コミック

  • 便利屋エンのひみつごと
  • 便利屋エンのひみつごと
ちるちる評価ランキング
57

便利屋エンのひみつごと

benriya en no himitsugoto

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作便利屋エンのひみつごと

御門友
20歳、大学生、便利屋エンバイト
村雨円
29歳、便利屋エン代表

その他の収録作品

  • 描き下ろし、カバー下:キャラプロフ、あとがき

あらすじ

不運が重なり、住む家と全財産を失い一瞬にして人生詰み状態に陥った大学生の友(ゆう)。
雨に打たれ項垂れていた友に唯一手を差し伸べてくれたのは便利屋を営む円(まどか)だった。
住み込みバイトとして働き口まで世話をしてくれた円の優しさに性別関係なく惚れ込んでしまう友だが、天使のように見えていた相手の正体は「仕事はカネのためにやるものだ」と言い放つ守銭奴で…!?

明け透けでだらしない同居人兼雇い主の円にこき使われながらも、ふとした時に見せる年上の色気に当てられ想いは募っていくばかり。
そんなある日、円の過去に触れられたくない“ひみつ”があることを知ってしまって…。

作品情報

作品名
便利屋エンのひみつごと
著者
三島ピタリ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
Jパブリッシング(ジュリアンパブリッシング)
レーベル
G-Lish Comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784866698120

ちるちる評価ランキング

57

4.2

(56)

(29)

萌々

(17)

(6)

中立

(2)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
8
得点
233
評価数
56
平均
4.2 / 5
神率
51.8%

レビュー投稿数8

演出が違えがもっと好みだった

評価ランキング上位に入っていたので初読み作家さんでしたが購入。

絵が綺麗で、一話ごとのエピソードも結構しっかりして、1巻で円満なハッピーエンド、というきれいな着地をしていた作品だと思います。

個人的にはエピソードを詰め込みすぎているように感じました。
キャラクターの心情や内面よりできごと、エピソードを綴っている印象で、出来事、続の出来事、また次の出来事、という感じで話が慌ただしく進んだ印象を受けました。
ドラマの1シーズン分のプロットを1冊にしたような感じで、2巻か3巻にして、ページ数を多く使って1つ1つの出来事をもっとじっくり、心情表現も含めて描いていたらもっとよかったのではないかと思います。

別の角度から見ると、エピソードがしっかりしているので、ドラマ化したら、今作の良さがより引き立つのではないかと思います。
特に最後の大円満のエピソードはドラマチックで、BGMやエンドロールがついて動いている画面が脳裏に浮かぶくらいでした。


今作は物語としては面白かったけど、情緒的な部分が好みではなかったのですが、絵柄も綺麗で、1冊にこれだけのエピソードを満載された三島ピタリ先生に興味を持ち、他の作品も読んでみようと思いました。

1

“ひみつごと”の意味は…

先生の『冷蔵庫にネギがあったカモ』は既読です。本作は評価高めで試し読みもコミカルで面白かったので読んでみました。全199ページ。以下ネタバレあります。

火事で家とお金を失った大学生の友(ゆう・攻)が、便利屋を営む円(まどか・受)に拾われて、住み込みでバイトすることになり…というお話。

便利屋や探偵などのバディもの好きです♪
円はお金が好きなチャラ男(29歳)で、友をこき使う。あと風呂キャン界隈の人。お世話する友が大変そうww
友は助けてくれた美人な円に一目惚れして片想いしてる、20歳の年下ワンコくん。円のお世話で家事の腕が上がっていくw

そんな二人がバディを組んで、お客さんや円の知り合いの陣内から持ち込まれる依頼を解決していきます。

しかしタイトル通り、円には何か秘密があるようで、少しずつそれが匂わせられて、中盤ではなかなか重い過去が出てくる…。

ラブも少しずつ進んでいって、どうやら円も友を憎からず思っている感じ。ウブな年下ワンコを年上美人が翻弄しちゃうw

仕事で円がセックスドラッグを飲んじゃったシーン。友が抜いてあげるんだけど、グズグズにな円に煽られても我慢した友が男前でかっこよかった!(勢いで致しちゃう展開よくあるよな〜。)

いい雰囲気になってきたと思ったら、後半友があることを誤解して円の家から出て行く。人の話をちゃんと聞かないとか、やっぱりガキだな〜(汗)
でも今度は陣内さんに拾われて…。陣内さん、すっごくいい人〜!ほっこり。

迎えに来た円、泣いちゃった。べしょ顔、めっちゃ可愛い♡

すったもんだあったけど、終盤に両想い。
始まりは友が円に救われたけど、一緒に暮らすうちに円も友に救われてたんだなぁ。

そして両想いになって初めてのえっち。
友は男は初めて、円は経験ありで久しぶり。なんだけど、円の反応が慣れてる感じじゃなくてトロトロにされちゃうのが可愛かった。そして友は、濡れ場では猛犬になった…ww

ラストの元相棒・明との再会シーン、ちょっとウルっとしたけど、明の恋人エリさんがいい味出してる。陣内さん、エリさんなど、脇役も魅力的なので、この人たちが出てくる続編を読んでみたい気持ちになりました。

ラストは素敵なタイトル回収。
「ひみつごと」は、円の「秘密事」と、友が「秘密ごと愛する」を掛けてるのかしら。お洒落だな〜。

描き下ろしは、友ワンコの円へのイタズラがえっちで良きでした♡

ストーリーはだいたい想定内の展開でしたが、コミカルなシーンは楽しく、ほっこりするお話でした。
作画、キャラデザは綺麗ですが、攻めにもう少し男らしさがある方がよかったです。

電子 ライトセーバー修正(形もよくわからない残念な真っ白発光(泣))

2

9歳年上小悪魔美人のひ・み・つ

めちゃくちゃ素敵な表紙!2人ともにビジュ良し
便利屋という響き×ひみつときたら読むしかない。
表紙だけでなくオルウェイズ・オフショルダー!
以下ネタバレ含みます


災難に見舞われた友を「便利屋」の円が拾います。
捨て犬設定だー!
拾ってくれた人が歳上魔性美人だったらクラクラしちゃいますね。ウンウン
しかし「偽善」で拾ったとは穏やかでないです。

「童貞じゃねーし」←57P
え…友くん童貞じゃないの?(重要)

いつも円のために一生懸命の友、ワンコすぎる。
常に告白しようとしてて可愛すぎる。

友に結構ハードなお仕事も手伝わせます。
スーツ姿やバーテン姿、イイネ!!
バディ感盛り上がります。
麻取潜入捜査シーンがMAXドラマチックポイント。
便利屋ってここまでやるう?

円の苦しい過去に納得
刑事だったからこそ警察の動きもわかる。
あぶない仕事も引き受ける。

余裕のない友、陣内と円の関係が怪しく見えるのは仕方ない。
しかし円の売春を疑うのが切なかったです。
エッチなヒミツのひとつやふたつありそうな円ですから仕方ないですかね。

同僚の方が生きてて一安心\(^o^)/
お金の執着もわかって納得。
一気にひみつごとがとけてホッとしました。

あっ 友やっぱりチェリーマークじゃん!
円はハジメテじゃないんですかね?(重要)
めっちゃエチいのでそこんとこのヒミツもおしえてほしい。

ひとりで背負い込んでいた円を友が支えてくれそうな希望エンド。
まだまだひみつは残ってるような気もしますねえ
(¬◡¬)どうなんですか円さん⋯。
先生のあとがきにあるような、スパダリ友に円がタジタジな続編も見たいです!

1

バディもの!"ひみつごと"にドキドキしました

初読みの先生でした。
便利屋を営むエン円(まどか)と円に助けられてバイトとして働く大学生、友のお話。
依頼者からお金は頂くかわりに依頼はちゃんとこなす便利屋のバディもの!!年下ワンコな友がお世話焼きで、円が生活力ない美人黒猫さんのような関係図がとっても可愛いらしかったです。
基本的に友視点で話が進んで行くので円が何を考えているのか!?よく事務所に訪れる依頼者陣内さんとの関係は!?など少しミステリアスな面を持っている円の事がどんどん気になって最後まで一気読みしてしまいました。

だらしない円をお世話する友ですが、意図せずドキドキするシチュエーションに陥ってしまい、円ももしかして!?と期待させられる事があるのですが、さすが童貞チェリーくん♡な友。手は出さないお預けっぷり笑
円の扇情的な表情がなんとも色っぽかったです♡

円のひみつごとはなんなのか、ぜひネタバレなしで読んで頂きたいです。彼のトラウマとも関係しており、少し切ない気持ちにもなりますが最後は暖かくて幸せな読後感でした♡

電子白塗り

3

あと一押し欲しかった!は欲張りでしょうか???

普段あんまり読まないタイプのバディBL!
試し読みしてみた作画がとても良かったのと、読み易そうなテンポ感も気になり読んで見ました

便利屋という設定ですが探偵さんみたいな感じですね
でもあくまでも便利屋さんなので町のご老人のお家のお手伝いから危険な潜入までこなしてしまいます
そんな事務所を営んでるのが受けの円(まどか)さんなのですが、彼のお名前に因んで「エン」でもあり、そして「縁」でもあるのが素敵なネーミングですね

円さんの過去を序盤に作画の動きで匂わせる描写(ストーカーを確保する時の”スカ”っていう所!)とか、読者に「お?!」って思わせるのが上手で良かったです!

そして攻めの友との時間も程良い距離感での駆け引きみたいな感じが焦れモダ感覚でBL的にも楽しめました

全体的な印象としてすごく読み易いけどエピソードにはしっかり読み応えもあってとても充足感のある作品でした

だからこそ、やっぱりもう少し円さんの過去は知りたかったです!
特にプライベート=恋愛事情が凄い気になりました
友くんをスムーズに導く経験値ありそうなあの流れを見て、どうしても気になってしまいました
あともうひと押しをここで欲しがるのは読者の我儘でしょうかね。。。と思いながらも気になってしまったので、その辺を込めた評価にしました

なので、是非とも友くんが大学を卒業した後の「その後編」などを検討して下さったらとても嬉しいです(≧▽≦)!!

8

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP