total review:285982today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/58(合計:578件)
南月ゆう
H3PO4
ネタバレ
BLのファンタジー展開なのはわかるんですが、なぜ二人が惹かれあったのか、熊ヶ谷か猪野がゲイだった、とかならスムーズなんですけども。 さておき、お話自体はそこを除けば二人の欠点がわかっているだけに、気持ちが楽で、過去のことも乗り越えられそうな感じで… 同級生だったので、その時の思いと今の相手と、はまっていく過程は面白かったです。なんだかんだで、相手のことが好きっていうのがダダ漏れで。 …
マチ520
サヨナラゲームを読んだとき、匡人のやってることに嫌悪感を感じてしまって、『匡人の話は読んでも感情移入できないかもなぁ……』と敬遠していたラブネストシリーズ。 しかし、チェンジワールドを2回目読んでいてふとひらめきまして、『南月先生が書いてるなら絶対に面白いのでは?』と。 これが作者買いなのでしょうか。 結果としては大満足、とりあえず電子書籍の割引フェアでポチリ無印上下をポチり、2ndは定価で…
しゆき
今まで謎だった名前や生い立ちなどナルの謎が徐々に明らかになってきましたね。 意外な弱点も明らかになり… 旭や匡人が登場したのは嬉しいですね! 盟か純粋で真っ直ぐで本当に良い子!! 盟のナルに対する気持ちの変化が恋というよりお互いが居心地いい関係になりたい、知ることから始めるというのが良いですね。でも、ナルの気持ちは恋なのに…ちょっと突き放しそうな感じなのかなと思いました。 気になるキャラ…
下宿人の三春と下宿屋の息子(孫?)平太。 平太がかわいいのなんのって子供の頃の回想シーンとか、それでお父さんに交際の許可?もらおうなんて、そりゃ犯罪ものですよね(苦笑) でもって。それがために、高校生にまで成長した平太から告白されても誤魔化す三春。もう両片思いってやつですよね。 平太の方は、誤魔化されて振られたと思っちゃってて、彼女を作ったりもするんですけど、うまくいかない。だって心の中…
ちびたぁ
大好きなシリーズの、しかもナルが登場とのことで楽しみにしていました。 あのナル様はどんなお相手と結ばれるのか。はたまた攻めなのか、受けなのか。 前作でも人の心を読み、掻き回し、なんだかんだ救ってきたナル様。 私生活では複数の恋人を囲い自由な恋愛を楽しんでいる様子。 そんなナル様に恋をしている盟。 年に一度、七夕にだけ盟の義父母が営むたい焼き屋に訪れるナルに恋をしています。 ナル…
izumix
こちらは本編とは関係ないifのお話です。 とはいえ林田さんも盟もナルも出てきます。 盟はたぬきで、ナルは狐です。 二人ともたぬきと狐のケモミミが似合っています。 ちなみに林田さんは人間なのですが、 こちらでも掴みどころのない怪しい人です。 ナルは治癒術が使えるのですが、 ナルが治癒術を盟に使ってるときの、盟の反応がすごく可愛くて ほんとこの二人のお話もずっと読みたいなぁ…
nyaaayuu
ラブネストで友人役でありながらも存在感がすごかったナル様のお話しが読めるのすごく楽しみにしていました~! 相変わらず細かい設定までびっしりと描かれていてすごい。 小さなエピソードが沢山です。 お相手の盟くんはとても真っ直ぐで純心な子。 盟くんがした告白に対してのナルの返事が意味深すぎて序盤から気になりまくり。 なんとなくナルは攻めかな?と思っていたのですがエンゲージ1を読んで…
空透
シリーズモノのスピンオフになります。 ラブネストだけでも読むのを私もオススメします。 ナルさんは、前の作品ではミステリアスのみで正体不明感でしたが、今回は主役ということで人間味が少しありました! 1巻では、全然両思いとは程遠いのでこれからどうなっていくのか、恋愛も事件についても気になります。 エロはオナ○ーのみです。(たぶん受けの) キスシーンもおでこにチュッて可愛いのくらいです…
kurinn
いつもコミコミさんで書影とあらすじが載る前に予約するので、新しいシリーズでも始まるのかと思ってたんです。(なんせ雑誌は滅多に購入しないので情報が入って来ません。) それが何とあの「ナル」がメインのお話じゃあないですか!書影とあらすじが出てから発売を凄く楽しみにしていました。そして、有償特典小冊子を頼んでおいた自分を褒めてあげたいです。www でも、「サヨナラゲーム」を読んだ時はここまで…
tappu
作者買いです。ラブネストはもちろんですが、サヨナラゲームから改めてまた読み返したくなりました。先生の作品はどれもストーリー展開が気になる作品ばかりで、こちらも色々な気になる所がいっぱい。。。こんなにも続きが気になる作品はあまりないかも。。。でした。盟がとにかく可愛くて。ナルの雰囲気や話し方が大好きなのですが、この作品で更に好きになりました♪先生の作品は、周りの登場人物達もいい人いっぱい、気になる人…