限定特典と割引が充実!
表紙のかわいさに驚愕し即カートに入れてました。所謂表紙買いですが、久しぶりに表紙だけでビビビッときた作品でした。
読んでみると内容もとてもかわいく読んでいてポワポワキュンキュンするものでした。
和くんのど天然(?)発言や自分の世界に没頭してしまったりあまり感情を表に出さなかったり、そんな彼が涼真くんを好きだと気付いたらタカが外れたように自分の気持ちや欲望を言葉にしてて(尚且つ涼真くんにしか見えない♡などがたくさん出てたり)めちゃくちゃかわいくて好きです。
次巻の発売が既に決まっているとのことなのでイチャラブなふたりをたくさん見られるのを楽しみにしてますo(^_^)o
めっっっっっっっっちゃ可愛い!!!作者様買いです!!ほんとに大好きですな作品になりました。すごく買って良かったな〜と思いました!!まず、絵が美しい!相葉キョウコ先生の絵がほんとに大好きで、受けがとにかく可愛い!どんだけピュアな二人なんだ!!!可愛すぎて自爆しそうです!!続編楽しみしてます〜!
帯の「相葉キョウコ史上 最甘」という文字に惹かれて購入しました!甘々大好きなので……!!
特異体質(?)で他人から湧き出る感情が記号になって見える、レンタル彼氏の涼真くん(受)
お金持ちのボンボンで、それゆえ過去の人間関係のトラウマから感情を表に出さない(出せない)心理学を学ぶ大学生の和くん(攻)
偶然出逢った2人ですが、涼真くんの感情が見えるという特異体質を知った和くんからの「心理学の実験材料になって欲しい」という申し出が。「食費と交通費出します」という言葉につられOKする涼真くん……
それまで和くんが涼真くんに対して出す、感情の記号ではなく黒いモヤが気になっていた涼真くんでしたが、そのモヤの正体(感情)が分かってからは、もう最甘でした!!!!確かに最甘!!!!!!
感情が見えても本当の意味までは分からなくて、すれ違うこともあるんだなぁとか、見えちゃうことで困ることもあるよね……とか、考えさせられる部分もあり、ちゃんと言葉で伝えることの大切さを感じました。
涼真くんから促され、ちゃんと言葉で伝える和くんはとてもかわいくてかっこよかったです!
あまあまえちえちなのよみたいな~という時には読み返している1冊です!
「ディレイル」や「神様☆ダーリン」が大好きな作家さんの人気作なので、本作はずっと気にはなってました。
でも受けの長ったらしい前髪がどーーーも気になって手が伸びなくてw
今回 意を決して読破。
さすが「キョウコの摩訶不思議幽戯」で霊能者さんに鋭い切り口でインタビューをしてらした相葉キョウコさんだ…
こんな作品もあったなんて知りませんでした。
オカルトや心理学、さらには共感覚のことまで、実によく理解してらっしゃるなぁと感心しきり。
オカルト好きで、なおかつ心理学の講義も取って、関連書籍も何冊も読んだ自分にとって、ひっじょぉお~~~に興味深かったです。
大学で心理学専攻の学生に頼まれて こういった実験台になることは実際何度もあったし、こういった他人の心が読める人というのも普通に存在するので(実在の霊能者に関する書籍をウン十冊読んだので…相手の寿命や発病する歳が頭の周りに数字で見える人もちょいちょい聞きます)、リアリティがすごかった。
そしてやはり絵が美しい!バキバキの腹筋!
道端で知り合った「心理学専攻の、真面目無表情大学生x人の心が視覚化されてしまう、アラサーチャラ男レンタル彼氏」。
攻めに出会い、「黒いモヤが出てる人なんて初めて!」と興味を持った受け。
一方攻めは「人の心が読める?!ぜひ研究の対象になってください!」と。
とにかく私からはこれ以上は語りません。ぜひ読んでいただきたいです。
すごーーーーく納得できました!
モブのウェイトレスさんがすごくイイ!w
<こんな方にオススメ>
・心理学お好きな方!
・超BL的ご都合展開がイヤで、全部ちゃんと説明してほしい方
・無表情な攻めのふと見せる表情にグッとくる方
・受けの準備に関してある程度のリアリティを求める方
<注意点>
受けと寝ようとする女性アリ
基本は、真面目で寡黙な年下攻め×美人受けって感じです。
心理学を学んでいる攻めと、感情が記号化されて見える特殊能力持ちの受けという組み合わせ。
お互いに研究&好奇心の対象みたいな感じで興味を抱き、一緒にいることにした二人です。
どっちも頭でっかちなんですよね。
心理学に詳しいから、感情が見えるからこそ、ついついそれに頼りきってしまう。
だけど、そんな知識や能力はかえって邪魔なだけで……。
私は思い通じあってからの二人がかわいくて好き。
相葉さんの「年下彼氏に迫られてます。」が好きなんだけど、あれを彷彿させるというのかな。
いや、彷彿どころか、キャラの外見がほとんど同じな気もする……。
これ一冊で完結してるけど、続巻も出るとのこと。
相葉さんの描く年下攻めが好きなので、続きも買うかもしれない。
