コミック

  • ブラットテイマー/クイーン

ブラットテイマー/クイーン

brattamer queen

  • 電子単話
  • 電子書籍【PR】

表題作ブラットテイマー/クイーン

月長ルア/月長ルナ
ダイナミクスBar店員、双子、クレハの義弟、22歳
柘榴クレハ
人気モデルアオハの従兄弟でマネージャー、ルアとルナの義兄、31歳

あらすじ

双子Sub×年上Dom──トライアングル変則Dom/Subユニバース!
『ブラットテイマー/キング』に登場したDomクレハと、双子Subルアとルナの3人の愛のなれそめ。クレハの家に幼少期に引き取られたルアとルナ。18歳の誕生日になったらクレハから首輪(カラー)がほしいと双子が告白してきて……。年の差・逆転・3人の関係、とまどうクレハだけど? 甘さも2倍愛・前後編48P!
※本作は「iHertZ band.82」「iHZ[アイハーツ] deep.1」が初出の単話配信版です。

作品情報

作品名
ブラットテイマー/クイーン
著者
キタハラリイ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
大洋図書
レーベル
H&C Comics iHertZシリーズ
電子発売日
4.2

(25)

(10)

萌々

(12)

(3)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
7
得点
107
評価数
25
平均
4.2 / 5
神率
40%

レビュー投稿数7

3人で幸せ倍増

アオハのマネージャーでDomのクレハと、パートナーで双子のSubのルアとルナ。これまでずっと気になる存在だった彼等の詳しい馴れ初めが読めるスピンオフ!

子供の頃にクレハの家にルアとルナが引き取られてからずっと18歳の誕生日が来たら首輪をちょうだい⋯とクレハに言っていて、成長して変わらぬ願いをそのまま叶えるのが素晴らしい!
美人すぎるDom受けクレハと、可愛いけど男前なSub攻めの双子が最高です!!
2人から愛されて幸せも快楽も全部2倍なのがたまらない。ブラットテイマーのカプはそれぞれみんな大好きだ〜♡

0

逆だと思ってたから意外性があってよかった

双子のルアとルカとクレハ。どんな関係なのか気になってたからこの短編読無事ができて良かったです。

もうクレーム(Dom/Subパートナー契約)してる彼らなので、過去回想で馴れ初めを教えてくれます。
9歳年の差の彼ら。親に捨てられたルアとルカをクレハ両親が引き取ったのが出逢い。双子はクレハに一目惚れ。すんごい懐いてる、そんな2人が可愛くて仕方がないクレハ。
双子が13歳の時に、逆プロポーズ。パートナー契約して欲しいとお願い。
まだ、ダイナミクス検査前なのでSubと判定されてないけど、2人は自分達はSubだと確信してる。(ノーマル人口のが圧倒的に多いのによ?ホントにSubでよかったね)
22歳と13歳ダイナミクス検査前にパートナー契約は決めかねてしまうクレハに18歳で検査してSubだと判明したらパートナー契約って提案をして実際にSubだったからクレームしたんだって。

18歳になるまでもクレハ大好きな双子は家事をお母さんに教わったり一人暮らしのクレハのお世話楽しそうにしてる。出逢った時からずっと一途にクレハを好きなルアとルカ。これってクレハ両親後任って事よね?見ず知らずの子ども預かって育てるし、息子のパートナーとして認めるなんて大らかな両親だよ。

3人で仲良しって性的には乱れた関係に思えてしまうけど、この3人に関してはクレハの懐の深さ、2人共受け止める度量を感じました。
Dom/SubユニバースってDom攻めって勝手に思い込んでたから双子攻めのクレハ受けって予想してなかった!めっちゃえっちでした。
受けがコマンド言ってDomの2人に奉仕させるプレイ。作品タイトルクイーンだけど女王様と奴隷みたいなプレイでは決してないの。あまあまです。
かなり惚けた顔になっちゃってたな、クレハ。

電子購入
細めの白線修正で殆ど見えてる

0

良かった。ホカホカします。

クレハとルナ、ルアのお話。
えーーーー!?そんな感じもしてたけど、やっぱりそうなの〜?ダメ!固定概念。
良かった〜、作品情報がまだ登録される前に読んで。

ほのぼのほっこり良いお話でした。
昔からの馴染みの仲間っぽかったけど、そういうことだったんですね。

一目見て運命感じたのと、じわじわ一途に向かわれ運命になっちゃった感じですね。
エッチのシーンは刺激的でした。
こう絡むのか〜と。2倍2倍。

初巻では遠い存在に思えた3人が巻が進むにつれて身近で普通な人なんだなと思えました。

0

この結末に驚かなかった人いるのかしら?

この御三方のストーリーも気になっていたので、配信嬉しいです^ ^

ネタバレになるので言及は控えるべきかもと思ったのですが、どっちにしろ作品情報のところで分かるので敢えて踏み込ませてもらいますと、攻め受けの立ち位置が想像と違っていてかなり驚きました。
キングとジョーカー、そしてこのクイーンときて、色んなカプのお話を読ませてもらって感じたことは、作者さんのDomSubの世界への理解はかなり柔軟性があるということです。これまで見知っていたDomSubのスタンダードとは違うアプローチから描くストーリーが、どれも興味深く面白いです。

そしてこのクイーンに関して言えば、もう予想を覆すまさかの展開……!!
短編のボリュームで終わってしまったけど、中身は結構濃いぃぃです。
ルナルアがSubなのは知ってましたが、彼らのマインドはDom寄りです(笑)
双子のクレハへの執着は思っていたよりも強く、ダイナミクス性合ってる?と感じるほどでした。

双子のSub攻めという予想外のアプローチに度肝抜かれましたが、3人の中で築かれる独特なDomSubの世界が面白かったです。
好みが分かれるかもですが、わたし個人的にはクレハが攻めの方が良いかなと思いました。まぁでも、2人を1人で同時に相手にするのは年齢差的に無理そうかな、という点ではこの収まり方には納得です( ̄▽ ̄;)

0

意外性!

みんな気になってたでしょ?「キング」からチラチラしてたクレハと双子の関係性!
来ましたね、スピンオフが。
読んでみると…
色々思ってたのと違う。意外性〜!

まず、この3人は義兄弟的なんですね。
まだ双子が小さい時にクレハの両親が引き取ってきたという関係。
ただし、双子の方は最初っからクレハを好きになる。
勿論クレハの方は戸惑うし、そんなのは大人になってから、ダイナミクス判定が終わってから、と「待て」するけれど。

私、寄ってきた双子をどっちか選べないから2人と遊んじゃうよ〜みたいな、ちょっとチャラい出会い?みたいに勝手に誤解してました。

そしてもうひとつの意外性。それは…
クレハ受け、双子攻め!イコール、Dom受けSub攻め!
そう言われればクレハはソフトな感じありますね。確かにクイーンかも。
3人の真実が読めてよかったです。「萌x2」で。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP