中原一也さんのレビュー一覧

拝啓、百年先の世界のあなたへ 小説

中原一也  笠井あゆみ 

中原先生の人柄がしのばれる、愛情あふれた神作品。

作家買い。
作家買いですが、笠井さんが挿絵を担当されているということでテンションMAX。発売を心待ちにしていました。

主人公は小説が好きで、作家を目指していたなつめ。
が、とあることをきっかけに、作家の道を断念しバイトで食いつなぐ日々。

そんなある日、彼のもとに見目麗しい金髪碧眼の青年が訪れる。彼の名はキース。アンドロイドだという。彼はなつめのサポートをするために未来からやってきた…

12

拝啓、百年先の世界のあなたへ 小説

中原一也  笠井あゆみ 

タイトルを見ただけで涙が止まらない…

最近涙もろい私……
今回こそ泣かないぞ!と思いながら読んだのですが、エピローグで涙腺崩壊。これは泣くわ。(いい意味で)ズルイよ!
時を超えて紡がれる素敵な純愛に浸り、素直に感動しました。
人間とアンドロイドが惹かれあっていく姿がごく自然に描かれており、その心の交流が本当に素晴らしかった。

中原流ドラ○もんである本作。
アンドロイドのキースにクスっとさせられる場面もありつつ、一生に一度…

24

居候には逆らえない 小説

中原一也  乃一ミクロ 

笑っちゃうくらいネガティブ主人公!

主人公悟くんがとにかくネガディブ。
彼のこの性格に付いてこられるか、
全くダメかで評価が分かれる作品かと。
それと、攻め様のハエw

基本私は
カッコイイスマートなスパダリ攻が好きなので、
鬼塚さんは範囲外なんですけどね……
しかしそんな鬼塚さんさえ
やたら格好良くしてしまうのが中原マジック!

そして、なによりこの作品のネックは、
やはり主人公悟のネガティブさ。
私自身…

0

街の赤ずきんと迷える狼 小説

中原一也  みずかねりょう 

パルクールで鬼ごっこv

作者買い。
実に中原さんらしい作品。

タバコ臭いオヤジに強い受け。
街中のビルを駆け回るパルクールの魅力v
そして脇のオヤジも魅力的v

とにかく受けの向井が
強くて頭も良くてカッコ可愛い!

相変わらずキャラクターの魅力で
惹きつけられます。
敵役までカッコイイんだもの!
本当に、彼が道を踏み外さかなかったら!
それはそれでまた別の物語になりそうです。

ストー…

1

白銀のオオカミと森のお医者さん 小説

中原一也  奈良千春 

カッコイイ牙狼と森のオヤジたちv

いゃ〜もふもふいいですねv
狼にしろ熊にしろアライグマにしろコアラにしろvvv
岡村先生でなくても、
もふもふのお腹見せられたり、
肉球ふにふにの上にくんくんさせてくれたり、
鼻先のツペツペツルツルの短い毛並
撫でさせてくれたりとか天国ですよね……
うっとり……v
先生が森の生活に夢中になるのもよく分かります!

そんな森の獣人たちとのメルヘンチックなお話ですが、
森の掟や弱…

0

ふしだら者ですが 小説

中原一也  小山田あみ 

母親が‥‥

地味で変だから「ジミヘン」と言われているのに、何故か男には異様にモテまくるうえ「チン○さえついてれば誰でもいい」と節操なしの皆川(受け)。
いつも男との別れ話の尻拭いを幼馴染みの高森(攻め)にしてもらっている。

まぁほんと異様なくらいモテモテ。

それを、皆川は小さい頃にかけられた妖精の呪いのせいだ!と信じているんだけど、「魔性の男と呼ばれています」と「妖精ハンター×DT~四十歳童貞男…

2

仁義なき課外授業 小説

中原一也  新藤まゆり 

相変わらず回りの人達がいい味出してます!

真面目な高校教師とヤクザの若頭。
そして教師と生徒の関係。
最初は花井を毛嫌いしている若名が、
どんなふうに花井に落ちていくのか、
その辺が楽しみなのですが、
若名先生、なかなか花井にデレてくれません。

そのへんが前半コミカルに描かれるのですが、
後半は若名の過去が詳らかになって一気にシリアスムードに!

事件が起きると、
中原さんの一つのパターン、周りの皆が大活躍!
こ…

2

虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる 小説

中原一也  奈良千春 

設定がもう面白い

今で言う、ただの人類が滅んだ後の世界が舞台。
人間が娯楽や性的な欲望を満たすために、孔雀と人間を掛け合わせたパーピーが元となった人工的に作られた存在があった。
皮肉なことに、生物兵器よって汚染された地球で生き延びられたのは、神経毒に耐性を持っていた鳥人と呼ばれる彼らのみだった。

人類が滅び、文明が衰退した世界にディストピアもののような雰囲気を感じつつ、序盤から既に物語にぐいぐいひき込まれ…

2

悪癖でもしかたない 小説

中原一也  高緒拾 

これも『ラブラブ』なんだと思う

「うおーっ!滾ったぞ!」
と、読み終わってから確認したら紙の本の発行が2015年なのね。
もっと前かと思っちゃっていました。
だって酒と煙草と、その他何か判らないいかがわしい昭和のかほり。

主人公の鬼島は経済ヤクザ。
受けさんのくせに、勝負の興奮で『男を喰う』。
金は稼ぐし抜け目はないし、若頭にも一目置かれているし。
でも、唯一の弱点が両親の死後、親戚宅に引き取られて真直ぐに育っ…

4

検事が堕ちた恋の罠を立件する 小説

中原一也  水名瀬雅良 

立件しちゃって下さい。

 もう萌えがあふれましたー。ものすごく好きなストーリー展開。

攻め様は指導してきた後輩の検察官武井に惚れている検察官の杉原。
人たらしないい男。

受け様は、ゲイで杉原を好きな検察事務官の桐谷。
 
 ある夜、武井の結婚話に失恋確定となった杉原が酔っぱらって桐谷を訪ねてきて、桐谷は「カラダで慰めてあげます」と持ちかける。
ドキドキの初体験なのに、杉原が気にしないよう慣れてるふりま…

3
PAGE TOP