そんなにかわいがられたいか?

コミック

  • ワンダーラブは真夜中に

ワンダーラブは真夜中に

wonder love ha mayonaka ni

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ワンダーラブは真夜中に

一色灯真
八代の上司,係長,29歳
八代遥
不眠症のサラリーマン,29歳

同時収録作品ワンダーラブは真夜中に

トーマ
恋愛シミュレーションゲーム・マジカルメモリアルのキャラクター
ルカ(八代)
恋愛シミュレーションゲーム・マジカルメモリアルのキャラクター

その他の収録作品

  • 朝食にスィートキスを(描き下ろし)
  • カバー下(キャラクター紹介/あとがき)

あらすじ

「最近また悪夢を見るようになった──」

転職により不眠に悩む八代遥。
原因は一つ、黒歴史の元凶・一色と再会したからだ。
睡眠導入剤がわりとして
男とワンナイトを繰り返していた八代だが
ある日もめていたところを一色に救われ
何故かそのまま一緒に寝ることに。
その夜、夢に一色そっくりの魔王トーマ様が現れて、
極甘なご寵愛をうけて!?
現実では塩対応なのに、
夢と現実のギャップにふりまわされて……

作品情報

作品名
ワンダーラブは真夜中に
著者
熊猫 
媒体
漫画(コミック)
出版社
大洋図書
レーベル
H&C Comics iHertZシリーズ
発売日
電子発売日
ISBN
9784813033844
4.5

(260)

(180)

萌々

(57)

(17)

中立

(4)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
31
得点
1183
評価数
260
平均
4.5 / 5
神率
69.2%

レビュー投稿数31

いろんな要素があってよい

熊猫先生の作品は描き込みがすごくて情報量が多い。最近のBL、描き込み少なくて白っぽい作品が多い気がするけどしっかり描かれている。夜の街は夜っぽいし、キラキラやお星様やトーンもふんだんに使われてる。
時間を掛けてしっかり原稿を描いてくださってる感じがする。

今作は、ラブコメなのですがポイントはコチラ

・BLゲームの推しキャラにそっくりな同級生上司
・タロットカードがキーワード
・夢なのか現実なのかちょいとファンタジー
・無愛想だけど世話焼き体質な攻め
・無自覚煽り上手な受け
・実は長年の両片思いなのでは?

熊猫先生の作品って唯一無二なんだよなー。
夢可愛い感があってオシャレ感もあってでもでもしっかりすけべなんだよ。

コチラシーモアで購入したんですが、細い白線修正でもう殆ど見えちゃってました。
しかも、お顔に反して血管バッキバキでリアルなタイプの凶暴なちんなのです。
ここまで見ちゃっていいんですか?
ありがとうございます。

1

KUMA

熊猫先生がXにあげてた「つぶされすぎた翌日。」って漫画が刺さった。キライって言っちゃう受けと、好かれてるって分かってる余裕の攻め…ツボ。その漫画がきっかけでまんまと単行本を読みました。

本編での一色さん(攻め/上司)は割と遥(受け/不眠症)に振り回されてて、余裕綽々度は低い。晶が一番強いけど。遥が魔性っていうのが地味に効いてる。ツンツンもするけど甘え上手で庇護欲そそられるだろうな、と。

ひっそり、熊猫先生の描く(他の作家さんでもたまに見かける)尖った耳が苦手で…しかしながらそれ以上にトーマ様兼一色さんの顔が良かった。色気がある。

1

装丁、修正、ストーリー、キャラデザ…夢みたいに何もかも完璧すぎる一冊

こちら、発売されてからちょっと経った時に紙本を買いに行ったのですが、
売り切れていて手に入らなくて…

なんとなくそのまま電子でも買わずにいたのですが、コミコミさんで
自分が「お気に入り」に入れていたのを発見、購入してこの週末じっくり読んでみました。

いや、衝撃的に最っっ高の一冊…!刺さりすぎて震えました。。

まず装丁がもう、本当に本当に素敵。

口絵などのカラーイラストの描き込みも細かくて美しくて、カバー下の
「マジカルメモリアル(作中に出てくるBLゲーム)」のキャラデザ、
裏表紙カバー下のキャラプロフィールなんかも「見て読んで」たっぷり楽しめるのが
贅沢すぎる〜!✨

あと、攻めの一色さんが個人的にどストライク、直球ど真ん中ああああ!!という
感じで踊り出したいほどでした。

見た目もだけれど一途クーデレ、溺愛甘やかしなところが…
冬の乾いた心に染み渡ってゆく…感謝しかない…!

夢か現か、境界線が分からなくなっていき、二人の距離感が少しずつ少しずつ
近くなっていく描写も、たまらなく萌えるものでした。

特に夢の中の「トーマ様」の仕草を”あえて”一色が遥に仕掛けるところ!!
「係長半分食べます?」の一言を聞いて、手に持ったパンをかじりに行くシーン!!!!!

た、た、たまらなく萌えて萌えて、「うぁっ(「ぁ」に濁点)」とリアルに変な声が
出ましたです//

スカしたイケメンなのかなと思っていた一色が、照れたり顔を真っ赤にしたりして
意外と表情豊かだったりするところ、最高のギャップすぎました◎

そしてなんといっても、あまーーーーーい修正が最高ですね…(紙本)
細くてちょろっと入った、白短冊。ほぼ見えてます!!!!

トーマ様とのあまあま初エッチ、描き下ろしで一色視点で味わえたのもまた
最高にグッときました✨一冊で二度美味しいよ…最高だよ
。顔真っ赤にして困惑してる一色、かっこいいのに可愛すぎるんだがーーー!!

と、色々と興奮しすぎてたぎってしまう一冊、これからもう一周して
さらに萌えたいと思います。

2

あの日の私に物申したい

熊猫先生の作品はあまり読んだことなく、絵の独特なタッチが個性的で面白そうだな、くらいの感覚でいたため購入スルーしてた作品です。ちるちるのランキング入ってるのは知ってましたし、面白いんだろうなとは思いつつも気になるだけで終わってました。

くっっっそ!後悔!!気になってただけで終わったあの日の私に物申したい。

そうだ、時を戻そうヽ(・∀・)……とはいかないんですよねぇ、残念ながら。
ま、それくらい面白かったということで、今更ながらですが、ハマっております^ ^
現実と夢の狭間で恋心が加速していくドリーミングな展開はこれまで読んだことないストーリーで大変に面白かったです。


過去と現在、夢と現実……時間軸と空間軸が錯綜する複雑な世界観からアプローチしていく恋愛模様が素晴らしかったです。
これ、すごく難しい話だと思うんです。下手すりゃ話がとっ散らかったり、収まりが悪くなったりしそうな内容なんですよね。
でもそれが見事にまとまってます。BLを盛り上げるバックグラウンドの構築も抜かりなくですし、主軸である2人のBLも読み応えたっぷり。添い寝を通して恋が育って恋愛が確立していく過程が最高の領域展開でした(〃∀〃)
クールな一色の感情乱され具合が大変によろしかったです。


ストーリーもキャラも素晴らしかったですが、絵柄…特にカラー絵の綺麗さに圧倒されました。
宗教画風のタロットの絵や、ミュシャを彷彿とさせるイラストは神すぎる……。でっかく引き伸ばしてフレームに入れて壁に飾りたいくらい素敵な絵に惚れ惚れしました。

たくさんの読者に愛されるのも納得の作品。今夜はいい夢が見れそうです(´∀`*)

3

夢と現実の続き

 遙は不眠で悩んでいるサラリーマンですが、彼の勤務先に中学生のときに知り合いだった一色がいることも原因のようです。
 遙の不眠の原因は、遙が夢中になっているタロット占いをモデルにした「マジカルメモリアル」というゲームのの全ルート制覇からの裏ルート開放に夢中になっていることも原因です。しかも、マジカルメモリアルの推しキャラのトーマは一色とそっくりなのです。
 不眠を心配した一色は度々遙を訪ねて、遙に料理等を振る舞います。

 遙は「大事な人を作るのが怖い分だけ、大事にされたい」と心の中で言っていますが、再会した後に二人の中でのわだかまりが解け、最後に遙が笑えるようになったのが良かったです。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP