• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作家賃半分の居場所です。

神崎
大学生、コンビニバイト
白石
大学生、コンビニバイト

同時収録作品それなりに真面目なんです

同時収録作品少しゆるめでも

28歳、失業中

その他の収録作品

  • ロフトの問題
  • あとがき

あらすじ

「俺のとこ来るか?」その一言から始まったちょっぴりムッツリ(?)だけど頼りになる神崎とかわいい白石くんの同居(棲?)生活。いつも笑顔を絶やさない頑張り屋さんの大学生・白石くんだけど、本当は一緒に暮らしている彼氏の浮気に悩んでいたのだ。相談できるのはアルバイト仲間の神崎だけ。同居は、白石くんを見かねてのお誘いだと思うけど…でも……!?。表題作含む、優しい悩めるオトナたちの素敵な恋を描いた作品3編を収録。描き下ろし付き!
出版社より

作品情報

作品名
家賃半分の居場所です。
著者
麻生海 
作画
麻生海 
媒体
漫画(コミック)
出版社
芳文社
レーベル
花音コミックス Cita Citaシリーズ
発売日
ISBN
9784832285996
3.3

(37)

(4)

萌々

(13)

(12)

中立

(7)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
13
得点
115
評価数
37
平均
3.3 / 5
神率
10.8%

レビュー投稿数13

表題が好き

浮気が多い一冊だ。

先生の作品て淡々としているのに何故か自分にとても合う。好きな傾向かというとそうでもないはずが、読むとすごく好き。不思議です。
「それなりに真剣なんです。」も何故好きか言葉し難いけどとっても好きで。そのスピン元も収録されてます。

◾︎表題
◾︎神崎(寡黙系無表情攻め)×白石(ユニセックス系悲観的受け)
2人の性格からもうそんなに好きな雰囲気でないのに、何故だか好きなんだよな〜
麻生先生の漫画のテンポが自分にハマってるとしか分析できない。

◾︎それなりに真面目なんです。
「それなりに真剣なんです。」の吉岡さんはしっかり、大沢がチラッと登場してます。
姉の再婚相手の連れ子と…とか、考えたら恐ろしいですね。姉の再婚相手が大らかな人っぽいのでまだ良いですが、一歩間違えたら姉夫婦を離婚に追い込む要素となり得る。すっきり完結してないので、ちょっとモヤッとするかも?

◾︎少しゆるめでも
少しどころかゆるゆるだし、柴の「基盤が緩んでる」の言葉どおりで絶対仲良くなりたくない。浮気モノ作品は好きだけど、この2人は呆れてしまって…

1

軽く地雷でした…

『それなりに真剣なんです』が面白かったので、関連作品が載ってると知って、読んでみました。

短編が3作品収録されてるんだけど、どのお話も浮気男が登場して、浮気するキャラが苦手なので軽く地雷でした。
おまけに、表題作の受けの白石が、ゲイであることを後ろ向きにとらえ過ぎてて浮気も許しちゃうし、言いたいことも言わずにヘラヘラしてるし…。ベンリー君になったらダメだよ!と、読みながらムカムカしてました。

という感じで、ストーリーも楽しめず、残念でした。でも、『それなりに~』の関連作では、年下攻めの一生懸命さにキュンとなりました。

2

ほのぼのします

麻生先生は手にしたことが無かったのですが、雑誌でみて興味が出たので購入してみました。
イラストは綺麗で、体型もがっしり描かれているのに、話を読んでいるとそんなに気にならないし、きちんよキャラが生きていて雰囲気が醸し出されている印象を受けました。
本作品は、表題作と「それなりに真面目なんです。」「少しゆるめでも」「ロフトの問題(表題作の4コマ)」が収録されています。
それぞれのキャラが奮闘しつつ、読者としてそれを微笑ましく読めるので、読み終わりがほわーとした感じでした。

0

ムッツリ攻め様と健気で一途な攻め様

今まで読んだ麻生さんの作品の中ではかなり好きな作品です。
何がツボだったかというと、表題作のムッツリ攻め様と「それなりに真面目なんです」の年下健気一途な攻め様。
こういう要素は私が好きな攻め様の要素でトップにランクインする要素なので、この作品ではそれが堪能できました。
脇を固めるキャラもなかなか良くて、表題作に登場する乙部みたいなキャラは好きですね。
白石がゲイということで、結構グサッと傷つけることを無神経に言うのですが、その割に白石に懐いている所とか、神崎にいじられている所とかが面白い。

「それなりに~」も攻め様が好きなんですが、こちらはまだはっきりどうなったのかが分からない状態で終わっているのが残念。
ドラマCDではこの後のお話が追加されています。

「少しゆるめでも」は攻め様がどうしても好きになれませんでした。
やっぱりどう考えても酷いよ…><
私なら迷わず別れるタイプの攻め様なのですが(一人でいる方がよっぽど楽だと思ってしまうw)、受け様は可愛いと思います。

2

気持ちの推移が読み取れなかった

神崎×白石

コンビニのバイト仲間入り、攻めが無口で無表情
個人的に好きなポイントが多かったので
読みました。

他の漫画でもありますが、受けが女性のような
髪どめをするのは、どこかに
ニーズがあるのかな?

私自身女性ですが使用しないこともあるのかもしれませんが、受けの髪留めには、疑問。

神崎は非常によい感じけど、
いつから好きなのかなど
感情の流れがあまり読み取れなかったので
また読みたいとは
思えなかった

一人暮らしの間取りとかリアルで
好感もてました。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP