小説

  • わんと鳴いたらキスして撫でて
  • わんと鳴いたらキスして撫でて

わんと鳴いたらキスして撫でて

wan to naitara kiss shite nadete

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作わんと鳴いたらキスして撫でて

高遠 颯
23歳,顔面最強クールなアイドル
谷敷 碧
22歳,大学4年,犬化症候群

その他の収録作品

  • あとがき

あらすじ

顔面最強クールなアイドル×ポメ化する男子
バース界で一番ハッピー! ポメガバース

気持ちの高ぶりやストレスで犬に変身して、
撫でられたりしてホワッとすると人間に戻る犬化症候群のひとがいる世界。
犬化症候群でポメラニアンに変身する碧は、
もふもふとの癒しの時間を提供するポメ派遣サービス(デリポメ)でバイト中。
そんな碧に絶対極秘の指名が来る。
お客様はなんと今をときめくアイドルグループの顔面最強・クールなメンバー高遠(たかとお)ハヤテ! 
きゃひーんってビビる。
なぜなら彼の大大大ファンだから。
生身の推しを前に手足も毛も震える。
それでもどうにか可愛い犬らしく仕事をしようとてふてふ歩いて足元で鳴いてみたら、
「似てる…」と意味深に呟いた高遠に
やさしく抱きあげられて碧は思わずぽひゅっと人間(裸)に戻ってしまい!?
  アイドルとポメ化男子のハッピーラブ!

●人物紹介●
谷敷碧/大学生。
ポメ化する自分を前向きに受け止めたくて、デリポメでバイトしている。

高遠ハヤテ/人気アイドルグループ「スーパーメテオ」のメンバー。
圧倒的ビジュアル担当でクール。

作品情報

作品名
わんと鳴いたらキスして撫でて
著者
伊達きよ 
イラスト
末広マチ 
媒体
小説
出版社
リブレ
発売日
電子発売日
ISBN
9784799767061
4

(60)

(26)

萌々

(20)

(8)

中立

(1)

趣味じゃない

(5)

レビュー数
13
得点
235
評価数
60
平均
4 / 5
神率
43.3%

レビュー投稿数13

クール攻めのギャップがすごい

電子版で拝読しました!犬化症候群を罹患してる主人公と、俳優活動もしてるアイドルの攻めとの物語り!
全編通して、めっちゃくちゃかわいいお話でした…主人公は犬化症候群で感情が高まったりすると犬になっちゃうんですが、それが、ポメラニアン!
末広マチ先生のイラストでポメ化した主人公を拝見できますが、すっごいかわいくって!そりゃ攻めもメロメロになりますわ、と。
さて攻め。主人公の推しである彼は無口でクール、そして公表していないけれど犬好き。そんなふたりが偶然出会い、すれ違いながらも心を通わせ合う、あたたかくってかわいすぎるお話でした。
攻めの溺愛っぷりをこれでもか!というほど堪能できる作品です。あああああまーーーーーい!と何度も心中で叫びました。それゆえふたりのすれ違いがとても切なかったですが!
おもしろかったです!ふたりに幸あれ!

1

とにかくかわいい



超人気アイドル × 犬化症候群の大学生(〜社会人)

碧(受け)は感情の乱れでポメラニアンに変化してしまう犬化症候群という病気になってしまった大学生です。行きにくい病気ですが、今はそれを生かしてアオという名でポメ派遣サービスのバイトをしています。
デリポメとしての仕事もあと少しで卒業というある日、大ファンの超人気アイドル高遠ハヤテ(攻め)に派遣されます。いつも彼の動画で癒されてポメラニアンの変化が解けてしまう碧は生の高遠に抱っこされて変化がとけてしまいます。何という失態と平謝りして帰るのですが、咎められるわけでもなく、再度予約が入ります。
が、やっぱり途中で変化が解けてしまうのですが、それでも高遠はアオのこと(碧はついで)をすごく気に入ってくれて、どんどん貢いでくれます。


中編2篇で、前編は碧視点、後編は高遠と碧両方視点になります。

貢ぎ癖のある高遠がアオをめちゃくちゃ甘やかすので(途中から碧のことも)話全体は甘いです。でも、誤解が重なってすれ違いが前編でも後編でもあるのでその辺りだけちょっと切ないです。でも、2人ともすごい一途でとても良い子たちで、幸せになってよかったです。

とにかく、ポメラニアンのアオがめちゃくちゃ可愛いです。
私は好きなシーンは脳内でアニメ化して読むのですが、アオのシーンはほぼ全部脳内映像してました。
台風に煽られて転がったり吹っ飛んだりしてるところとか、スマホをテシテシいじってるところとか、怖がって高遠の足の間に隠れるところとか、しまい忘れの舌がぺろっと出てるところとか、想像するだけだ身悶えするくらい可愛いのです。

両思いになった途端、その間高遠断ちしていた間のアレコレを鑑賞してないことに気づいて、両想いを喜ぶより絶望するってのが一ファンとしてすごいし、面白かったです。
それを見ている高遠の残念に思ってるであろう姿を想像してニマニマします。

一つ残念なのは、碧が葵になってたり、証明が照明になってた誤植があり、世界に入ってるところを我に帰ってしまうので、たった二箇所でしたが、気をつけて欲しいな。




3

なんてかわいいふたりなんでしょう

犬化症候群で感情が昂るとポメラニアンになってしまう碧(アオ)と無愛想ながら顔の良さがピカイチのアイドル・ハヤテが、デリバリーポメサービスを通じて知り合い、恋人になるまでを描いた現代ポメガバースBL。

ポメガバースの物語は初めて読みましたが、犬好きにはたまらないくらい、犬特有のかわいさが細やかに描写されています。特に好きなのが濡れポメラニアンのシーンでした。挿絵のかわいさも相まって、とにかく癒されます。

本編は第一話と第二話に分かれていて、第一話では大学生のアオとアイドルのハヤテがデリバリーポメサービスを通じて仲良くなっていくお話、第二話では第一話から三年経って社会人となったアオと、俳優とアイドルを両方本格的にこなすようになったハヤテの、初心者マークの恋人どうしのすれ違いがメインのお話となっています。

ふたりとも初々しくてとにかくかわいらしいです。かわいくて癒されるお話がお好きな方はもちろん、犬が好きな方、恋愛のじれもだやすれ違いがお好きな方、そして逃げる受けと執着攻めがお好きな方にも刺さりそうな展開があります。

主役二人のやり取りが終始微笑ましくて、癒されました。この先の彼らの幸せを願ってやみません。おすすめです!

3

アイドル攻め×もふもふ=最高すぎる!!!!(前のめり気味)

あらすじに、アイドルとポメ化男子のハッピーラブという文言を発見!!!!


芸能BL(とくに攻めが芸能人)好きなまりあげはとしては、課題図書じゃないですか?!! ヲタ特有の不気味笑い(嬉しくて)発動。

挿絵も末広マチ先生だし!
期待しかない!!


ということで、いざ実読!!(古のバラエティ番組、食わ○嫌い○決定○風に)


第1話: アイドルグループ顔面最強、塩対応メンバー高遠ハヤテと犬化症候群によりポメラニアンになってしまう碧との出会いから、恋人になるまでの紆余曲折が描かれたお話。


個人的に、すれ違い大好きマンなので、明らかに両想いだろうに、碧がハヤテの好きな人を誤解し、ハヤテの元を去っていってしまう、、、
かつ、それから再会が3年後で、それまでハヤテのことをどう頑張っても忘れられなくて、、、
という展開がとても良かったです。
大好きすぎる切ない展開に、ティッシュ動員してしまったまりあげは、、、


そして、ハヤテが全力で碧を好きなのは分かってるのに、今ひとつ本人に伝わってないもどかしさ。
ハヤテの貢ぎ体質もよかった!
というか、あのイケメン顔で、追ってくる執着溺愛とか最高オブ最高でせう!!!!


それから碧。
碧も、ハヤテになでなでされて、早速ストレス満たされて人になっちゃうの致し方ない現実でしたが、素直でカワイイ。
そして、ポメな碧の仕草が、ハヤテじゃないですけど、とにかくカワイイ!!
犬化症候群により、悲しい過去を背負ってしまいましたが、幼きハヤテとの映画を通じての出逢いなど、本当にハヤテと出会えてよかったね! と思う次第。

とにかく2人が、お話が好きすぎるーーーー♡♡♡!

犬苦手な碧の後輩、柳も当て馬その1? としてよく頑張ったです。
(その2は、ハヤテの後輩アイドル、ポメちる)
ここのさじ加減間違えると、萎えたりしますが、嫌味じゃない当て馬?(っぽい? 当て馬になりきれない当て馬Jr的な?) でした。


第2話: 恋人同士になった2人のその後のお話。
碧の家族が出てきたりと、第三者登場で碧がハヤテへの態度を改め直します。

芸能人であるハヤテを慮って控えていたけれど、伝えなければならなかったこと。

また、いつもハヤテは碧を大切にしてくれていて、、、


溺愛一途攻めが最高すぎて、363ページから萌えをたっぷり享受しました!
最高!やーーん!!泣



伊達先生、春の四六判祭り第1弾はこれにて完読(両手を合わせながら)!!

次の作品もまたテイストが違うので、楽しみです♪




4

犬好きなので

作者買いです。今までポメガバースの商業作品は漫画でしか読んだ事がなかったので、初めての小説でしかも大好きな伊達きよ先生の新作だったので迷わず購入しました。しかも四六判で凄いボリュームです。

構成は碧視点の第一話とハヤテ(颯)視点の第二話から成っていました。個人的には第二話の方が好きでした。第一話はアオとハヤテの交流が丁寧に書いてあるのですが、それ故に読んでてちょっとテンポが悪いと感じました。個人的にはあれほどの長さは要らなかったと思いました。

すれ違った原因も何となく想像出来るものであったのも要因でないかと思います。私的にはこの原因を作った人物に罰を与えて欲しかったです。

この作品には当て馬と思われる人物が何人か登場するのですが、実に中途半端な扱いでした。なので読み終わった後にあの人物はどうなった?と思うのですが、特に言及もなく進みます。まぁ、その理由らしきものはあとがきにあるので、先生のスタンスがそうなのだと思います。

しかし、処罰感情の強い私にはモヤモヤが残りました。特に悪意の無い好意から来た行動なんでしょうけど、私的にはアウトなんです。

それはハヤテの言葉足らずと碧の思い込みが原因なんですけど、凄く萌えるのかと聞かれれば今までの伊達きよ先生の作品に比べると足りませんでした。

超美形アイドル兼俳優のハヤテと犬化症候群でポメラニアンに変身する碧のCPで、萌えどころが多いのですが印象はあまり強くありませんでした。
これが別々の設定でアイドルのお話とポメガバースが別の作品だったら好みだったかもと思いました。少し欲張り過ぎかなと感じました。

ただ先生が犬好きなので犬の行動描写は実際に犬を飼ったことのある方なら納得だったと思います。私も亡き愛犬を思い出しました。

もう少しで新作が出るのでそちらを楽しみに待ちたいと思います。

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP