鹿乃しうこさんのレビュー一覧

Punch↑ 3 コミック

鹿乃しうこ 

いっぱい悩んで辿り着けばいい

 牧があまりにも浩太を信用していなかったので浩太が気の毒にも思えましたが、確かに浩太が深津にまったく未練を感じていないのかと問われると、何かしらの感情はあるように見えてしまう。信用したくてもできない理由があるのだと言われたら、納得できてしまうなぁと思いました。まだ19歳の未熟な子供ですものね。大人だってそう簡単に過去の恋愛を割り切れない人間が山ほどいるのに、あんな形で唐突に終わってしまった初恋の相…

0

Punch↑ 2 コミック

鹿乃しうこ 

綿棒というワードが頭から離れない

 予想通り萌え度がぐっと増した2巻でした。エロとストーリーのバランスが本当にちょうど良く、どちらを求めても満足できる作品なのではないかなと思います。ハレンチな下着や尿道に綿棒を突っ込むか突っ込まないかという攻防で笑わせてくれたかと思いきや、浩太が以前好きだった男性・深津が登場して一気にシリアスな雰囲気にもなったり。牧のナンパさに一人前に余裕を見せる浩太も芯がしっかりしてるし、牧もそうやって自分が簡…

0

P.B.B. プレイボーイブルース 3 コミック

鹿乃しうこ 

2人の関係性の説得力が格段に増した

 とても読み応えのある展開ばかりが詰め込まれていて、今までよりもさらに濃さが増していた気がしました。純佑の異母弟や忍の母親が絡んで来て、それぞれ恋人の家族に対して接し方を考える話が続きます。信頼のおけるカップルであるからこそ、そこまでできるわけですよね。純佑の弟はなかなか取っ付きにくい鋭さがあるし、忍の母親はかつて忍を蔑ろにしていた人。けっして穏やかなだけではない赤の他人(恋人の家族とはいえ)に対…

0

Punch↑ コミック

鹿乃しうこ 

ビジュアルも性格もアレがないのも最高な受け

 浩太が可愛い。とにかくそれに尽きました。ツンデレともちょっとニュアンスが違っていて、強気健気とでもいうべきでしょうか。相手が自分よりずっと年上でもまったく臆することなく自分の意見を言える堂々とした態度がすごく好み。しかも、そういう受けにありがちな子供っぽい突っかかり方でもなく、発言の内容は至極まともなことばかりだし、年上の牧と並んでいても落ち着きすら感じさせます。この絶妙なバランスが素晴らしかっ…

0

P.B.B. 2 コミック

鹿乃しうこ 

本当は自分に不安を感じているのでは

 純佑の言動には安定感がありますね。忍への気持ちが一切ブレない。忍が勝手に不安の種を見つけ出すことはあるけれど、彼も心から純佑を疑っているわけではなく、むしろ自分に真っ直ぐぶつけられる気持ちにプレッシャーを感じてしまい、それが気付かない内に純佑に対する不安に変わっているのではないかという気がしました。自分も常に同じくらいの熱量を返したいけど、今までの生き方、考え方をそう簡単には変えられないから、ど…

0

P.B.B. 1 コミック

鹿乃しうこ 

受けのギャップが激しい

 お互いホストでNo.1という経歴があるくらいですから、もっとライバル意識が強くて殺伐とした雰囲気でもおかしくなさそうなのに、結構ピュアな恋愛を繰り広げているところが面白いですよね。純佑は年下なのに落ち着きも相手を甘やかす余裕もあって、職場でもイキることなく硬派で真面目なイイ男。一方、忍もちゃらちゃらしているかと思いきや、浮気性に見えて実は誰よりも純粋で恋愛下手。見た目と真逆なこのギャップがたまら…

0

GATENなアイツ (新装版) コミック

鹿乃しうこ 

王道坊ちゃん受け

 (※旧版投稿不可のため、こちらへ投稿。)

 テンポもギャグも濡れ場も満足できる1冊でした。ストーリーはそこまで読ませるタイプのものではないけれど、萌えとエロ重視なら十分に楽しめる作品だと思います。がたいのいい攻めと体格の小さい美人受けという王道の組み合わせを存分に味わえるので、最近のタッチに慣れてる方にも是非読んでみて欲しいですね。受けが初っ端から攻め以外に襲われ、その後も何度か襲われるシ…

0

ササクレ・レクイエム コミック

鹿乃しうこ 

シリーズ3冊目

鹿乃先生の作品を立て続けに読んだら、絵がお上手で読みやすくなってるな〜と。
日向があれだけヤバい奴だったにも関わらず、シリーズ3冊の中で一番青春ぽくて爽やか感のある1冊です。清涼剤風間さんのおかげですよ。

風間先輩の高校在学中と卒業後で大きく分かれています。まだこの後日向大学生編とかで続けられそう。

フェミ兄さん風間は奥手なゲイだったのか!急に安心しました。風間先輩ノンケっぽいからこ…

0

ササクレ・クロニクル コミック

鹿乃しうこ 

シリーズ2冊目

藤野が沢山出てくる上に、兄弟だったり兄弟じゃなかったりします。ちるちるの受け攻め表記をサラッとみたときダブル藤野だったので三兄弟ものかな〜と思ったら、半分正解で半分勘違いでした。
三田も父子出てくるし!

矢印が大変ごちゃついてます。普通の人間同士の関係だってごちゃついてますから、こういうのは大好き!鹿乃しうこ先生の作品て、あの人とあの人は昔関係があるみたいなのが平気であるところが好きだった…

0

ササクレ・メモリアル コミック

鹿乃しうこ 

絶妙なバランス

久々に鹿乃しうこ先生の作品を読みましたが、相変わらずでした笑
相変わらず性器の繊細な描き込み…パ○パン好きよね先生。そしてなんだろうこの安心感は…エロ面白い。下品過ぎる作品も倫理観が壊れた作品も苦手なはずなのに、どちらも楽しめる面白さになってて、バランスが良い。

◾︎表題
◾︎三田(駅員,かつて塾生徒)×矢嶋(会社員,かつて塾講師)
本人前に"犯す"とか言っちゃう三…

0
PAGE TOP