電子限定描き下ろし付き
今回も猫たちが可愛かったです。クロもシーナも大吉も。ミルキーさんも可愛い。
大吉と店長も恋人になれたのかな?あんなに一途に思ってくれる男(猫だけど)がいるのに、店長さんは新しい出会いを求めてるし。それは、大吉にハマり過ぎたくないという思いのせいでもあったんだろうけど。大吉が可哀そうでした。
大吉のそばにはパパとクロという理想のカップルがいるから、愛しあいされる関係に憧れているのかな。大吉と店長なら、福ちゃんとシーナさんみたいな感じかな?
それにしても大吉が猫だと知っても気持ち悪がらなかった店長に安心しました。それよりも大吉が猫程度の寿命なのかと思って不安になって。可愛い。
福ちゃんとシーナさんみたいに、大吉も時々は猫の姿になってもふもふさせてあげたら喜ばれると思いますよ。
クロに話は初デートで可愛かったです。水族館に行ってお魚美味しそう、とか言うのかと思った(笑)
福ちゃんとシーナさんは、相変わらず溺愛系ですね。シーナの「にゃん」の威力は福ちゃん限定ですごかったです。
相変わらず可愛いくてエチエチなクロとクロが好きすぎて言葉では伝えていないけど、カラダでは大いに伝えている鴻太、猫感覚でちょっとズレてる時のあるクロに振り回されてるけど、なんだかんだと、心から繋がりのある鴻太とクロの日常が好き!!
新たなカップル?!も誕生して三者三様のカップルが楽しめるのか良き!!
タマ先生の描かれる受けちゃんのぷりぷりのお尻は許されるなら撫で撫でしたいが、、、、アウトなので自重。
小悪魔なエロスなクロになんだかんだと溺愛する鴻太。
ツンツン強めのシーナにそんなシーナが大好き過ぎてデレた時の情緒崩壊が半端ない福永(シーナ曰く巨○らしい)。
猫なのに大型犬感漂う大吉に猫カフェオーナーでワンナイトがモットーなはずの宗春。
猫カフェのツンツンの女王、シルキーと猫好きにはたまらない続編!!!
Cモアさん、修正フルライトセーバー。
大吉推しの自分としては嬉しい、大吉×宗治カプのお話が長く読める5巻!
もーーー大吉くんが本当にワンコ(猫だけど)すぎて一途健気すぎて、「好き」がより深まってしまった…。
嫉妬しても怒りをぶつけるんじゃなくて、ひたすら愛をぶつけてくる姿が本当に泣けます。
やっとやっと素直になった宗治。大吉〜…!報われて本当に良かったね!!と心の中で拍手喝采でした◎
「もし宗治が逃げても追いかけるからね」と、それとなく執着を匂わせてくるところまで、全部本当に大好きだ〜〜!
そして、メインカプの水族館デートを偵察に行った福永×シーナカプ(推しカプ♡)の話も可愛かった〜〜
チンアナゴぬいぐるみがあんなに似合うヘタレ攻めもそうそういまい(。-∀-)
ちょっとした(?)すれ違いもあったけれど、語尾に「にゃん」をつけて頑張るシーナさん最高でした。「にゃん」を聞いただけでメガネが割れる福永のおかしさ爆発っぷりに爆笑。
メインカプも含めて、3カプのなんとも心がホカホカ温まるお話に癒されまくりの一冊でした・:*+.
鳩屋先生、何かを極めた先生だ…
可愛くって可愛くってえっちっちも可愛くって気持ち良さそうで可愛くってとにかく可愛くって、かわいすぎだにゃん。。中毒性のあるかわいさ。今回は3CPそれぞれの恋模様が楽しめてお得感もありもうかわゆいを十分に補給させていただきました。
福永の下僕ぶりと脳みそ爆発ぶりが特に最高でした。シーナさん今回特別かわいい。クロちゃんは殿堂入りで可愛い。とにかくみんなよかった。
なんか、もうとにかくありがとうございますという気持ちです。
大吉と宗春のお話から始まります。
遂に宗春に猫だということがばれる大吉。
するとそこからー…。
宗春が何を考えてるかわからなくて
大吉サイドの私としては辛かったんですけど、
最後に宗春が考えてることがわかって
宗春…かわいいやつめ!と思いました(*´ω`*)
とっくに大吉のこと好きだったのに、
色々考えちゃって違う方向にいっちゃってたのかな。
鴻太とクロのお話では、鴻太が巻を追うごとに
クロへの執着心が増していってる気がします。
今回もとても良い執着心を見せてもらいました。
そしてクロは健気で可愛いなぁと。
もう少し鴻太は言葉でクロに伝えてあげてほしいなぁ。
シーナと福永さんのお話は、二人の初めての喧嘩です。
福永さんが怒るところ想像つかなかったのですが、
読んでて複雑な気持ちになりました。
シーナの言うことも一理あるし、
でも福永さんは寂しかったんだろうなぁって。
最後ちゃんと仲直り出来て良かった!(*´ω`*)
やっぱりラブラブな二人がいいよ(*´ω`*)
今回も可愛いがたくさん詰まっていて
幸せな気持ちにさせてもらいました。