おまけ漫画付きRenta!限定版
あなたを想う気持ちがとめられない――。
まだ初心者なので全く知らない作家様でした。
試し読み出来たのでなんとなく購入。
久しぶりに思う存分きゅんきゅん出来た気がします。
でも1冊だけじゃ物足りない!
攻めの羽角さんはめちゃイケメン警察官でとにかくカッコいい。
対して理央くんはパティシエ目指しているスイーツ好きな綺麗で可愛い系男子。
あまあまでお話展開はもう先が読めちゃうベッタベタなんです。
でもこれこそBLの王道ではないですか!
以前毱田ユズ先生にハマった時期を思い出します。
しばらくこんな王道な、ある意味ライトなBLを読んでいませんでした。
とても懐かしい気持ちになりました。
小難しいお話は読みたくない気分の時に。
甘ったるいお話で脳みそとろけさせたい時に。
癒されること間違いないです。
あー表紙は理央はこれでいいんだけど、出来たら制服姿の羽角さんを配してほしかった!
電車の中で助けてもらったことをきっかけに羽角と知り合った理央。
最初は親切なイケメンだなーくらいの認識だったのが、会うたびにどんどん彼に惹かれていく理央の様子がすごく可愛かったです。
少しでも羽角と仲良くなるためにお菓子を差し入れしたり、ケーキを作りに行ったり。
やっぱり彼女がいたんだ…というようなエピソードも挟まれますが、それは妹だったとというお決まりのオチで一安心(笑)
実は理央が前からストーカーに狙われていて実際に襲われそうにもなるのだけど、むしろそれがあったからふたりの仲が深まったところはあったのでハラハラすることなく読めました。
羽角は表情があまり変わらないので気持ちか伝わりにいところがあったけれど、描き下ろしでは理央のことを大切に想っているのがすごく良くわかって素敵でした。
ふたりの出会い方から距離の近付き方まで全部が甘くて、すごく幸せな気持ちになりました。
ケーキ屋さんでバイトしている製菓専門学校の学生理央と、
警察官の羽角さんのお話。
出会いは電車でゆっくりと二人の関係が進んでいきます。
羽角さんは何を考えてるか顔に出にくいタイプなのかな?
そんな羽角さんに対して、すぐに顔に出るタイプの理央。
健気で少しドジですごく可愛いです。
ほっこりしながら読んでたのですが、
ほっこりだけではなくハラハラ展開もあります。
やっぱりここで頼れるのが警察(羽角さん)だよなぁって思うようなことがあり
来てくれたのが羽角さんでほんとに良かったと思いました。
羽角さんは寡黙で紳士なイメージがあったけど
描きおろしでいい意味でかなり印象が変わりました。
まさかのそんなプレイ…!!!
ムッツリだなぁと思いながら読みました。
終始可愛いお話でした。
束原さき先生の絵が私の好みドンピシャで、まず儚げで繊細な絵の美しさにうっとり、そして登場人物達のあまあまにさらにうっとり脳からα波出まくりでした
羽角さんがイケメン王子すぎるぅ~この色っぽさはいったい何?理央くんはどことなく儚げで可愛いです。少女漫画みたいなBLだけど、理央くんが、羽角さんに片思いしてて多分羽角さんも理央くんが好きなのでは?と思うところがあって早く告れよ~と思ってしまいます
でも男性同士なのでそこはねーやっぱり慎重になるか~
よくある話と言えばよくある話なんでしょうけど、そのよくある話をいかにうまく見せるかドキドキさせてくれるかは、作家様の腕次第なんですよね~ということで
とても魅力的な2人に神評価です
始終ニヤニヤが止まらなくてとても癒されました。
まず、絵がすごく綺麗です!それでいて「こんなめちゃくちゃイケメンいないよ〜」という感じではなく、そこに存在しそうなイケメンなのが良い。ハスミさんの警官モード(ちょっと怖いお顔)すごくカッコいいです!あれは惚れる。
(両)片想いのドキドキ感(主にリオくん側)を丁寧に描いた作品だと思います。無理にゴリゴリ進めたり、ものすごーく御都合主義的なところもなく、二人の職業もストーリーに生きていて、はじめてのBLな方にも読みやすいです。
ノンケだったけどリオくんが可愛くて好きになっちゃった!よりも、はっきりとは描かれていませんが、おそらくハスミさんも元から同性を好きになる人で、そこについては精神的な障壁なくリオのことを好きになったんだろうなあ、という雰囲気です(わかりにくい)。