• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ジンジャーハニー

瀬戸
高校3年~,受の兄(吉野巽)の親友,家庭教師
吉野実
高校1年~,「デビルズハニー」吉野巽の弟

同時収録作品デビルズハニー 吉野の長い1ヶ月 / デビルズハニー de 後夜祭(描き下ろし)

菅谷俊光
高校の体育教師
吉野巽
高校3年生

その他の収録作品

  • ハロウィンナイトv from「デビルズハニー」
  • はじめての from「デビルズハニー」
  • 逆転ハニー from「デビルズハニー」
  • あとがき(描き下ろし)

あらすじ

兄から先生(♂)と付き合っていると突然カミングアウトされた実!
ぐるぐる悩む実だったけど、次第に兄の親友・瀬戸が兄を優しく見つめていることに気づく…!
その視線に兄への恋心を感じて、なぜか胸がズキズキ(汗) この痛みってもしかして…!??
コワモテ秀才男×カタブツ次男の凸凹ラブ、二人の初H&吉野と菅谷のラブラブショート漫画描きおろしあり。

作品情報

作品名
ジンジャーハニー
著者
夏目イサク 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックス~BE×BOYCOMICS~
シリーズ
デビルズハニー
発売日
ISBN
9784799715017
3.6

(131)

(25)

萌々

(59)

(38)

中立

(0)

趣味じゃない

(9)

レビュー数
24
得点
475
評価数
131
平均
3.6 / 5
神率
19.1%

レビュー投稿数24

瀬戸がいい

スピンオフ元を読んだ時は、実がウザ弟なのかなぁとふんわり思っていたのですが、そこまでではなくてよかった。

早々にすんなりと瀬戸と実がくっついて、そこから先どういうお付き合いが見られるのかなと思ったら、瀬戸と吉野兄の仲を実が疑ってエスカレートしていくやつ。絶対勘違いのやつ。

実のモノローグはお腹いっぱいですよ〜となっていたらば、瀬戸のターン。キター!

瀬戸が実のどこに惹かれて、どうがんばっているかがわかってよかった。
短髪にした瀬戸かっこいいしね。

瀬戸が皆のことをあんなにかわいいと思っていたなんて!
実のかわいいに悶絶する瀬戸に私は萌えました。

0

最後まで兄弟感が強かったけれど

 なんとなく瀬戸も実も元々ゲイになれる要素を持っていなかったような気がして、中盤まではぎこちなさというか、無理矢理BL展開にしているような雰囲気を感じてしまったのですが、時間をかけて段々受け入れられるようになりました。兄を介して繋がった大親友止まりでも十分だった気はしますが。巽と実の関係性以上に、兄弟感があまりに強過ぎたのかもしれません。兄に対して好意も、苛立ちも持ち、複雑な感情の中で踠いていた実が、他に目を向けられるようになったのは良かったです。

0

甘さと切なさの絶妙なハーモニー

お兄ちゃんの話よりも、弟の方が好きでございます。
やりたい放題の兄と違って、兄の奔放さのとばっちりを受けたり、兄のせいで弄られたりしてきたであろう実。
2才差という設定も絶妙なんですよね。
1年次に兄が3年で、兄の存在感が大きければ大きいほど、全学年から弟というだけで注目されたり疎まれたり、タイプの違いでツッコまれたりと影響が出る年の差です。

そんな実(黒髪眼鏡に小柄)が、兄とヒロミツ先生の交際を知ってしまった後から本作がスタートします。
幼なすぎて、兄がヒロミツ先生を恩人と崇め奉るきっかけになったときのことを覚えていない実にとって、ヒロミツ先生は生徒に手を出した上にヘタレな教師。
そんなヒロミツよりも中学からのツレである瀬戸の方がいいのに、と思っていたある日、瀬戸の視線から兄への想いを感じ取ってしまって…。

兄の友人だから、当然兄の方が距離が近い。
5年以上の付き合いがあるから気心も知れているし、遠慮もない。
そんな友人関係が生み出す誤解に、切なさで目頭が熱くなる瞬間すらありました。

瀬戸が無口で、表情も乏しいタイプだから、実からしたら気持ちが読めない。
実はそこで遠慮してしまうけど、能天気で奔放な兄は相手の迷惑なんて気にしなーい♪とばかりにグイグイ行けてしまう。
誤解の部分はだいぶ瀬戸の判断がまずいのですが、この判断のおかげさまでこちらは最大級の切なさを味わえるわけで。
ナイス不器用&無神経。

例によって例に漏れず、瀬戸の脳内は「実、かわいい…」でいっぱいです。
ひたすら受けを「かわいい、かわいい」と思うイサク先生の攻めは、読んでいて安心できるし、その溺愛っぷりが本当に気持ち良いんですよね。
そしてその「かわいい」をしっかり読者にも感じさせてくれる実のキャラ設定。
かわいいんだ、ほんとに。
いじらしくて、でも強がりで、意地っ張りで。
ツンデレは嫌いですが、意地っ張り受けはたまらん派にはご褒美でしかないです。

同時収録のヒロミツ×吉野も、卒業前の多忙な時期で会えない鬱憤を抱える吉野がコミカルに描かれていて、楽しい短編。

兄弟もののスピンオフが出ると、女手ひとつで育ててくれたお母さんは、どちらにも孫の顔を見せてもらえないのね…、といつも思ってしまいます。
でも「あんたたちが幸せなのが一番!2人ともイケメン捕まえて〜」って笑ってくれそうなお母さんだから、みんなしあわせにやっていくんだろうなあ。
と、その後を妄想してにやにやできる作品でした。

1

「お前…ホント かわいいな!」には本当に同感‼︎

「デビルズハニー」の続編ですが、私はこちらの方が読み返す事がダンゼン多いです! 巽の幼馴染で親友の瀬戸さんに片想いしている事に気付いた、実。瀬戸さんは瀬戸さんで、小学生の頃から見てる親友の弟が高校生になった今、「すげェかわいく思えて」たまらずキスをしてしまい。そのまま付き合う事になるのだが。もー‼︎ 実が天然過ぎて、瀬戸さんを翻弄しまくりです。ちょっとキスしただけで腰を抜かすものですから、そりゃ慎重になりますよね。親友の弟さんでもありますし。ですが、実にとっては、ちゃんと告白されて付き合ってたわけでは無いし、そもそもが瀬戸さんは兄の事が好きだったのでは⁇ という疑いも持っていたので、変に気を回してジタジタします。まぁ、そういうとこもカワイイんですが。いよいよ!という際、触りながら「ゆっくり するから。」という瀬戸さんに(エロいなぁ。)目をつむった実が「うん、どうぞ。」っていうところがもぅ!なんだ、どうぞって! 瀬戸さんもあまりの可愛さに大興奮です。(ムッツリなので、顔には出ません。)鼻血ものです。この二人は体格差もすごいので(瀬戸さん2m弱で体格も大柄。実、165mで華奢。)瀬戸さんが実をすごく大事に大事にしてるのも分かってキュンとします…が、瀬戸さんはそもそもムッツリですし、煽られまくりなので、割と常にムラついてるんですよね。タガが外れた時は大変そうな…。っていう妄想は個々人で致しましょう。

2

吉野兄弟はどちらも凶悪にかわいいらしい

「デビルズハニー」スピンオフ。
吉野親友・瀬戸×吉野弟・実のカプ。
実が瀬戸に惹かれていく様子は、
まぁ実目線なのでわからなくはないのですが、
瀬戸がいつ、実を好きになったんだろ?と思っていたら、
第4話が瀬戸目線で語られてました。
かわいい連発してます(笑)
なるほど、吉野兄がむっつりいうわけだ。
結局、最後までしてませんが、
高校生らしいというか、
瀬戸が実を大事に思っているからこそだとわかるので、
初々しいぞとほほえましくなりました。

カテキョで来た瀬戸に
ハロウィンイベントで仮装した実が、
「トリック・オア・トリート」というと
「トリック(いたずら)で!!」と即答する瀬戸に爆笑しました。
結局、バカップルなのね。

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP