total review:292942today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
73/93(合計:924件)
てんてん
ネタバレ
本品は『策士と奥手の攻防戦』の フェア書店限定特典ペーパーです。 本編後、 三國行きつけのバーでのお話です。 三國の会社の正社員になってから 春人は仕事帰りに三國と 食事や酒を飲む事が多くなります。 今夜は春人が初めて三國に 声を掛けた三國行きつけのバーに 連れてきてもらっていました。 カウンター席に腰を下ろすなり 三國が懐かしそうに目を細められ 春人は赤…
海野幸 みずかねりょう
ぴれーね
海野先生の新刊、めちゃくちゃ楽しみにしてました! で、今回は腹筋崩壊の完全なラブコメ・・・と見せかけて、深みのある素敵なお話でした。 そう、居ても立ってもおられず、普段の余裕をかなぐり捨てて必死になっちゃうのが恋ですよ! いやもう、クライマックスではページをめくる手が震えちゃいましたよ!! 頑張れ、三國!! 内容ですが、IT会社社長・三國×美人秘書・春人による、誤解とズレっぷ…
フランク
諏訪視点で描いたSSです。 二人でテレビ見ながら飲んでいる最中「クリスマスに、何か欲しいものはないか?」と突然尋ねてきた光成。 たったこれだけ質問ですら体が傾くほど酒を飲まないと口にできない恋人の様子に諏訪は半ば呆れながらも、何かくれるのか?と尋ねると「そのつもりだ」と答え、小さく「迷惑でなければ‥‥」と呟く光成。 そこで光成の欲しいものを聞くと、ぽつりと………「来年の、俺の…
海野幸 小椋ムク
ワルっぽくて自堕落な雰囲気が漂っている男に惹かれてしまう光成が付き合ってきた男は一人残らずクズばかり。 「経理部の狂犬」として知られるほど厳しい仕事ぶりで有名で、見た目も良いのに、やたら自己評価が低い光成が付き合うことになったのは、見た目どストライクの同僚・諏訪。 どうせ諏訪も過去の男たちと同じだろう……と思う光成に対して、諏訪が初デートに選んだのは山梨の桃狩り&野菜詰め放題バスツアー…
海野幸 篠崎マイ
とおるる
AV業界話が好きで手に取ったので、AVの撮影現場などのお仕事シーンは丁寧に描かれていてとても満足。 しかしずっと受け視点で話が進むので、攻めの心情がよくわからず、肝心要の攻めと受けの恋愛模様にいまいち乗り切れなかった。……初読の時は。 一度読み終わり、攻めの心情を理解してから読み直すと、書かれていない攻めの心情を深読みしながら読めてとても楽しかったです。 それと同時に受けの心情もとても切なく…
海野幸 橋本あおい
ちゃんとよ
湯ヶ原のキャラデザがドストライクだったのに後姿とか顔が隠れている挿絵が多くて泣いた(T ^ T) 春樹はもう少し大人の男らしい部分が見れたら完璧だった 湯ヶ原にやってることが子どもみたいで読んでてオイオイ^^;ってなる場面多々 最後の夢の件は好きです!
hayuko
あれえ? 最近作家買いしてる海野さん 楽しみに読んでたんだけど、正直ここまでイライラするとは思わなかった 受けが全然可愛くない なんだろう、随所に垣間見える傲慢さ 自分を必死で守ろうとして攻めを傷つけて攻撃して これが大人のやることですか? 嫌な上司として書かれてる田古部より全然受けの方が嫌だった 大好きな篠崎さんの挿絵で期待値上がりすぎてたのかなぁ? いや、…
最近読み漁っている海野先生、この作品めちゃくちゃ好きです! 受けの光成くん、不憫さ日本一って感じでクズにばっかりひっかかってしまうのですが…… もうね、自己肯定感の低さときたら! でもなぁ、分からなくもない 子供の頃に培われるであろう情緒の面が見事に育ってないのは家庭環境なんだろうなぁ 寂しかっただろうなぁ それに本人気づかないってどんだけだよ、不憫すぎる…… そ…
コモさすけ
すごく楽しめました。キャラクターが立ってるのも良いのですが、伏線の張り方と回収の仕方が好きでしたね。あと、すれ違いというか、勘違いの重ね方も上手いんですが、キャラクターの立て方が上手いからここに繋がっているのかな? しかし正直、帯が足を引っ張ってると言いたい…!! 「社長…っ、せ、正常位がいいです…!」 この帯が無ければもっとずーっと早く読んでいたはず。だって海野幸さんですし。表紙の篠崎…
ちゅんちゅん
水沢春樹(受け)は持っていき場のない溢れんばかりの愛情を好きになった男性の弁当を彼女の振りをしてブログにアップすることで制御し、ストーカー一歩手前でとどまっています。そんな春樹の前に高校時代唯一この奇行を見た湯ヶ原(攻め)が中途採用で入社してきました。 それも、再び奇行を見られるというおまけつきで。 いまだにやっていることを知った湯ヶ原に、その溢れる愛情をぶつけるサンドバッグになってやると…