total review:296453today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
177/249(合計:2487件)
かちゅ
ネタバレ
本編では、舜の幼い頃に受けたネグレクトによりうけたSEX依存症を克服し篠崎にとっても舜にとっても穏やかなランチタイム、、、。 かとおもいきや、依存症を克服しても詩をかいてる舜はまるで別世界へ旅しているようで置いてけぼりの篠崎は少しふてくされながらも傍に寄り添える幸せを噛み締めていて可愛いです。 さっきまで、どこかへ飛んで行った舜は帰ってくるとすぐ篠崎に一番最初に読んでもらいせわしなくワンコのよ…
愁堂れな 奈良千春
marun
20年前ビジュアルバンドのベース担当で当時もそれ程売れなかったマイナーバンド、 今では冴えない普通のリーマンオヤジの由乃がある日部下と訪れたバーに、 由乃のファンだと言うイケメンオヤジばかりが集まっていて、 過去にも左程人気があったとも思えない由乃はからかわれているのだろうと思ったが 翌日自社の社長に由乃のファンの集いを開くと言われ、更にそこに集まったそれぞれ 地位も名誉もおまけに趣の違…
夜光花 奈良千春
ふぃー(^ω^) 正直アラブ系王子殿と一悶着あってほしかった、、、 そしたら躾方どころではないか(。-_-。) 古典的なお金持ちのダメダメ坊ちゃんと分家で従兄弟の社長秘書である孝彰の坊ちゃんの躾方。 こんな金にものゆーお坊ちゃんいるんかね〜。 いるんだろうな、、、。刺激が欲しくて遊び半分で薬に手を出し人殺しをしてしまったとパニックになるゆーた。 ゆーたの悪事を隠蔽するための条件とし…
Krovopizza
オヤジ×オヤジで6:1、 挿絵は奈良千春さんとくれば買わずにいられません! あらすじ。 広告代理店の下請けで経理部長をやっている冴えないオヤジ・桜田(38)。 若い頃は、知る人ぞ知るヴィジュアル系バンドのベース・YOSHINOとして活躍していた! 社長の娘に誘われ訪れた、35歳以上の男性限定のバー。 そこの常連達(小説家、俳優、建築家など、著名でイケメンのオヤジ揃い)は揃いも揃って…
茶鬼
作者さんのラヴァース作品『枯れ木~』シリーズに似ている。 30代のおじさんがイケメンにモテまくる設定。 ただ枯れ木は一人の人とのカプリングで乱交はなかったので、この作品はそれのリベンジをしたということろか。 おじさんと言っても38歳。 彼を口説く男性達も主人公より少し年上くらいの設定で、40前後という集まり。 「オジサン」を強調したいがためか、昔懐かしい名前や事象を出させるが この話が…
吉沢純 奈良千春
カイ
やはり出版社によってヒゲまでもがアウトになるのか… 凄い好きvvこの翔さん!! 職人気質で常識のある大人と突っ走るガキ(敦士)って感かな。 親元から植木職人の見習いとして翔さんのところに預けられて5年。 翔さんのことが好きだけど、今の距離を壊したくなくて他の男と関係を持つのですが 相手が酔ってることもあり、とうとう襲い掛かったんですよね。 だけど朝起きて謝ってくる翔さん… や…
咲人
表紙とキャラクター設定に惹かれて購入しました。 このお話の主人公たちはどうやら関西弁キャラらしい。 ベタな言い回しも使ってあるし、確かに関西弁なんだろうと思うけど・・・ ・・・そないな関西弁あらへんわ~!! 突っ込んじゃいけないと思ったけど数ページで臨界点突破しました。 とにかく関西弁の不自然さに違う意味で床ローリングサンダーです。 全部が全部おかしかったわけじゃないんですが、…
四ノ宮慶 奈良千春
恭介の欲がなかったら舜は目覚めなかった。 セックスをしないと食事はしてはいけない。 恭介がいれてくれたココアが一番好き。 愛してるってなに? 女は嫌い、みんなうるさいし怖いから。 冒頭から恭介の悲痛な叫びが読み取れます。 朝から何も食べておらずお腹を空かせ恭介の帰りを待つ舜。ようやく、食事、、、の前にセックス。 セックス中に他意はないが、ご飯を口にする舜に恭介は悲しくなる。舜が求…
右京
新宿退屈男シリーズは二巻・三巻のみ拝読したのですが、 主役カップルよりも真紀&王カップルを気に入ったので購入しました。 先に「中立」レビューを投稿された方の感想を見て、あまり期待し過ぎないようにしようとは思っていたのですが、予想以上に面白かったです。 いつも長々とレビューを投稿してしまうのですが、今回はあらすじを他のレビュアーさんが書いて下さっているので割愛します。 私がこの本をお…
かりんしゅ
バックボーンが暗いので、ドロドロとエグくなったらキツイ内容だけど 見事に昇華させてくれた感じでとてもよかった。 程よい中間地点って感じかな。 徹底的に幼児期の事件を掘っていけば社会派。BLにくくられず 読まれる幅も広がるかも。 けど、このくらいがちょうどいいとも思う。子供の不幸は現実だけで十分だし。 後半、准教授の己が執着心との葛藤もなかなか( *´艸`)萌え萌え 基本依存症…