total review:296361today:26
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/24(合計:233件)
金井桂
ねこぷー
ネタバレ
アイドルグループのリーダー頼と、マネージャー三倉さんとの秘められた恋。 タイトルは、「恋には向かない職業」ですが、メンバーや社長など周囲が全員いい人なので安心して読めます。 頼は、オフではゆるゆるおっとりで料理も出来ない天然君なのですが、お仕事になるとグループのリーダーで、他のメンバーに気合も入れられるしっかり者。 恋になると積極的で忍耐強く、ひとたびくっつくと純情ですぐ赤面しちゃう子猫…
mocoffin
作者さんの他の作品は読んだことないです. 表紙を初めて見たとき,彼がいっしゅん怪盗に見えて(笑)クリックしたのがきっかけで,試し読みをして,あまりにも好きなやつだな~となり購入を検討していました. あらすじや紹介を見ても受け攻めがわからなくて足踏みしていたのですが,表紙のアイドル・頼(より)くんが受けというのを他の方の感想で知り買いました. 三倉さんのもとによく訪れる頼.合鍵も持っていま…
165
ドラマCDを聞いてまた読み返しました。 何度も読み返してるせいか5分で読み終わってしまいます。 絵もきれいでお仕事頑張ってる描写もあって、先輩は話のはじめからもう後輩の気持ちに気がついていてのあのスキンシップだったのでしょうか。 カッコいいかわいい男の人同士のイチャイチャは見ていて楽しいですね。 仕事できる人はいいなーとつい職場での自分を振り返ってしまったり…。 気軽に読…
南原兼 金井桂
maruchan
一種の貴種流離譚と言えるのか否か。 花街とか、実は貴族の落とし胤とか、兄弟の愛憎とか、ずっと親友だと思ってたのか…!とか色々な要素が盛りだくさんに詰まったエンターテイメント作品です。 しかし、いろいろ詰め込んだ弊害としてか、「ん?そのエピソード必要だった?」「この設定、結局伏線になってたっけ?」…なんてことをちょくちょく思ってしまうような局面も多いように思えました。 起きた問題も、「絶体…
マリー◆◆◆
はじめて読む作家さんでした。 表紙に惹かれて読みましたが、中身は素人漫画を読まされたような気分でした。 絵柄は好みもありますが、いわゆる馬面で、向きによっては顔がおかしかったり、下手な印象。通常時は表情も乏しく、かと思えばいきなりギャグ顔になったりと、みかげが精神不安定者な感じで、なんでそこからこうなるの??と唐突すぎてついていけませんでした。 再会のシーンとかは綺麗だったので、パラ…
パウロ
サラリーマン同士のオフィスラブものですが、主なイチャイチャの舞台は会社ではなく攻めの家です。咲坂(受)と東條(攻)は営業二課のおしどり夫婦と言われるほど仲の良い名物コンビ。社外でも一緒にいることが多く、咲坂はもう何度も東條の家に泊まっているようです。その割には東條の過剰なスキンシップになかなか慣れない咲坂なのですが、期待してはいけないと思いながらもやっぱり胸をときめかせてしまう咲坂が可愛らしいです…
けもけもぱぷ
友人から、あなたが好きそうだ、と勧められました。 確かに。 持つべきものは、じぶんのしゅみをしっかりと把握している長年の友だと感じました。 表紙のイラストは、そうでもないかな、と思ったんですが、なかみのほうは好みでした。この表紙の絵、攻めの顔がまぬけで・・・・・ホッペのあたりに「らくがきするな」と書き込みたくなるバランスの悪さがきになります。古いネタですみません。 とても有能で、し…
pickie
暗くてちょっと怖そうな表紙でスルーしてまして、実際ちょっとビクビクしながら読んだんですが、全然怖くなかった。と言うか、結構ギャグ多め\(^o^)/なんでこんなホラーみたいな表紙にしたんでしょうか(汗)。何回も検索引っかかってたのに、ほんとに表紙でパスしてました。 弟の智幾はこれぞワンコって感じで可愛いです。お兄ちゃんが普通に好き過ぎるので、殴られても素っ気なくされてもほとんど気づいてません。…
heartlove
バーの常連×バーテンダー 受けの北条由哉はバーテンダーで童顔?。よくおっさんにモテる。だからおっさんキラーのような感じです。 ある日、ある人(男)に言い寄られていたら、バーの常連の灰原さんに助けられます。しかし、彼には「安売りしないほうがいい」と言われ、つまり由哉の態度が客を誘惑していると思われていたのです。もちろん、由哉はそんなつもりはなく、傷つきます。 あらすじにも書いてある通り、由…
さくら牛乳
攻めの「デキル男」な仕事姿と、オフでの明るくスキンシップが激しい姿とのギャップにすぐやられました。そのギャップはずるいよ…!!! 受けが惹かれるのもわかる… クライマックス、受けの「男だから結婚できないし子供も産めない」という不安に対する答えは、そんな明るい攻めだからこそ言える言葉だなぁ…と思わず感動したり、「うわあぁあ…!//」と声が出ちゃったり。素敵なラストをありがとうございました! …