コミック

  • スイートハプニング
  • スイートハプニング
ちるちる評価ランキング
6

スイートハプニング

sweet happening

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作スイートハプニング

柊木恭也
高校1年
春日光希
高校1年

その他の収録作品

  • 彼氏

あらすじ

「友達」の境界線を超えることができなきゃ、本当には満たされない――人当たりがよく真面目な柊木恭也は、高校入学前に一目惚れした大人びた同級生・春日光希と同じクラスになれて浮かれていた。どうにか距離を縮められないかと思っていたところ、光希が校則で禁止されているバイトをしているのを知り、それをタテに近づいて…。友達だから、間接キスもスキンシップも許される。でも、それ以上踏み込んだら――?クラスの人気者優等生×天然ゆるふわ落ちこぼれ、煌めく日々の中、ゆっくり深まる「友達」以上の「特別」な思い。眩しすぎる青春スローラブ!


初版のみにお付けしている特典(初回特典、初回仕様特典)がある商品は、商品ページに特典の表記が掲載されている場合でも無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。

作品情報

作品名
スイートハプニング
著者
kanipan 
媒体
漫画(コミック)
出版社
Jパブリッシング(ジュリアンパブリッシング)
レーベル
arca comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784866697802

ちるちる評価ランキング

6

4.6

(31)

(23)

萌々

(6)

(2)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
10
得点
145
評価数
31
平均
4.6 / 5
神率
74.2%

レビュー投稿数10

異次元のときめき!!!

レビューの高さが気になって購入!!そして予想を超えて、すっっごくよかった!!!!とにかく……ときめきがすごい!!!!ありがとうございますありがとうございます!!!!

まず1話から、ときめきやばくないですか?!
私は試し読みの時点で、もう心を鷲掴みにされました!!!

主人公・恭也くん。
優等生で、要領よくて、モテそうな雰囲気バリバリ!そんな彼が想いを寄せているのが、光希くん。

で、光希がかわいい!!!!
もう1話で心奪われました!!!不器用で人見知り。でも、心を開いたときの爆発的かわいさが反則級!!!

そして、恭也のベタ惚れ具合がまた最高!!
あんなにモテるのに、見えてるのは光希だけ!!!

恋愛には計算高くてコントロール上手な恭也が、光希に対してだけは全然計算できなくなる。その崩れっぷりが、もう……愛おしすぎる!!!

すべてのエピソードでときめきが大爆発!!!!ぜひ、ぜひ!!続編をお願いします!!!たとえ短編でも、2人のその後を見たいですー!!!

だって知りたいんです!!!
光希の家族のことも!中学時代の友だちも!
恭也の家庭も!!!家庭教師の先生もいいキャラだよな〜。

とにかく満足度が高すぎる一冊でした!!!!
そして読後に気づきました。これ、『行方不明』のkanipan先生!?!?え!?作品の幅、広すぎませんか!?天才では???

kanipan先生、間違いなく天才です!!!!

0

素晴らしいほんわか青春

kanipan先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。

個人的、各項目5段階で
青春 5
ほんわか 4
嫉妬 1
エロ 0
な感じだと思います。

恭也くん×光希くんのカプです。

高校の入学説明会で光希くんに一目惚れした恭也くん。それもあり、どうやって光希くんと距離を縮めようかと考えていた時、光希くんが校則で禁止されているアルバイトをしていることを知り、それをきっかけに仲が縮まります。

攻めと受けは決まっていますが、本編では2人の想いが通じ合ったとこで終わっていて、描き下ろしでもキスしかしていないので、絡み描写がほぼ無いです。
それでも恭也くんと光希くんのやり取りが、男子高校生要素や青春要素がほんとに眩しくてドキドキキュンキュンして堪らないです。

優等生の恭也くんは、光希くんのダル絡みや距離感に友達としての線引きはどこだろう、とドキドキしたり、人見知りではある光希くんが他のクラスメイトから名前で呼ばれたことに嫉妬しちゃったりします。
光希くんの方も、恭也くんから「下心がある」と告げられたことで、恭也くんのことを意識したり、でも人気者の恭也くんがクラスメイトの女子と喋っていることにモヤモヤしちゃったりします。

お互いがお互いの言動で一喜一憂している姿や心理描写が、可愛かったりほんわかしたり、思わず応援したくなる、男子高校生の青春がこれでもかと堪能出来るので、是非とも読んでほしいです。

0

No Title

表紙の雰囲気が、とても好きだったので、よみました。

高校生の「柊木恭也」と、「春日光希」とのお話です。

クラスの人気者優等生と、天然ゆるふわ落ちこぼれという組み合わせは、ありがちだとおもいますが、ストーリーがしっかりとしているので、ありきたりな感じはしませんでした。

おにあいのふたりだとおもいます。

高校生同士のピュアな恋愛もので、ふたりとも、かわいらしく感じられました。これから先が気になるところで終わってしまったので、続編があれば、よみたいです。

0

タイトルにさえも愛着が湧いてしまう‼10代ド真ん中の制御不能な恋が愛おしい…♡

高校1年生の出会いから始まるDK BL♪
萌えさせて来ます!kanipan先生!!

先ず、是非とも見ていただきたのが表紙と目次なんですが…♡
作品タイトルにもなっている「Sweet Happening」についてこの作品においてどんな意味を持っているのか?をこっそり説明してくれているんです(と、勝手に思ってますw)

印字されてるものをそのまま引用しますが、、、
"sweet happening"
means it is fortune favors the bold
となっています
尚、「Fortune favors the bold」は慣用句みたいな事で「幸運は勇者を好む」って意味なんですが、、、
多分この作品で意味する所は「踏み出した2人を祝福したい」気持ちを表したんだろうな~♡って勝手に自己解釈しています
各話も1話、2話表記…ではなくstep.1、step.2…となっていますもんね♪
あ~~~なんかお洒落で且つ可愛い!!!
タイトルにさえもすごい愛着が湧いてしまう~~~(o→ܫ←o)‼

やや興奮気味で表紙と目次だけで400字オーバーとなってしまったのですが、そろそろ本編のレビューをば、、、(`・ω・´)ゞ

一度懐に入れてしまうとそれまでとは違う顔が見えてしまう…(>ω<)!
このドキドキは一体ナンナンダΣ(゚Д゚)⁉⁉⁉
と、同性に向けた友情とそれ以上なのかも知れないハジメテの感情にドキドキしちゃうDKの困惑されながらも楽しそうにしか見えない恋模様がとにもかくにも眩しくってヤバかった~~~~~♡

攻めからは早々に自覚してる気持ちと共に見えている境界線があって、そこを越えて行きたいのに超えた先の道が見えなさ過ぎて躊躇しちゃう感じとか、衝動が抑えられなくって暴走して焦ったりしてみたり…がイチイチ初々しいんだよな~~~!眩し過ぎだよ‼コンチクショーーw

そんな攻めの気持ちを知ってか知らずか…ぃゃ完全に”下心”って知ってるんすけどね…(ΦωΦ)フフフ…
ゆるふわボーイの受けちゃんがまた突然素直ムーブかまして来ちゃったりしてサ…‼可愛すぎなんですよ、、、ね‼んもぉーー恐ろしい子‼w

もぉ、ホントのホントにかわいい!!
1歩進んで2歩下がったり、急に2段飛ばしカマシて来たり、進みたいのに立ち止まってしまったり、、、

2人の恋のお話しだけど、高校1年生の始まりから出会った等身大の2人と、それだけでなくちゃんと2人の周囲も絡ませながら自然体な中での2人の日々を楽しませてくれています

押しには強いのに押されたら弱かったり、普段は先を見越して計算して空気も読めるのに「今」を逃せず隠せず気持ちが漏れちゃったり、、、‼
制御不能な10代ど真ん中の恋が相当愛おしさMAXデス((っ´ω`)♫(´ω`⊂ ))

自分の気持ちの答えも相手の気持ちの答えも、境界線を越えて知る・聞くのは怖いけど、、、
それでも逃げずに踏み出したから起こるSweet Happening♡

素敵なアオハルLove Storyでした✧*:.。.(´ ˘ `*).。:*✧

修正|キスのみなので修正不要( ´3`)~♪

2

チル76

chimmlさま

コメント、ありがとうございます!
お役に立てたようでとても嬉しいです!

こちらのコメント欄をご確認下さるかが不明瞭なので取り急ぎの御礼まで…
後程メッセージを送らせていただければ幸甚です

チル76

chimml

ずっと気になってたタイトルの意味がわかりました!素敵で尊いです、教えてくださってありがとうございますm(_ _)m

とにかく可愛い

単話で追いかけていた可愛いDK2人の単行本を楽しみに待っていました。
春のkanipan祭りの最後の1冊はとにかくキュンキュンする事間違い無しです。

元々光希の事が気になっていた人気者優等生の恭也が、校則で禁止されているバイト中の光希に遭遇したところからお話が始まります。

帯にもあるのですが、本当に天然ゆるゆるふわふわぱやぱやな光希です。
仕草がとても可愛いです。

無意識で距離感ゼロの光希は恭也にいつでもどこでもすぐにペッタリ…でも友達感覚なんですよね。
そんな光希の行動に振り回されていた恭也にエールを送りつつ読んでいました。

2人がお互いに彼氏になって物語は終わりました。
が…つ、続きをください…。
もう少しこの2人を見たいです…。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP