志水ゆきさんのレビュー一覧

恋煩い 小説

砂原糖子  志水ゆき 

攻×攻の攻防

「言ノ葉」シリーズの作家さん。くらいの認識で、
BLアワードにノミネートされているので読んでみました。

「ちるちる」さんのあらすじもろくに読まずに読み始めたのですが、
お話に引き込まれました。
中盤まで、受様が攻めるものとばかり思ってました。
いやぁ、受様本人もそう思ってたみたいですが。
攻様は意外にもに押しが強いです。おそるべし天然。

「さくら荘」というアパートにまつわる話…

7

恋煩い 小説

砂原糖子  志水ゆき 

理想のツンデレ

砂原糖子先生と志水ゆき先生という、素敵なコンビの一冊。
なんとなく、真面目なお話かと思って読み始めたら。
とっても楽しいお話でした♪
口は悪いがやり手のイケメン社長と。
真面目で寡黙なアパートの年下大家さん。
体格は同等なんですが、中身がかなり凸凹な二人のお話です。


このお話は。
『恋煩い』は、槻島(イケメン社長)視点。
『恋模様』は、前半が永沼(アパート大家)視点、後半は…

5

花鳥風月 4 小冊子付特別版 コミック

志水ゆき 

曜明火弦編スタート

「是」が好きなので、購入しちゃいました。志水ゆきさんの作品は、複数のカップルが同時進行します。
今回もその様な構成になっていますが、私の個人的な意見としては1〜3巻は微妙でした。なぜなら、この話の中で応援したくなるキャラクターが火弦くらいしかいなかった…。
4巻の後半部分になって漸く曜明と火弦の話が進展しそうな感じです。
曜明も火弦のこと憎からず思ってそうな気がしますけど、身内と寝てはいけな…

0

シュガー ディアプラス・コミックス創刊15周年記念プチコミックス 特典

甘い8作品!

代表的な先生による本編その後の甘い番外編8作品です!
1作品4ページという短さにもかかわらず、さすがというストーリー展開で、元の作品を読んでいなくても楽しめる内容でした。題名も関連づいてました。

収録作品では、草間さかえ先生「イロメ」が2008年とコミック発刊が一番古いです。ただ、続編の「イロメ2 ヌレル」は2011年なので、橋本あおい先生「スーツを脱いだら」の2010年の方が古くなるかも…

0

フェイク・ダイヤ 小説

久能千明  志水ゆき 

雁字搦めな二人

「この身体に、蔭(かげ)りを教えてくれ──」

ハードカバーということもあり少し躊躇ったものの、そんな帯の言葉に惹かれて読んでみました。

流されるままモデルから俳優の道へ進んだ真琴。
自分に自信がなく、挑戦する強さも持ち合わせていない彼は強引にある映画のオーディションを受けることとなった。
目当ては端役。だったはずなのに、なんの因果が横柄な男に出会ったおかげで準主役という大役を掴んで…

1

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

お祭りのような楽しさ

冒頭から3分の1は、志水ゆき先生のイラスト、八代不動産のメンバーによる描き下ろし温泉話、キャラクター&ストーリーズ紹介です。
残り3分の2は、対談と、ゲストの先生方の作品ですので、アンソロジーやパロディがお好きじゃない方は戸惑ってしまうかもしれません。

とにかくゲストが豪華です!
先生方の持ち味そのままでそれぞれに「是」を書いてくださっていますので、ゲストの先生方のファンだけれど「是」は…

3

蛇とワルツ 小説

榎田尤利  志水ゆき 

ペットは孤独を癒すもの

ペットシリーズ、猫以外読みましたが今作が一番好きです!

今回はペット属性が蛇の杏二とオーナーの仁摩さんのお話。
蛇属性ということで、ペット候補である杏二は主人の言うことを聞かなかったり、かなり扱いに困る子でどんな話の展開になるのか最初は予想がつきませんでした。
どっちが受け攻め…?というのも笑

仁摩さんの体調不調がきっかけで、杏二が思いっきり方向転換するところでは、こうきたかーとに…

2

頬にしたたる恋の雨 小説

久我有加  志水ゆき 

コンジョワル

方言が出てくる本はたくさんあれど、こんなにも引き込まれた見事な大阪言葉は初めてです。
古めかしい柔らかく情緒溢れた言葉が、ぐっとこの物語の世界観を深くしてくれています。

昭和初期、『万歳』というものがまだイロモノ扱いされていた時代。
落語家から万歳師へ転身する青年のお話です。

文彦や瀬島も勿論素敵ですが、周囲を取り巻く人たちも粋で情が溢れるお方たちなので物語がより一層魅力的になって…

6

吐息はやさしく支配する 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

シリーズ中いちばん好き

シリーズ4作目。
コワモテイケメン攻様×ビッチ純情(?)受様。
前作でおいしいトコ取りだった健児くんが攻様です。
前作では、ワキなのもあり、
行動が雑だったり、
感情がコントロールできない未熟さみたいなのを感じたのですが、
前作の経験を積んだせいか、
はたまた主役だからか定かではありませんが、
今作では若干印象が違いました。

受様・和以はフェロモン垂れ流しの美人で、
だから…

5

爪先にあまく満ちている 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

受様がトラウマ持ち

しかも、そのトラウマの原因が攻様だった。
「グリーン・レヴェリー」シリーズ3作目。

前2作で小学生だった攻様・寛(ひろい)が大学生になってます。
美形で、性格もよくて、賢くて、ボランティア活動していて
‥うーん、うさんくさい。
きれいすぎて気持ち悪い。
寛が受様・來可(らいか)の過去を父・寛二に相談した時も、
「自分だけ背負い過ぎだ」みたいなことを言われていて、
えーそうなっち…

1
PAGE TOP