コミック

  • こじらせ彼氏のかわいい彼

こじらせ彼氏のかわいい彼

kojirase kareshi no kawaii kare

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作こじらせ彼氏のかわいい彼

浮季
遊彦の従弟,フリーター,弁護士志願
蜂屋遊彦
医大生1年生

その他の収録作品

  • 描き下ろし:#俺の遊彦(10P)
  • あとがき

あらすじ

アンニュイな年下従兄弟・浮季×陽キャな医大生・遊彦のド執着溺愛ラブ♡
双方向ストーカーラブ♡でお馴染みの「好き好き」シリーズ、待望のスピンオフ!!

ずっと大好きだった従兄弟の遊彦を手にいれるためなら手段を厭わない浮季。
3年間のアメリカ留学を経てちょっぴりアブナイ(?)執着系溺愛男子となって帰ってきた!
再会を喜ぶ遊彦に『結婚の約束』を持ちかけ、晴れて恋人同士となった二人♡
会えなかった日々を埋めるように遊彦を甘いキスで溶かし、とろ甘なエロテクで溺れさせていく浮季だけど…??

作品情報

作品名
こじらせ彼氏のかわいい彼
著者
星倉ぞぞ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
コアマガジン
レーベル
drapコミックスDX
発売日
電子発売日
ISBN
9784866538013
4

(44)

(17)

萌々

(15)

(9)

中立

(1)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
9
得点
173
評価数
44
平均
4 / 5
神率
38.6%

レビュー投稿数9

スピンオフ!双子の弟・遊彦くん編!

「好きなひとの好きな人」のスピンオフ!
「こじらせ彼氏のかわいい彼」もすごくカワイイお話ですごくハマりました。
今回は双子の弟・遊彦くん編!
浮季くんの遊彦くんへの激重&執着愛が猛烈すぎてたまりませんでした。
遊彦くんが何だかんだと流されてるだけなのにどんどん糸が絡んでいくのが正しく計略的攻め様系ですごく良かったです。
もうあの手この手で受けをガッチリ掴みにかかる姿がイイ!
目的のためならどんなことでもする彼氏、サイコーです。
結局は遊彦くんの気持ちを気付かせるための一連の行動で策士ですね!
今作もすごく良かったです。

0

今作もどデカ執着♡♡♡

前作『すきなひとの好きな人』のスピンオフで、蜜彦の双子の弟、遊彦が今作のメインキャラです。
前作の空くんも流され(?)やすいぽわぽわタイプでしたが、遊彦くんも負けじと可愛い従兄弟の浮季くんの「お願い」には甘く、可愛い浮季のためなら…となんでもお願いをきく甘々お兄ちゃんです。(それが運命の分かれ道だとも知らずに───ナレーション)

浮季くんの「お願い」は最初は可愛いものでドキドキさせてくる程度なのですが、人間って今まで好き好き言われたものをサッと引かれると不安になるし、今度は自分で追いかけたくなるものなんですよね(見覚えありませんか?笑)
まんまと浮季くんの策にハマった遊彦くんはついに自分から浮季くんのことを求める…にっこりとなる訳ですね!

ひゃ〜浮季くんが遊彦くんを手に入れるためにどんな画策をしていたのか、まぁぁぁ根が深いです。子どもの頃から計画されています笑
そしてそのアドバイスをしたのは、他でもない双子の兄の蜜彦くん(やっぱりあなたが最強か)。蜜彦くん仕込の執着…そりゃあもう逃げられないわ笑笑

全体的に甘々なので、ラストもよかったね!という気持ちになります。
そうそう、浮季くん、ピアスがたくさんあいているのですが、チン…にまであって!!衝撃でした笑笑

0

ド執着攻めシリーズ

『好きなひとの好きな人』のスピンオフ作品である今作は
前作の攻め・蜜彦の双子の弟の遊彦が主人公です♪
ちなみに遊彦は受け!

医大生の遊彦はある日、海外留学していた従兄弟の浮季と再会しますが、
子供の頃から甘えん坊で弟のように可愛いがってきた浮季は
危うげな雰囲気を放つ超絶イケメンに成長を遂げていて…。

蜜彦もかなりの執着&策士攻めでしたが、今作の浮季も負けておりません!

遊彦の前では甘えたで可愛らしく振舞っていながらも、
その腹の中ではどうやって遊彦を自分に夢中にさせるかでいっぱい。

そんな浮季の本性に気付かず、まんまと落ちてゆく遊彦。
はじめは「流されて」だったのがずぶずぶと浮季にハマってゆき…
どろっどろに甘やかされて、落ちてゆく遊彦が可愛すぎました…♡

0

タイトルの秀逸さ

「好きなひとの好きな人」のスピンオフ作品。雑誌連載から楽しんでいたので、コミックス発売を待っていました!

第1話、二人の再会からしてお洒落(?)です。
浮季のアンニュイイケメンっぷりと、浮季と遊彦の関係性だからこそ成り立つ、お洒落で印象的な再会。
いやもう、ここで早くも掴まれました、心を!

そして、浮季の可愛い甘えたが遊彦に対して発揮される中での、ピアスの披露。浮季のちん…にピアス。
ちん…にピアスのキャラが出てくる作品は読んだことがありますが、まだまだ少ない。
しかも、まさか浮季がしているとは予想だにせず。インパクト大でした。
浮季は耳にもピアスばちばちなのですが、彼の全身のピアスの理由は全て遊彦。
このピアスの理由について明かされる場面は、切なさで胸が痛くなりながらも、あたたかく、熱くなります。
ひたすらに遊彦を求め続けてきた浮季の切実な想いがこれでもかと伝わってきます。
ピアスのみならず、浮季の行動原理は全てが「遊彦とずっと一緒にいるため」。
浮季がそうまでして遊彦を求めるようになる経緯もしっかり描かれていて、浮季を応援したくてたまらなくなります。

一方の遊彦は、最初から浮季に流されている雰囲気で、本人も流されているという認識ですが、最後まで読むと、遊彦も浮季を自分から選んでいたのではないかと感じます。
いくら頼りにされ、甘えられているからといって、結果的に浮季のように構う相手は浮季しかいなかった。それが答えのように思えます。
遊彦もまた「全ては浮季だから」ということではないかと。
まあ、遊彦の性格を的確に捉えたアドバイスを浮季にした蜜彦の影響もあるかとは思いますが、それでも浮季を選んだのは遊彦自身なので。
「流されているだけじゃないか」と悩む遊彦でしたが、少しずつ自分の気持ちを自覚して、ちゃんと浮季に伝えられてよかったです。
「浮季の気持ちを信じているから、嘘は怒るけど、ひみつは許す」という遊彦がかっこよくて好き!浮季への愛が溢れてる!

遊彦に甘える浮季は、めちゃめちゃ可愛くて可愛くて!
でもそんな可愛い笑顔と、遊彦への執着を感じさせる笑顔との差がいい!どっちも好き!両方あるからこそ、浮季!
遊彦はそんな浮季の執着笑顔(ひみつ)を見ることはできないけれど、なんとなくは感じ取っていて、その上でのあの言葉なのかな、と。
全てを遊彦に捧げる浮季と、浮季の全てを受け入れて許す遊彦。
タイトルの「こじらせ彼氏のかわいい彼」が両方の意味になっていて流石です!
「好きなひとの好きな人」も、読んでから「そういうことか…!」と秀逸さに項垂れました。

ちん…にピアスを活かしたえちもえちえちです!
ぞぞ先生の描くえちシーンは、アングルも凝っていて好きです。えちえちです。
えちえちなのですが、湿り気よりも爽やかさを感じる不思議。そこも好き。

蜜彦がちょこちょこ登場していて嬉しかったです。
2カプの交流も見てみたい!でも、想像がつかない(笑)

遊彦とずっと一緒にいるための努力を続けてきた浮季と、無自覚ながら浮季と一緒にいられる道を選んでいた遊彦。
こじらせている二人がかわいい彼とずっと一緒に仲良く幸せでいられる未来を願っています。

0

年下溺愛攻

従兄弟同士の再会ラブなんですが、攻のウキくんの愛がおっっっもい_(:3 」∠)_

双子のお兄ちゃんまで使って知らないうちに周りをガッチガチに固められています。まあ、受のユウヒコくんも満更ではない、というか、昔からの刷り込み刷り込みでウキくんのことが可愛くて大事で仕方ない状態になっているので、無理やりとか洗脳系ではないんですが、いかんせんやりすぎ感がある!

明るいのが好きな光属性としてはちょっと胃もたれする感じですが、好きな人はめちゃくちゃ好きなキャラ設定だと思います。

tnkピアスは衝撃でしたが、プレイはいたって普通でした。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP