お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
数年前に当時の未完セットで購入した作品ですが、すごい長寿シリーズですね。
1巻発行が2002年。
そして2020年に16巻が出版されているという、歴史ある作品です。
購入時は受けが完全に華奢な女子すぎて受け付けなかったのですが、今回16巻の購入を機に最初から読み直しつつ、軽く記録を残していこうかと思います。
従兄弟の借金のカタに売られて、闇オークションにかけられた雪弥。
絶体絶命のところを1億2千万もの落札金額で救ってくれたのは、金融業を営む狩納だった。
1巻では、以前会っているのに、すっかり狩納のことを忘れている上に、自分を利用しようとした従兄弟を頑なに信じる雪弥に手こずる狩納が描かれています。
苛立ちからの強姦というシーンもあるものの、狩納の雪弥にベタ惚れなのが丸分かりなので、悲壮感なく読めるかな。
愛おしく思う気持ちと裏腹に、ついきついことを言ってしまう狩納ですが、ちゃんと雪弥の話に耳を傾けて、自分とは違う雪弥の価値観を受け入れていこうとする姿が涙ぐましいです。
女子の中でもか弱い女子に見える受けはちょっと…、という方はおそらく受け付けないかと思いますが、顔良し、スタイル良し、財力十分な色男が、小動物のような受けの顔色を伺ってあれやこれや頑張るストーリーは、コミカルで楽しめるかと思います。
○校生のときに読んでハマったけど、今だと地雷だなぁ(笑)
あの頃は頭空っぽだったw。
相手に一方的に好かれて、強姦されて、ほだされて~みたいなマゾ展開の女性向け漫画多過ぎたww恋愛してないよね。全て相手様の行動力のお陰ですw。
何より受けが弱っちょろいロシアンハーフで、美少女みたいな容姿が地雷。
それにしてもBLっていうか創作漫画に出てくるハーフって高確率でロシアンハーフww
金髪碧眼の日本人にも違和感だけど、金髪碧眼のハーフキャラにも違和感しかないw
親戚の借金のために媚薬を飲まされて全裸にされてオークションにかけられる受け、それを攻めが現金一括で買い受けて自宅に囲い込んで強姦、そんな設定は大好きです。
ただ、受けのキャラクターデザインがあまり好きになれませんでした。一応大学生なのですが、もっと幼く見えますし、そもそもどちらかというと女の子に見える・・・。あくまでBoys Loveなので、受けであってももう少し男性らしさが欲しいところです。あと、大学生にしてはちょっと意思が薄弱というか、流されやすいというか・・・。ストーリーは大好きですし、えっちシーンがとてもエロくて大好物なのでキャラクターデザインがとても惜しい。
小説のほうは未読です。
絵に惹かれて購入したのですが、絵がとても好みです!
ストーリーは面白いけれど、攻めが少し苦手でした。ヤクザものは好きですが、加納みたいなタイプは嫌いかな。
受けに一途、っていうキャラクターは好きなはずなのに、加納だけはどうしても受け入れられなかったです。
そこが神評価にならなかった理由です。
でも、人気なだけあって、ストーリーは面白い!サクサク読めるし、ストーリー展開も悪くない。シリーズものなので、続きも買います。
小説もあるのですね、そちらは未読です。
BLを知らない昔から、タイトルだけは知っていました。
4巻まで読んだのですが、主人公の容姿が好きになれません。お目目クリクリで華奢で女の子にしか見えない。何だか一人だけ別の生き物みたい。美少年なんでしょうけど、大学生でこの容姿はないっ。性格も聖徳君子、女々しく弱々しく一巻はイラっとしました。読み進めて行くうちに成長して行くのでそこは良かったです。好感も持てました。
薔薇族ヤマジュン育ちなので、ちょっぴりショタ系に苦手意識があります。好きな人は好きなんじゃないでしょうか?
攻めのヤクザさんは、執着っぽいとこや色々酷いことを平気でしてたり、道徳心が欠けてるとこはう〜んとなりましたが(ヤクザだから仕方ないか)、受けの涙に弱かったり、仲間たちとの掛け合いでは結構コミカル?、決めるとこは決めていてカッコ良い。良かったです。
陵辱もの無理矢理ものが苦手で最初は微妙でしたが、ストーリーは普通にドキドキできて、純粋に面白かったです。人気があるのも頷けます。