ボタンを押すと即立ち読みできます!
安西リカ先生の作品はとても読みやすくて
心身の状態がどんな時でも楽しめます。
今作はお仕事ラブ、美人のエッチなお兄さん、
しごでき年下イケメン攻め。
ふたりの出会いから初エッチの流れがめちゃくちゃ早くて、その時の高広の反応もおもしろくて
新鮮な展開に引きこまれました。
ゲイであることへの向き合い方が倫と高広では真逆で、でも好きだから"折り合っていく"流れが
とても良かったです。
ゲイバーでのひと悶着があれ以上こじれなくてホッとしました。
年下が年上を呼び捨てにするの、萌えます♡
オープンとクローズドで正反対の倫と伊東。取引先で出会って身体の関係になるけれど…。だんだん惹かれ合っていくけど、関係を隠したくない倫とそうでない伊東のお互いの葛藤と切なさが伝わってきて好きだった〜。自分が頑なに守ってきた価値観とその価値観を揺さぶる出会いがあった時人間はどう向き合うのかな…と考えたお話でした。安西リカ先生はずっと現代をテーマに書かれていて、毎回どんなお話なのかワクワクする大好きな先生です。私はやっぱり現代モノが好き
安西先生の現代もの、やっぱり面白くて一気読み!
前半が受けの倫視点、後半が攻め視点のお話です。攻め視点が読めるの、やっぱりいい…めちゃ、好きです。
…なんですけど、なんですけど、先生があとがきで書かれているように、年下攻めの「あんた」呼び。
これがなあ!これだけが!個人的に苦手だった…頭の硬い大人でごめんなさい。。
しかし、伊東。「あんた」呼びと最初の態度を除けば、いいヤツ、いい攻めでした。
高校時代に恋仲にあった先輩が、関係がバレた際に「迫られてしかたなかった」「舐めさせると結構いい」(←思い出しながら書いていても、ひどくて腹立つ!!!)と言い訳し、地元で噂になったことがトラウマとなっている、倫(受)。
後半の攻め視点のお話の中で、個展に訪れた高校時代のその先輩に一泡吹かせる伊東のセリフ、カッコ良かった。。
「これからはずっと、俺が大事にしますから」で締められた一連のセリフには、もー、痺れました。かっこいいじゃないかーーー!!!
あんなにもゲイバレすることを恐れていた伊東の後半にかけての変貌っぷりも、見事でした。それを違和感なく書き切れてしまう安西先生、やっぱりすごい……とあらためて尊敬の念が。
頑なにゲイバレを嫌がる伊東をからかい、ちょっかいをかけた倫が、実は複雑な背景・トラウマを抱えており、ふっと弱いところを見せるのも、たまらなかったです。
これからは伊東の宣言通り、大事に大事にしてもらい(そして倫も伊東を大事に大事にして)二人でいることが自然になり、周りにも受け入れられていくんだろうな…と、明るい希望の持てるエンディングに拍手したくなりました・:*+.
取引先のイケメン無自覚ゲイ×オープンゲイの綺麗系デザイナーのお話です。
はじめての安西リカ先生です。
私の大好きなリーマンモノで、文章から読み取る限りこの二人はどちらもスマートイケメンです。
攻の伊東はスタイル、お顔、所作の全てがイケメンなんですが受の倫の前では違う伊東を見せてくれます。
この違う伊東がたまらないです。
雄みのある攻スタイル、エロの熟練度、咬み癖、絶倫。
完璧な年下攻です。
本編は殆どが受目線でストーリーが進んでいくのですが、攻の伊東の可愛らしさを発見していき、お互いの条件を飲んで続けていく関係の中でどんどん変わっていく二人の心の距離感が絶妙に描かれていてキュンが多発します。
二人の想いとお互いの譲れない事が天秤にかけられて決断を下してからのもどかしさに涙腺が何度も緩みました。
想いあっているのに・・・ね。
そして文章から想像できる美しい景色がまたとても素敵でした。伊東の実家のシーンはとても素敵で何度読んでも一緒にワクワクしてしまいます。
ビューティフル・ライフでは
攻の伊東目線で二人のその後が描かれています。
こちらが本当に最高です。
最初に出会った頃からはとても想像できない甘い伊東が・・・倫を好きすぎてたまらない伊東が・・・たまらーん!!
さすがスパダリ系ハイソサエティ男子です。
受を好きすぎる攻が大好き病の私には最高の展開でした。
好き過ぎて名前を連呼するとか・・・最高です。
お互いの事を想いあって相手に寄り添う姿にとても心が温かくなりました。
爽やかで仕事の話もありエロも盛りだくさんで何度も美味しい作品でした。
エロは軽めの表現でとにかく甘いです。
でも、伊東が絶倫なのでとても楽しませてくれます。
後を引く年下攻めでした。めちゃくちゃ好きです。
読み終えて、後日譚の渇望感がおさまらないので萌2でw。
オープンゲイのプロダクトデザイナーと、ゲイであることを隠してきたリーマンの日常が楽しいお仕事ものラブでした。スタートは爛れているんですけどw、最終的に大人の純愛(真面目なお付き合い)に至る展開を自然な流れで読んじゃいます。安西先生の巧みで繊細な感情表現がキレッキレです!
んでもって、やっぱり今回は攻!!生意気、ヤりたがり、可愛い!年上受に対する「あんた」呼びは好き嫌い別れるかもしれませんが、私は大好きです。同性への欲望を認識しながら抑えていた攻が、好みすぎる受に出会って覚醒してしまい、百戦錬磨の美人なおにいさまに、、がっつくがっつく!!最高や。。。”せっ”のときの、直接的な色気のない会話もめちゃ好きでした。
前半は受視点、後半は攻視点です。
前半、攻の家族に会った受が、彼の性癖を自分がからかい半分にこじあけたと悔やむ描写が切なくてよかったです。後半、多忙を極める受とのすれ違いに、問い詰めたいがっつきたい気持ちをガマンしてる攻が年下っぽさ全開で、しょーもなくて可愛い。言語化が苦手な受との掛け合いも微笑ましすぎてニヤけました。
オープンにしたい、隠したい、それぞれのトラウマと事情も切なくて、説得力があって、それでもお互いに出会ったことで変化していく気持ちが尊くて、受にメロメロな攻の精力的なエロも素晴らしくて、何度か心がふるえました。
はぁ…続きが読みた過ぎて悶えますw