total review:286224today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
174/239(合計:2386件)
志水ゆき 新也美樹 北沢きょう 橋本あおい 未槻直 雨隠ギド カキネ 三池ろむこ 立野真琴 木下けい子 ねぎしきょうこ 阿部あかね 小椋ムク 津守時生 門地かおり 夏目イサク 南野ましろ 麻生海 二宮悦巳 草間さかえ 北上れん 小鳩めばる 藤川桐子 金ひかる 木原音瀬 栗城偲 一穂ミチ 久我有加 榎田尤利
__モコ__
ネタバレ
BLに嵌り早3カ月が過ぎ、例に漏れず「是」にダダ嵌りし買い漁った私が、唯一買おうか迷った本作。 「私は志水さんの描く≪是≫だから好きなんだ!」 と思っていたので当初は遠ざけていたのですが、徐々に色んな作家さんの漫画を読むようになり、こちらの作品が如何に『豪華』なのかと言う事をゲスト表記で知り、ソッコーお買い求めに至りました(笑) さて、前置きが長くなりましたが。 私にとって、こちら…
木原音瀬
たまゆまま
前作であまりにも色々やらかしてしまった為、嘉藤に大坂に逃げられてしまった惣一さん。 本当にひどかったよ、嘉藤の心境を思うとやり切れない。 しかし今作、それから二年の月日がたちました。 もう惣一さんは男遊びはしていません。 せっせとお金作りに励んでいました。 以前の様にレイプされたトラウマに震え、側近を近くに置き怯えた生活とは無縁になっています。 側近を2人だけ連れ、海外旅行も行って…
木原音瀬 日高ショーコ
◎ななこ◎
読み終わったばかりなので、感想は変わると思います。 私には、攻めが無限に悩み過ぎて訳がわからなくなっているところもあるんだろうなと思いました。 無職になったら、どちらにせよ恋愛どころではないですよね… 自分自身が色々、考え込む性格なせいか、気分が落ち着いている時しか読めないと思いました。 ごめんなさい。 私には少し期待し過ぎた部分が大きかったかもです。
木原音瀬 志水ゆき
雀影
同人誌で既読だった「男の花道」 同人誌の方では、友晴がオネエだと松尾にバレるところで終わりで、 え~~っ、このあと二人はどうなるの? って思っていたのですが、、、 商業誌化されるにあたって、二人の関係はちゃんと最後までしっかり描かれました。 友晴のオネエ言葉でのハイテンションなモノローグ。 笑えます。 で、結局の所の二人の関係は、 「オタクもオカマもそんなに変わ…
木原音瀬 小椋ムク
ロイス
AV監督・十亀俊司×実家がラブホの高校生・城崎万です。 BLアワード2011年度3位・このBLがヤバイ2012年にも紹介されていて、 レビュアーさん方のレビューを読んで、ものすごく気になっていた作品です。 んも~!!ほんっとうに続きが気になります!! お酒を飲んで寝てしまった十亀に 弟に近づいてほしくない一心で「十亀に抱かれた」と嘘をついて 付き合う事になりましたが、個人的な意…
木原音瀬 北畠あけ乃
なんでこんなにイヤな奴ばっかり? って、感心するくらい、メインキャラの4人は、みんなそれぞれそれなりに人でなし。 そんな人でなしでイヤな奴のお話でも、一気に読んで、読後に満足感があるのは、それぞれ二つのカップルが、二人お互いにこれが最後の相手と、分かちがたく深く結び付いているから。 BLの結末って、この、「最後の相手」と「終わりよければ全てよし」に尽きるのだと、しげしげと再確認できる、 そ…
木原音瀬 ヤマシタトモコ
きりあん
自分が木原作品を初めて読んだのは「吸血鬼と〜1」でした。 好き嫌いの別れる作家さんだと聞いていて、いつもは置いていない木原作品を本屋でたまたま見かけ手にとってあらすじを読んだ(ちなみに「HOME」でした)限りではなんか嫌な話だわーと買わずに棚に戻しました。初めての作家さんは古本屋で試すことにしていたので、100円コーナーで「吸血鬼と〜1」を見つけた時は即買いでした。感想は・・・なにこれ、続くんじ…
木原音瀬 街子マドカ
お兄ちゃんの痛さに、うわー、この設定で、どうBLになっていくのだろう・・・と思い、 ぞくぞくしながら読んでいきました。 中身は6歳でも下の事情は大人ですからってとこから急展開! 弟よ、最愛の嫁がいたのに、ノンケじゃなかったの?というツッコミはさておき。 本当の兄弟設定はあまり読んだことがないので抵抗がなかったわけではないけれど、 街子まどか先生の神業といえる挿絵のおかげで、素直に物語に入…
木原音瀬 高緒拾
一良
木原音瀬 藤田貴美
ぎゃー、甘いBLばかり読んでた自分には、あまりの衝撃です。これはホラーなり。 怖いよう、とえぐえぐしつつ読み、読んだ後もえぐえぐが止まらない。 高校生の時読んだ「家畜人ヤプー」「悪徳の栄え」に衝撃を受けた時でさえ、こんなに怖いとは思わなかった・・・だってこれ、BLだと思ってたからっ。まさかのショックが大きかった・・・。もともとホラー好きな人じゃないと無理かもしれません。 文字通りの弱肉強食・…