total review:296454today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/83(合計:822件)
鹿乃しうこ
誰
正直申しまして 家の本棚の「いつまで続くんだ?コレ」シリーズの先頭に君臨している鹿乃さん 【Punchi↑】で初めましてして 読みはじめて【P.B.B】のスピンオフとしり慌てて買い集め 気がつきゃ【迷う男】までからんでて 人類みな兄弟的に広がる広がる 広がった割にやっぱり【Punchi↑】にしか興味もてなくて このカップルだけでやめときゃよかったと… 牧さんがすきですッ!…
ポッチ
ネタバレ
コータン、お久しぶり! という、「Punch↑」の7巻。 前作で志青がかつて愛した壬生が登場したことで、コータンが泣くことになったら嫌だなあ…、と危惧しつつ7巻を読み始めました。 有名建築士の渋沢。彼は志青にとっての師でもある。その渋沢に憧れ、尊敬し、尽くし続けてきた壬生。渋沢のどんな理不尽な要求にも従順に応え続けている壬生を、何とか救いたかった志青の過去。 壬…
hepo
「時代を超えた名作」というものが世の中にはたくさんありますね。 映画に小説、アニメや漫画、どんなジャンルでもそういうものはあるものですが、BLに関してはかなり「時代」って重要だなあと感じます。 初版が出たのが今から20年前。 このくらいの時期の作品を読むと、もへーってなるんですよね。 性に緩い感じがもわーっと漂うというか、全体を覆うもったりした空気感が何て言えばいいのかなあ、こんな喩え…
巻頭のカラーイラスト3ページに見惚れます。 本編に突入するまでにどれだけの時間がかかったか…。 ① 深夜の交通整理バイトをする友人に差し入れ。でもあげた肉まん、自分が食べちゃう ② カフェかビストロのシェフ?が借金の取り立てに来るインテリクールヤクザにめろめろ ③ 幼馴染の2人が毎年一緒に行っている夏祭りで人探し中 っぽい感じのイラストなのですが、妄想が膨らんで、しかも全部すっごく綺麗。…
ate
硬派年下×頼れる先輩。男前×男前! 相手のためには泥も被る…カッコイイ。 純佑の執着にのらりくらりな忍が立ち向きゆかなくなるのが…お互い思う気持ちが深く、弱さは見せたくないから、じれじれ切ない!面倒み良くて飄々として実は臆病なとこもある忍に純介が真っ直ぐ硬派にぶつかる。男と男のぶつかり合い、ホスト界の明るさと影、色気も人間模様も肉厚! 最初はコミカルなテンポでキラキライケイケ系部分は…
あさだ2枚
◾︎篠田(付き人)×遊馬(心臓移植から数年) この2人がくっつくしかない気はしつつもちょっと唐突だなと思ったり。一方スピンオフであることを考えなければ従×主は大好物ですから大変嬉しい。17歳差か…過激だわ。 抑えていようとするのに、興奮で腰振っちゃう篠田が紋紋と相まって異様にセクシーでした。カーセックス見たかったぁ! 「大本気。」でユーマ主役ならコメディにすると仰ってた割にはシリアス多め…
◾︎爽兵(28歳,歯科医)×迅(鳶,20歳) こんなに身長差あったのかー!萌える!口絵です。 爽くんの「夜這いに来た」で不覚にもキュンとしてしまいました。この時の表情がまた可愛い。可愛い年上の攻め…良き。可愛い上に強いし賢いし仁義も通す。先生の攻め達はなんだかんだどこか弱点があるけれど、爽くんはおよそ非の打ち所がない男だ。 ピアスにしては(って言っていいのかな)エロよりストーリーをしっか…
「大人気。」のスピンオフです。スピン元、自分は未読です。未読でも楽しく読めると思うけど、むしろ未読だから楽しく読めるのかな?「大人気。」では迅が暴れてたんですかね?この作品では可愛い生き物にしか見えない。 ◾︎爽兵(28歳,歯科医)×迅(鳶,20歳) P.B.Bやpunch!は読んでるので既視感があるというか、鹿乃先生の好きなもの再放送してくださってる感じはある。でもこれが好きだから問題な…
初期短編集だと絵がまだまだこれからだな〜と思ったりするものも多いですが、鹿乃しうこ先生、もとい初田しうこ先生は最初期から絵が安定してお上手です。やっぱり少年愛の人だなというのもひしひし。 ◾︎兎の城 鹿乃先生の作品はコメディ寄りのものと狂気を感じるものとあり、これは後者。先生、擦れた若者もお好きよね。ご本人が「絵も話も青い」「これはこれで2度と戻れぬ」と仰ってる通り、このときにしか生み出さ…
しんどかったです。 1冊読み終わるのにどっと疲れる。 昔の作品って、どうしてこうも疲弊するのでしょうか。 【仏頂BABY】(4話) 中立 3年ぶりに戻った街で、由乃が入居したアパートの隣に住んでいたのは、当時この街を離れるきっかけになった幸で…。 姉の恋人と姉と弟。 奇妙な三角形のバランスが崩れて、姉の恋人だった由乃が去っていったせいですっかり変わってしまった幸と由乃の話です。 …