total review:286195today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
58/107(合計:1070件)
金坂理衣子 サマミヤアカザ
あーちゃん2016
ネタバレ
金坂先生買い。ワンコ好きだし、攻めの性格が好きだったんだけどちょーっと長かったかなと感じたので萌にしました。本編310P+あとがき。金坂先生テイストのちょっとクスクスっと笑える感じや、ワンコがお好きな方でしたらおススメです! くずな男に捨てられ、住むところに加えて仕事も失った渚。年末に駐車場の車中でポメラニアン2匹と雨露をしのぐ生活をしていましたが、発熱したらしく意識が朦朧。そんな時に犬に気…
しろたん9610
あらすじでなんとなく勘違いしてしまった自分が悪いのだが、攻めと二人でドッグカフェを経営するわけでも、攻めが受けに店を持たせてやるという話でもなく。 単に、可愛い子ちゃんな受けとワンちゃんを自宅に置いて、おいしい料理と行き届いた家事、癒しを提供してもらうというお話だったので、お仕事ものと思って読むとちょっと外した感。ただ、それはそれで、ごっこ遊びみたいで楽しそう。 ドッグカフェと言うと聞こえはい…
ぴれーね
超溺愛攻めと不憫受けによる、めちゃくちゃ甘くて幸せいっぱいな同居ものです。 いや、私は溺愛攻めが大好きですけど、ここまでテンションが高くて全力愛情表現男は初めてですよ。 そして、声を大にして言いたい! ワンコ達が死ぬほど可愛いよ!! ポメ達(+もう1匹)の愛らしさを語る為に、この作品書いたんじゃね?ってくらい、彼等がその可愛さで癒してくれますよ。 ワンコ好きは必見ですよー! ニャン…
切江真琴 サマミヤアカザ
フランク
「恋のゴールがわかりません!」を書かれた切江さんの新作ということで、めっちゃくちゃ楽しみにしてたけど、萌えきれないまま終わってしまいました……。 敗因ははっきりしてて、受けのテンションの高さというか賑やかなキャラがタイプじゃなくて、読んでて疲れてしまった……。 階段から落ちて記憶喪失になった受け。 そのせいで、記憶が中学2年以降の10年間を忘れてしまい中身が24歳から14歳に逆戻りし…
高原いちか サマミヤアカザ
fandesu
初読み作家さんです。 「タイトルが『白銀の獅子王』ってことはもふもふものなのだろうけれど『ショコラティエ』って……?」と思ったのが購入の理由。 チョコレートだけに甘いお話でしたけれど、単に甘いだけのお話ではありませんでした。そうか、カカオ豆が発見されてから世界に広まっていくまでにはそんな歴史があったのね。 確かに歴史を紐解けば、大紛争のきっかけが紅茶とか胡椒とか嗜好品だったことが沢山ある…
ひょんな事から異世界で宮廷ショコラティエをする事になった主人公が、ショコラで周囲の人々を笑顔にして行くお話であり、初恋再会ものでもあります。 ちなみに、前作の「黒猫紳士と癒しのハーブ使い」とは特に関係ありません。 タイトルが似てるけど。 ザックリした内容です。 菓子職人だった父親を亡くし、ひとまず祖父の元に身を寄せる事になった湊。 祖父が所有する古都のビルで、不思議な少年・アルトリー…
ぷれぱーる
完全にジャケ買いです! 表紙の二人……美形〜♡ 表紙をめくるとモフモフのホワイトライオンが⁉︎ 何度も見てしまいました^^ 獣人あり異世界トリップあり、 そしてなんと言ってもショコラあり!のお話です。 世界的に有名なショコラティエである湊は、 訳あって幼少期を過ごした祖父の家に帰郷します。 祖父の家は古びた雑居ビルで、 ビル内には壊れたエレベーターがあるのですが、 この…
秋山みち花 サマミヤアカザ
テトくん
表紙を見たら「え、普通の純愛もの??」と思っちゃうほど受けが可愛らしいですよね。 パッと見BLには見えない・・・。 文中にも出てきますが、受けはとても16才には見えないほと、華奢で幼いです。 でも芯はそこそこ(←ここ大事)しっかりしてます。 孤児院(教会)で育ちましたが、とても優しく又時として厳しい院長(女性)に育てられたので、本当に良い子に育っています。 攻めは当然『侯爵さま』 …
雨月夜道 サマミヤアカザ
ちゅんちゅん
里を守ってきた山神を信じない領主の暴走によって起きた領地の荒廃と巻き込まれる山神と薬師の話 <あらすじ> 「定めた地では狩りをしてはならない、木を切ってはならない、狼を殺してはならない」 山神との約定を守ることにより、山神からの恩恵を受けている久住の地。 ところが、新たな領主となった頼義は山神を信仰していなかった。 どれだけ土地をうまく治めようと山神のおかげだという領民た…
てんてん
本品は『俺の恋愛フラグがとんでもないことになってます!』の コミコミオリジナル特典小冊子です。 本編直後、檀と恋人になった朝陽のある悩みについてのお話です。 怪我が治ったばかりの朝陽の様子が気になるといって、檀は月曜に 引き続き連チャンで店に来てくれます。仕事帰りのスーツ姿で店に カウンターに腰掛けた檀と目が合い、笑いかけられた朝陽は、 激しい動悸に襲われます。 しかし…