コミック

  • キミがいなくなった冬の海

キミがいなくなった冬の海

kimi ga inakunatta fuyu no umi

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作キミがいなくなった冬の海

忽那 柊
社会人
藤春 瀬波
大学3年

その他の収録作品

  • 描き下ろし

あらすじ

もう一度あのまばゆい海で"キミ"に会いたい──。

高校卒業間近の冬の海。
一度だけ言葉を交わした同級生の柊と瀬波。
それぞれの道に進んだ2年後、同じ海でふたりは再会した。
互いの心の隙間を埋めるように一緒に過ごすようになって1年。
想いを告げられず、曖昧な関係のままだったある日、
その交通事故は起こってしまった。
病院で目を覚ました柊が瀬波のもとへと急げば
「忽那」と久しぶりに名字で呼ばれ……?
キミが俺との1年を忘れたら終わる恋のはずだった──。

きっとこの想いのせいで俺はキミからいなくなった。

作品情報

作品名
キミがいなくなった冬の海
著者
斎藤屑 
媒体
漫画(コミック)
出版社
プランタン出版
レーベル
Canna Comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784829686911
3.4

(41)

(10)

萌々

(11)

(9)

中立

(9)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
12
得点
130
評価数
41
平均
3.4 / 5
神率
24.4%

レビュー投稿数12

No Title

絵が綺麗で凄く好きです。表紙買いでしたが、買って良かったです。
2人の気持ちの駆け引きが丁寧に描かれていて、読んで心に響きます。
Hのシーンも2人の愛というものがめちゃ伝わって最高です。
最初は記憶喪失物か〜よくあるパターンになるかな〜と思っていたんですが、なんだか私の知ってる記憶喪失物じゃなかったです。
すごーーく好きです。
2人の少し未来の話も読んでみたい。
買って良かったです。タイトルもすごく好きです。
これはぜひ読んでほしい。

0

雰囲気はすき

表紙からの印象は裏切られることなくとてもすき。
もう少ししっかり2人のバックボーンを見たかった。
ほんの数コマで何となく理解はできるけれど、2人の考え方の基本がそこにあるのにサラッと見せられてまるで、文献の注釈のように感じたのが残念。

0

冬の海っていいよね

表紙の美しさにひかれました。波打ち際にねっころがる2人の透明感よ…あと受くんが美人すぎやしませんか?特に目を閉じた表情か美しくて魅力的です。
もちろん攻くんもイケメンさんです。少し臆病だけど、
あと作者様の海岸の絵が素晴らしすぎるすごく画力のある先生ですねぇ~

お話は記憶喪失系で、切ない感じです。物語は淡々と進んでゆきます。Hシーンは少なめかな?2人ともあまり親に恵まれてません。高校では挨拶程度な関係だけど社会人になってから久しぶりに会ったら仲良くなったというのはよくある話だと思うんですが、この2人は恋愛に発展してしまいました。そこが1番の萌え所でした。個人的には…そういう関係って素敵ですよね。
でも瀬波くんはこれが恋愛か依存かわからないと悩んでいた時期もあったみたいですね。
でもそれでもイイじゃないか!彼らが帰る場所はいつでもお互い自身なんですよ~あの寒い冬の海で出会った日からずっと!
ただですね高校時代のエピソードがあまりに少なかったので、何か思い出になるようなことを入れてほしかったです。でも絵は本当に素敵で背景もしっかりと精密に描かれているので、臨場感ありまくりでした。
これからの作品に期待したいと思います。

0

さくさく読める

私は表紙を見て買うような人なのであらすじとか全然見てないけどサクサク読めるような感じです!1話1話のお話が軽くて理解するのにも時間がかかりました…
個人的にはもう少し話が濃くても良きかなと思いました!
絵が素敵でほんとにイケメンが沢山いるって感じです。受けはイケメン+かわいいの二刀流、攻めはイケメン+イケメンというイケメンとしか言いようがない感じです…(語彙力皆無)
海とかの描写が多い為、表紙や見開きのページがすごい綺麗です…✨️


ここからネタバレ注意です⚠️

柊(攻め)が交通事故に合ってショックを受けた瀬波(受け)が記憶喪失になってしまうという結構記憶喪失では王道っていう感じがする話です。

(個人的な性癖ですが柊(攻め)が事故で血を流しながら倒れてるところがまじで好きなんですよね…ほんとに最高です…)

2

しっとりとしたお話

初めての作家さんで、表紙のイラストが印象的でお迎えしました。
しっとりとした作品だなぁ~と思いました♪
柊と瀬波の「友達以上恋人未満」の『曖昧な関係』がどう行き着くのかを描いた物語(*'▽')

柊と瀬波は高校の同級生で卒業後に再会し、いつしか共に過ごす仲になるも『恋人同士』ではない。
でもお互いに想い合ってはいるのに一歩踏み出せない、そんな2人。
ある日、柊が目の前で交通事故に遭いそのショックで記憶喪失になる瀬波。
その事実に柊はこの『曖昧な関係』を失くそうとする「正しい関係」ではないからと…。

退院後、柊は瀬波に自分の家にある彼の私物を取りに招くが結局瀬波は戻ってきて以前と変わらず共同生活をするようになる。
瀬波への想いを手放そうとする柊だけど、一方で瀬波は柊から離れようとしない。
ある時、記憶を失う前と同じ状況になり…物語がやっと動き出しました。

2人の出会いと2人の複雑な家庭環境が語られる。
柊は母親からの圧力で進学を諦め就職を選び息のしづらい日々を送っていた、ある日『海』で瀬波に出会う。
瀬波は両親の優秀な才能を受け継げなかったことで見離されて自棄になり『海』に入っているところで柊に出会う。
たった一度の出会いかもしれないけれど、お互い「孤独」と「愛情」に飢えていて恐らく「依存性」もあるんだろうなぁ…。
再会して共に過ごす内にそれを自覚した2人だけど、それぞれ臆病で踏み出せなかった。

でも今回は、出会った『海』でやっと吐き出すことができたお互いの心の吐露が印象的でした(´ω`*)
お互いに「かけがえのない存在」だったのだと伝え認め合って、やっと「恋人同士」として結ばれて良かったです♪

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP