コミック

  • 恋するオジさんと拾われアイドル

恋するオジさんと拾われアイドル

koisuru ojisan to hiroware idol

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作恋するオジさんと拾われアイドル

七海歩
大手旅行会社勤務,42歳
糸島陽汰
人気アイドル,23歳

その他の収録作品

  • 夏の煩悩
  • サプライズ

あらすじ

大手旅行会社に勤める七海歩は、42歳にして人生最後の恋をする。
お相手は街頭ビジョンに映し出された一回り以上年下の人気アイドル・糸島陽汰。
その日から七海は陽汰の推し活に励む日々。
そんなある日、マンションで倒れていた青年を介抱すると、なんとその青年は憧れの陽汰だった!
代わり映えのしない日常に潤いを与えてくれた、手の届かないと思っていた人物。
そんな相手との思わぬ急接近に七海は…?

作品情報

作品名
恋するオジさんと拾われアイドル
著者
九日雫 
媒体
漫画(コミック)
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
バーズコミックス リンクスコレクション
発売日
電子発売日
ISBN
9784344850583
3.7

(19)

(3)

萌々

(11)

(3)

中立

(1)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
4
得点
69
評価数
19
平均
3.7 / 5
神率
15.8%

レビュー投稿数4

ずっと応援したくなりました。

初読み作家さんですが、あらすじを読んで興味を惹かれて購入しました。オジさんもアイドルも大好きです(但し、イケメンに限ります)。

仕事はそこそこ成功している42歳の七海さんは、ある日街頭ビジョンで見かけたアイドルに一目惚れし、推し活を励みとして毎日を頑張っています。そんな中、自分のマンションで酔いつぶれた少年を介抱したら、それは大好きな推しだったという…。

という、とっても羨ましい感じで始まります。
…が、七海さんは出しゃばらずにファンなのも言わずに、隣人として彼に関わるのです。ストーカーを退治した時にバレるのですが、それまでの態度や行動に好感が持てて。上手くいきそうな時にも、まずはアイドルとして彼を大切にするところが大人の男性の雰囲気が出てて萌えました。

そして年下のアイドル君も、そんな彼の影響で良い方向へ行けたのが、安心して楽しめましたね。

途中グループメンバーの邪魔が入って、もしかして三角関係に突入?なんて心配になりましたが、グループに対する愛情が強いだけで杞憂に終わったのも良かったです。
こんな2人なのでHシーンは少な目ですが、それでも愛情が溢れてて幸せな読後でした。
2人の穏やかな…それでも深い愛情に、ずっと応援したくなりました。

3

オジ具合が良い

オジさん×アイドルな関係ですが、とても可愛くて大人の恋愛という感じはしませんでした。
このオジさんのビジュが適度なオジ具合だったので、なかなかに良かったです。20歳差を感じさせるビジュでした。

攻めは推しアイドルが相手なので、最初から好感度はカンスト。けれど一線を引くなどきちんと大人の対応ができる人でした。
そしてちゃんとオタクなところが、共感できて面白かったです。

受けは公私を少し混同しがちではありますが、1人の人間ですし仕方がないことかもしれません。けれど攻めに対して好意を抱くところは少し唐突に感じました。

途中で出てきた受けのグループのメンバー。当て馬にもならないなら何故出てきたの...と思ってしまいました。
彼の行動は純粋にグループと受けを思ってのことですし、その結果2人が発展するきっかけになったので良いのですが...

少しだけ気になるところはありますが、オジ具合の良さや2人の可愛さが堪能できて満足でした。

3

現実を捉えた恋愛観

 アイドルもの作品は「恋愛」にフォーカスした身分差の恋!?的なラブラブした内容が多いように勝手にですが思っておりました。しかしこの作品は、比較的仕事>恋愛という感じで、他作品とはちょっと一線を画した理想で現実的なアイドル像をみることができました。
 読者の大半はおそらくアイドルでは無くて、攻の七海さんと同様にアイドルという存在に元気を貰って生きてる人が沢山だと思います。そういう人間にとっては、そのアイドルにはちゃんと「アイドル」をやっていて欲しいし、最大限のパフォーマンスを見せて欲しいと願っていると思います。
 彼らの、ファンからみた「アイドル」像を優先させるぞ!という恋愛観は「アイドルものBL」としてはどうかは分かりませんが、アイドルを応援するアイドルでは無い一読者としては救いのようなありがたいハッピーエンドでした。

0

陽汰くんは落ちてていいアイドルじゃない気がする

アイドルにハマった42歳会社員(七海)とその推しのアイドル(陽汰)


ある日七海は帰宅しようとしたところマンションのエレベーターで倒れている(酒に酔って寝ていた)若い男を発見する。
よく見ると、自分の推しのアイドル陽汰だった…!


う~ん。落ちてるイケメン拾っちゃうのはBLあるあるだけど、アイドルが落ちてたらダメでしょう……
もうそれだけで三流認定してしまう…酒に酔って家に間に合わないって自己管理できてなさすぎだよ。
とてもじゃないけど全国ツアーするような人気アイドルとは思えない…
作劇的に、出会いの場面として必要だったのかなとは思うけど、結局隣人なんだったらいくらでも出会いのエピソードあるでしょうになんで敢えて落とした…?
(落ちてなかったらタイトルの「拾われアイドル」にならないのはわかるんだけどさ…)


ストーリー的にも結構真面目にアイドルとしての最善を考える陽汰くんだけど、
でもこの子エレベーターで落ちてたんだよな…って思ったらなにもかも無駄に思えてしまってダメだった。
もっとこう…チャラくて素行が悪いとかそういうアイドルだったらまだそういうものとして見れるんだけどな。

結局、陽汰のキャラクターに「酔ってエレベーターに落ちてる」状況が致命的に合ってないのだと思う。



カップルとしても、あんまり魅力的に思えなかった。この先もずっと一緒にいる未来が想像しにくい。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP