好きです。
いい塩梅の年齢にスーツとメガネと揃っているんですからもう贅沢ですよ!←
ツンツンしてて割り切ったつもりでも
好きな気持ちは変えられなかった真清田(ホクロがエロい)と
自信たっぷりでアプローチしてくる大國(歩く媚薬みたいな男)はとてもお似合いでした。

『ブライトンで逢いましょう』のジェイデンとカイルも、深い愛で想い合っていて
読み切りだけではもったいないなぁと思う程素敵なカップルでした。
付き合う前とか結婚に至る過程とかプロポーズとか色々知りたい!
そして無事養子縁組出来たら、その日常も読みたいな。もちろん営みもね!ww

5

あれれ?

スランプ中の紀里谷の所にやってきた庭師 寅井蘇鉄。

紀里谷の作品のファンであった寅井が人見知り激しく人を拒絶する紀里谷の内側へ入っていく過程は凄く描写が良かった。

また庭師の寅井のカッコいい事。
個人的にガタイの良いのが大好物なので!
これだけで私は高得点です♡(笑)

ただ、上記の描写は良かったがsexが異常に唐突で………えっ??寅井いきなり?紀里谷もあれ?簡単に受け入れてると……何か2人の気持ちが明確になってない所でいきなり始まったので「あれれ??」でした。

寅井が仕事上手く行ったら形見の指輪を付けたり、自分の母親の事を寅井造園の職人全員が蘇鉄に言う時にでさえ、「奥さん」というのがホンマ!!ややこしい!!
そんなの誰が聞いても!(笑)勘違いするよ~。
でも、上手くおさまって(笑)めでたし!めでたし!でした♡

後、2つ目の短編「ストロベリーショートケイク」
あまりにも短過ぎて(笑)でもスーツのイケオジ♡♡ヨダレ物でした♡
もっと描いて欲しかったな~
攻めのイケイケ!ドンドン!がムフフ♡で萌えました。

4

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP