• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作刑事と花束

小日向博史
24歳,祖父から受け継いだ花屋の店主
相沢国也
26歳,町で起きた事件の捜査に来た刑事

あらすじ

祖父から受け継いだ花屋を営む小日向(こひなた)。ある日、近所で殺人事件が発生!! 捜査に訪れたのは、刑事の相澤(あいざわ)だ。下から睨み上げるような勝ち気な眼差しに、小日向は一目惚れ? しかも「店内で張り込ませてほしい」と言われ、捜査に協力することに! 可愛い外見とは裏腹に正義感の強い相澤だが、捜査は難航。そんな中、第二の犠牲者が発見され…!? 大型ワンコ×ツンデレ美人の恋の駆け引き?

(出版社より)

作品情報

作品名
刑事と花束
著者
火崎勇 
イラスト
夏珂 
媒体
小説
出版社
徳間書店
レーベル
キャラ文庫
発売日
ISBN
9784199006555
3.6

(26)

(1)

萌々

(16)

(8)

中立

(1)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
8
得点
94
評価数
26
平均
3.6 / 5
神率
3.8%

レビュー投稿数8

あっさり

再読。
気の優しい大型ワンコと、ツンな刑事受け。

そんな激しい求愛行動はしてないのに、ノンケの受けがすんなりと好意を受け入れているところが(あっさりとではなく真剣に悩んだ末というのは書かれているけれど)マジで?と思ってしまう。

大型ワンコ死ぬほど大好き人間なのに、特に萌えることもなくキュンとするところもなく……。
非常に好ましいワンコではあるのに、なんで好きぃ!とならないのか、自分。
攻め視点も大好きなのに、ふーん……って感じで読み終わってしまった。

前回読んだときも、ここが萌えた!みたいなところがないので、なんだかレビュー書きづらいなぁ……と放置していたけど、再読してもやはりレビューが書きづらい。
可もなく不可もなく……という感じで。

0

これは良い刑事受け

まずタイトルが素晴らしい。なになに?刑事さんとお花屋さんの恋?なんじゃそら!私ホイホイか!刑事受け大好きなので裏のあらすじに捜査一課とか書いてあったら即買いしてしまいます。

ヘタレワンコ年下攻め×キリッと男前お兄ちゃん属性です。はあ〜カッコ可愛い刑事さん大好き。平凡な町に起きた殺人事件がきっかけで2人は知り合うのですが、推理ものとして話もしっかりしているし、命の重さの部分もちゃんと書かれているし、ゲイ→ノンケへの葛藤も丁寧に描かれています。攻めが受けにもらった缶コーヒーの空き缶を大事に飾ってあるシーンが良かった。

そして叶うはずがないと思っていた恋が叶って、めでたく結ばれるえっちシーンも良かったですよ。受けが男前で可愛くて。全てに大満足の一冊でした。さすがベテラン作家さんです。イラストも合っていて素敵でした。

2

殺人事件と花屋

1冊すべて表題作で、小日向(攻め)の視点でストーリーは進みます。

花屋の小日向が、殺人事件の聞き込みに来た刑事の相澤(攻め)を好きになって、という話です。

仕事モノとしても、二人の恋愛模様も、事件推理モノとしてもバランスが良い作品です。

第二の被害者が出て、小日向が動揺する場面。相澤の刑事としての頼りがいや魅力も出ていましたし、死への実感も良かったです。その時話していた「友人のケガ」が、後の場面で読者にも隠していた小日向の特技につながっていたというひねりが感じられました。

小日向が仕事をしながらのお客さんとの会話も、花屋という仕事へのやりがいも感じられましたし、エッチな場面も「身体のサイズにみあったモノ」などとコミカルで、殺人事件を扱っているのにシリアスで重苦しい雰囲気ではありません。

エンゲル係数の高い相澤と、ワンコ体質の小日向は良いカップルですし、「缶コーヒー一本分の来訪」とかお洒落だなと思いました。

ですが…感動した!!まででは至らなかったです。切ない展開がなかったからかな。逆に考えれば、恋愛面ではそう不安はなく楽しめました。イラストも雰囲気にあっていたと思いますし、花もあり華やかだったです。

小さいけど男らしい刑事の受け、大柄ワンコの攻め、ミステリーがお好きな方にお勧めだと思います。

1

花屋さんの一目惚れ

面白かったです!火崎勇作品をいくつか読んで「合わないかも~」などと考え始めていましたが、諦めずに読んで良かったです。

殺人事件の調査をする刑事・相澤と、事件現場の近所で花屋を経営する主人公・小日向のお話です。小日向は、小柄で強気な相澤に一目惚れしますが、惚れた腫れたの独りよがりな展開はなくストーリーはあくまでも殺人事件の調査を軸に進んで行きます。小日向が賢いキャラクターで、大人らしい冷静さを持ち合わせたワンコなのが非常に好ましかったです。相澤のパーソナリティはまだ謎な部分があるので、続編とかあるといいなぁ。

花屋さんのバックヤードの話もちゃんと盛り込まれていてリアリティがありました。また、ご近所さんが大勢出てくるのですが、全体的にごちゃごちゃした印象はなく、最後まで楽しく読むことができました。

1

(大型)ワンコ攻!

花屋(攻)と刑事(受)の物語。

花屋のある近所で殺人事件が発生し、
情報が集まりやすい花屋で刑事が張り込みを行うことに。

花屋の小日向は、刑事である相澤に一目ぼれしていますので、
何とか役にたちたいと、色々近所の人から話を聞けるように頑張ります。

本作、最初は、
小日向が、「殺人」事件を身近なものに感じていなくて、
さも、相澤と一緒にいるためのチャンスととらえているように
感じてしまい、
「確かに、現実でも、
事件の当事者でないとそんな感じになってしまうんだろうな」と
仕方ないけど、何となく苦しい想いをしましたが、流石、火崎さん!!
そこにも、ミソがあったんですね!!!

そこがあったからこそ、萌×2です。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP