ボタンを押すと即立ち読みできます!
BLソムリエさんのノミネート作品ということで読んでみました。
私が知らないだけかもしれませんが、教習所を舞台にしたBLってありそうでなかったなーと新鮮でした。
不安を抱えながらの車の運転、そこに運転に手練れたイケメン教官。恋が始まるにはもってこいの舞台ですよね。
そしてイケメン教官もさることながら、生徒の「スーツの王子様」こと八乙女さんのキャラがとても良いですね。スーツの王子様の真実の姿は少女漫画家というギャップ。
八乙女さんは教習所に通う前から千葉教官を知っていて、淡い恋心を抱いていて・・・お話の展開としてはありがちではありますが、キャラ設定が良いので面白く読めました。
ただあらすじ読んでなかったので予想と受け攻め逆でした。笑
途中であれ?これはもしや逆か?と。笑
今となっては八乙女さん立派な攻めなんですけどね。
「1巻」表記があるので続きがあるのだと思いますが、1巻完結作品としても楽しめます。
アシスタント女性がおとめ先生のこと大好きで良かったが、強引でビックリしちゃった
押しかけた元カレの前に現れず静かに傷つく八乙女
マンガのネタにされてると気付いて冷める千葉
元カレに対しても元カレってよりか元同僚って感じの関わり方だったしな
性格がこうだとありがちな状況でありがちな風には進まないのね
アシスタントがいなかったらもっと時間かかったな
私が運転免許を取ったことがなく、教習の様子を(ほ〜こんな感じなのかぁ)としか感じることができなくて残念だった
猫飼ったとき、車に乗れたらって思い至ったとき八乙女の頭の中どうなったんだろう、面白そう
自動車学校の教官がモテるっていうの、すごくよくわかります。
やっぱり密室効果なんでしょうかね。
教え方が上手で圧が強くなくて親しみやすい、女子からも男子からも大人気な教官がいたなーという蘇る懐かしい記憶とともに楽しませてもらいました。
八乙女の気持ちはわりと始めからわかりやすかったけれど。
千葉にとっては相手が大人だろうと男だろうと生徒には変わりないので、そんなに上手いこと恋愛には進まないだろうなーなんて思っていたら…
想像以上にすんなり発展してちょっぴり驚き。
なびかないんじゃないの…?みたいな。
でもスルッと両想いになるのではなく気持ちが交わるまでにはしっかりドラマがあるので、
ふたりが恋人同士に辿り着くまでを温かい気持ちで見守れました。
特に付き合う前の旅行で、勢いのまま身体の関係を持たなかったのがすごく良かった!
BLだと簡単にセックスしがちですが、あえて気持ちを大事にするふたりがものすごく推せるなと思ったのでした。
そして。車の絵がめちゃくちゃお上手で感動…!
細部までこだわって描かれている感じ、すごく好きでした。
今後ふたりはどんなお付き合いをしていくのでしょうね。今から続きが楽しみです。
絵が好みで、展開も2人のキャラクターも好きで、2話までだいぶノッて読みました。バチバチにカッコいい男が運転は素人とか…いいよね。そしてお相手は教官ときた。指導する相手だけどお客様でもあり、身長差やらなんやら…いいよね。
が、八村先生のアシスタントの女性がキツくて、すっと冷めてしまった…その後の展開もよくてまた盛り返したんだけど、次は元カレを優先して今彼(未満?予約済み今彼)をドタキャンする千葉になんでだよ!!となったり。忙しい。
そんなわけでアップダウンがあり、最後の展開で気持ちアップで終われたものの、次の巻に続くってことでいいんですよね?って感じの終わり方。
感情が忙しいよ。続巻、期待してます。
旅館での緊張をお酒で緩和してきたり、ラスト車内は花束で落としてみたり、そういう手法は結構好き。八乙女さんの王子と素のギャップや、千葉の実は恋愛下手そうなギャップといい、この作品にあるいろんな落差を意図してやってるなら、自分にとってハマるとことハマらないとこに大きく差がありそうだ。