total review:285972today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/24(合計:235件)
砂床あい 石田惠美
ちろこ
ネタバレ
『百華王の閨房指南』のスピンオフ作品で、紅琰の異母兄・月李が主役のお話になります。 オリジナルに当たる前作は読んでいた方が、今作のストーリーが入ってきやすいと思いますので、先にオリジナルを読んでおくことをオススメします。 弟大好き重度のブラコン月李が、父である天帝の命により超年上の正妃・九天玄女(連理)を娶ることから始まる婚姻弾。トチ狂った月李にもついに春が…と期待していましたが、最初…
砂床あい 桜城やや
はるのさくら
「ダブルファーザー」の続編。 こちらはもっと好みになってました(≧∇≦) 攻め様の実父、知章。 受け様の養父、英司。 前作にて、織斗を囲んで3人家族として過ごすことになった2人でしたが、今作は英司視点です。 あれから半年ほど経ってクリスマス目前、知章はすっかり父親としての顔が板に付いてきてました。 知章の元セフレと顔を合わせて、嫉妬で八つ当たりしてみたり、知章の母親から反対…
珍しい攻め様視点オンリーの子育てBL(*^^*) 攻め様はエリート会社員でバツイチの知章。 元妻の葬儀で我が子、織斗の存在を知り、元妻の再婚相手で織斗の養父に引き取りたいと申し出る。 この養父こそが受け様の英司。 まずは織斗に懐いてもらおうと、英司と織斗で仲睦まじく暮らしている家に、とりあえず同居することにした知章。 最初は、利己的な合理主義の知章が、めっちゃ嫌な男でして。 …
砂床あい 小山田あみ
Sakura0904
作品に登場する屋敷の豪華さや主であるQの容貌こそ非現実的であるものの、メインであるSMシーンはけっして現実味を欠いているわけではない、バランスのとれた所がこのシリーズの魅力の1つかなと思います。冷た過ぎず、甘過ぎずな調教は宗司もQも非常に上手い。攻めがSとしての矜持を持っていることがしっかり感じられる、こういう作品はなかなかないんじゃないでしょうか。唯一ハマれなかったのはQが潤音を預かっていた間…
砂床あい 加東セツコ
ふばば
電子短編。挿絵の加東セツコ先生推し。 内容は… ズバリ「おもらし」もの。みずたまりって…ソレ! 主人公はちょっと不真面目な高校生の久瀬。 映画が大好きで、マイナー映画専門のミニシアター映画館でバイトをしている。 ある日、窓口にクラスの優等生・蝦名が女の子と一緒にやってくる。 その時は蝦名と映画の趣味が合うのかも?なんて思っただけだったんだけど、映画館のトイレを掃除していたら蝦名が飛…
砂床あい Ciel
うーゆむ
どうしても、入り込めなかったです もう、ホントに些細な事です。 う~作中に出てくるニュース番組名が駄目で、有り得んなと思ってしまいました。 夜のニュースで、さすがに ニュースブランチ ナイトテンはない。 ブランチとは? って考えたら、一気に醒めてしまいまして。しかも冒頭だったのでなおのことでした。 ストーリーは芸能界で、生きることと、生きていく意味を見直すような感じでした。 …
砂床あい ホン・トク
もえ郎
年下の攻めに形勢逆転される受けが好みなのでとても良かったです。受けの紅琰は面白がって雨黒燕に色々性の知識を教えるのですが、それが徒となって最後には全部自分の身体に跳ね返ってくるという展開が美味しい。紅琰は花花男子、いわゆるプレイボーイなのですが、初めて抱かれる喜びを知って溺れてしまうと言うのもエッチでいいです。 中華BLは設定が難しいのですがこの作品は簡略化されていて初めてでも分かりやすく、かつ…
てんてん
本品は『百華王の閨房指南』のアマゾン特典ペーパーです。 本編後、紅炎が魔界に嫁して数百年後のお話です。 紅炎は今でも数日に1度展開に戻り 精華宮の花を世話をしますが それ以外の日は冬柏が内裏を担っています。 今までそれで問題が起こった事は有りませんでしたが ある日、取り次ぎも待たずに冬柏が 紅炎の寝室に飛び込きます。 精華宮の二殿下の牡丹が変なんです! 花がないん…
本品は『百華王の閨房指南』のフェア店特典ペーパーです。 本編後、紅炎が月季を訪れるお話です。 その日、挙式を控えた紅炎は 黒燕を伴い、月季の元を訪れています。 月季は今一番見たくなかった光景を 視界に入れる事となり、不満でいっぱいになります。 長い間、弟の多情ぶりを見て見ぬふりをしてきたのは 彼が誰かを本気で愛する事がなかったからなのに 彼が選んだのは自分と同じ男の…
今回は魔界の王太子と天界の第二皇子のお話です。 兄との確執から他界を放蕩する受様が 魔界太子である攻様の大切な人となるまで。 太古の昔、人界と天界と二分されていましたが 天界で禁忌を犯して強大な魔力を手にした神が 天界転覆を諮りながらも天帝に敗れれた事で、 世界は天界、人界、魔界に三分される事となります。 受様は牡丹の化身をもつ天帝の第二皇子です。 天帝が受様の母…